NEW AGE STEPPERS FOUNDATION STEPPERS
|
label : ON-U SOUND / format : LP condition : 新品 |
ADRIAN SHERWOOD主宰ON-U SOUNDを代表するバンドNEW AGE STEPPERSのリイシュー盤。
代表曲「Some Love」収録、衝撃の1st、2ndに続く3rdアルバムとなった『Foundation Steppers』。それまでのヒリヒリとした感覚は影を潜め、サウンド的にはよりルーツ・レゲエに近づき、温かみがました作品。フロントウーマンのアリ・アップがジャマイカに移住し、伝説的なチャンネル・ワンでスタイル・スコット(Style Scott)とセッションを行い、そのテープがエイドリアン・シャーウッドの手によってミキシングが行われたという制作背景が作風にも影響している。カラフルなシンセサウンドとポストパンクなプロダクションのセンスで伝統を壊しながらもレゲエに接近した、最もハイ・クオリティな仕上がりとも言えるアルバム。オリジナル・リリース以来初となるヴァイナルリイシュー!ダウンロードカード封入。
SAMPLE 1 (1/2/3 曲目)
SAMPLE 2 (4/5/6 曲目)
SAMPLE 3 (7/8/9 曲目)
1. Some Love / 2. Memories / 3. 5 Dog Race / 4. Misplaced Love / 5. Dreamers / 6. Stabilizer / 7. Stormy Weather / 8. Vice Of My Enemies / 9. Mandarin(21apr03)<-font>(21apr03_23)<-font>
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
THE ROOTSMAN PASS THE CHALICE / TRIBAL DERVISH
|
label : PARTIAL RECORDS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
90年代にニュールーツ〜ブレイクビーツ・ダブシーンを牽引したTHE ROOTSMANのシングル。
サウンド・システムで威力を発揮するであろうヘヴィーなビートとベースに、DILLINGERからHORACE ANDYの声ネタまで飛び出すWICKEDチューン「PASS THE CHALICE」(SAMPLE 1)。バウンシーなステッパー・トラックに民族調の男性ヴォーカルとオリエンタルな弦楽器の旋律が絡む中近東ダブ「TRIBAL DERVISH」(SAMPLE 2)。ベースを全面に押し出したダブプレート・ミックス(SAMPLE 3)も強烈!
1. Pass The Chalice / 2. Pass The Dubplate / 3. Tribal Dervish / 4. Tribal Dervish - Dubplate Mix(21apr03)<-font>(21apr03_23)<-font>(21apr_reco)<-font>(rootsculture)<-font>
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
R.D.K. MEETS DISCIPLES & THE SOOTHSAYERS HORN SECT FREEDOM STREET / PUT DOWN DE GUNS
|
label : UNIVERSAL ROOTS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKはブリクストンを拠点に置くレーベルUNIVERSAL ROOTSからリリースしたシングル。UKニュールーツ界の重鎮DISCIPLESが参加した、厚みのあるホーンやベースラインが一体となるダブ・ナンバーの1(SAMPLE 1)。重心低く躍動するトラックに、バーミンガム出身のレゲエ・シンガー/ディージェイSANDEENOの歌声がハマるステッパー・チューンの3(SAMPLE 2)。空間的なダブ処理を施したダブ・ヴァージョンの4(SAMPLE 3)もオススメ!オリジナル盤。
1. R.D.K. Meets Disciples & The Soothsayers Horn Section - Freedom Street (Confusion Rythm) / 2. R.D.K. Meets Disciples & The Soothsayers Horn Section - Freedom Street Version / 3. Sandeeno - Put Down De Guns / 4. Sandeeno - Put Down De Guns Version(21apr03)<-font>(21apr03_23)<-font>(rootsculture)<-font>
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
MUNGO'S HI FI TALK TO THE PEOPLE / GRUDGE AND VANITY / HOW YOU B
|
label : SCOTCH BONNET RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スコットランド、グラスゴーを拠点に活動する、レゲエ〜ニュールーツ〜ベースミュージックのサウンドシステム軍団MUNGO'S HI FIによるシングル。底から叩き打つズブズブな重厚トラックにBROTHER CULTURE、LYRICSON、RANKING JOEといった個性派MCをフィーチャーした爆音で浴びたいヘヴィーウェイト・ダブを収録!
1. Talk To The People / 2. Grudge And Vanity / 3. How You Bad So / 4. Mexican Bean Riddim(21apr03)<-font>(21apr03_23)<-font>
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. THE BOYS FROM NAIROBI: BENGA & RUMBA FROM 1980S KE
|
label : NO WAHALA SOUNDS / format : LP condition : 新品 |
キラーチューン・オンリー! 東アフリカ・ケニアの首都ナイロビで80年代前半に生まれた ダンサブルなベンガやルンバだけを収録したおいしすぎるコンピが登場。
リンガラのダンスパートだけを延々に繰り返すような極上のアップリフティン・グルーヴは、老若男女問わず躍らせること間違いなし! 音源は BOXER, LULUS, HIT PARADE といったレーベルから当時7INCHでリリースされていたもので、ケニア以外でリイシューされるのはもちろん 初めて。デジタル化に際して丁寧なマスタリングを施すなど、アフリカ音楽ファン、DJ両方にマストなコンピレーション。トロピカル感満載の軽快かつグルーヴィーなビートに、爽快なギターのメロディーと伸びやかなヴォーカル&コーラスが心地良くハマったアフリカン・サウンド!全曲オススメできる大推薦盤!!
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (5/7 曲目)
SAMPLE 3 (8/10 曲目)
1. Kangundo D Boys - Mpenzi Maggie / 2. Kyanganga Boys Band - Ivinda Ya Tene / 3. Nyeri Honey Boys - Ndikwenda Kwanangwo / 4. Kangundo D Boys - Mbarak Mwinshehe / 5. Kirurumo Boys - Mwendwa Wama / 6. Kali Kali Boys - Ungwana Ni Tabia / 7. Kirurumo Boys - Njeri / 8. Nyeri Honey Boys - Nowe Wecuka / 9. Kyanganga Boys Band - Kyalo Kya Sikimu / 10. Kali Kali Boys - Mchezo Wa Panya(21apr03)<-font>(21apr03_23)<-font>(21apr_reco)<-font>
|
WORLD / NEW RELEASE(新譜) |
試聴: / /
|
|
|
|
ONO GAGAKU KAÏ GAGAKU
|
label : OCORA / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
世界中のワールドミュージック・ファンから圧倒的な支持を受けるフランスの民俗音楽専門レーベル "OCORA" から日本の古典音楽、雅楽を収録した80年リリース作。リプレス盤。
1. Etenraku / 2. Batô / 3. Genjôraku / 4. Gakkaen / 5. Bairo / 6. Nasori(21apr03)<-font>(21apr03_21)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. HASSANIYA MUSIC FROM THE WESTERN SAHARA AND MAURIT
|
label : SUBLIME FREQUENCIES / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
SUBLIME FREQUENCIESからリリースした、モーリタニア、マリ、ニジェール、西サハラなどで話されるベニハッサン・ベドウィン部族系のアラビア語の音楽を収録したコンピレーション作品。摩訶不思議なグルーヴとオリエンタルな旋律、独特のエフェクト加減がサイケデリックかつトランシーな世界観をもたらすナンバーから、フィールド・レコーディングなどを収録したハマると抜け出せない中毒性のある強烈作品。
1. Group Marwani - Bismi Lahi Lahi Namdah / 2. Group Doueh - Beyt Kar Labyad / 3. Abdul Rahman Al-Gheid - Beyt Kar Akhal / 4. Group Doueh - Madam Jat Faabuni / 5. Sadoum Ouled Aida - Kar Akhal / 6. Group Marwani - Wanyey Allah Idumu / 7. Group Doueh - Beyt Alayan / 8. HM - Audio Apothecary / 9. Sadoum Group - Hanun(21apr03)<-font>(21apr03_21)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
AMANAR TUMASTIN
|
label : SAHEL SOUNDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
マリの最北東部に位置するキダルを拠点とするバンドAMANAR DE KIDALによるアルバム。荒削りでブルージーに響かせるギター、パーカッションなどの演奏と、柔らかく歌う呪術的なヴォーカルと重なり合うコーラスが渾然一体となる、砂漠のサイケデリック・ブルースを収録した大推薦盤。
1. Intro / 2. Tumastin / 3. At Oui Tass / 4. Dounia Tade / 5. Tarha / 6. Tafouck / 7. Akalin / 8. Agna / 9. Sin Orane(21apr03)<-font>(21apr03_21)<-font>(21apr_reco)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
MARUMO MODIEHI
|
label : MR BONGO / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
オリジナルは82年にリリースされたアフロ・バンドMARUMOのアルバムをMR BONGOが再発。ンバクアンガ、ディスコ・ファンク、ゴスペル、スペーシーなシンセ・ファンクといった要素が混然と一体となったアフロ・サウンド。ハウスやクワイトへとつながる南アフリカ産80'Sバブルガム・ディスコ!!
1. Modiehi / 2. Khomo Tsaka Deile Kae? / 3. Molato Ke Eng / 4. Re A Hlopheha / 5. Toitoi / 6. O Mohau / 7. Bosiu Bona / 8. Lenyalo / 9. Ke Eo Terene / 10. Ha Se Nna Fela / 11. Siyahlupheka / 12. Ungioambela Amanga(21apr03)<-font>(21apr03_21)<-font>(21apr_reco)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
JON K, PAT THOMAS ASAFO / ENYE WOA
|
label : SOUNDWAY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
良質のワールドミュージックをリリースする事で知られるイギリスのレーベル "SOUNDWAY" からリリースした、80年代後半のガーナ産ハイライフのスプリット・シングル。ガーナのハイライフ・ヒーローJON Kによる、エレクトリックなアフロ・ディスコ「ASAFO」。ガーナのアーティストPAT THOMASによるエモーショナルなメロディーがディスコ・トラックと一体となり展開するエレクトリック・ハイライフを披露する「ENYE WOA」。両面素晴らしい!
SOUNDWAYの関連作はコチラから
1. Jon K - Asafo / 2. Pat Thomas - Enye Woa(21apr03)<-font>(21apr03_21)<-font>
|
WORLD |
試聴: /
|
|
|
|