glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-4-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




NEW ARRIVAL !

<< BACK  Page :  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91    NEXT >>


DR80896


V.A.
ZZK SOUND VOL. 4
label : ZZK RECORDS / format : LP
condition : 新品

待望!デジタル・クンビア興隆の第一人者であり、ニコラ・クルースらスロウ・テクノ/オーガニック・テクノの礎を築いたともいえるブエノス・アイレスの名門レーベル ZZK がキュレーションするコンピ『ZZK SOUND』に VOL.4 が登場!

前作VOL.3が2013とのことで9年ぶり!その間にニコラ・クルースやチャンチャビア・シルクイートといった今や第一線で活躍する才能を世界に送り出してきたZZK。待望の最新作はそんな傾向を反映してか、これまでの『ZZK SOUND』に比べてもディープかつ内省的な道をたどる内容に。だからといって決してアンビエントというわけではなく、鼓動のように脈打つビートとフォークロアに根差したヒプノティックなメロディが聴く者をここではないどこかへと導きます!デンゲ・デンゲ・デンゲのレーベルからの作品が話題を呼んだコケカから、ブラジルのマガ・ボや、ブエノス・アイレスの異才トレモールといったベテラン勢も参加と人選も良いです。



1. Pawkarmayta - QAAQ / 2. QOQEQA - Xi / 3. Sebuky - A Que No Me Lleva el Alcatraz
/ 4. Mangle - Cacerola / 5. Cruzloma - Brisas feat. Humazapas / 6. Selvagia - Flores feat. Corina Lawrence / 7. La Color - El Baucha (Yoyoyo Remix) / 8. Akilin - Guaca Amarilla feat. Bomani Armah / 9. Maga Bo - Cadê Zé feat. Rosângela Macedo / 10. Galo Vermelho - Domingo Cura / 11. Tremor - Subibaja(24july03)<-font>(24july03_19)<-font>


BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
 
¥3,000

DR80895


CUARTETO UNIVERSAL
OYEME PASCUAL / MARICUSA
label : RITMO DEL BARRIO / format : 7inch
condition : 新品

1980年代に活躍したペルーのクンビアグループ、CUARTETO UNIVERSALが1986年にリリースしたカルト・クンビアの名盤『¡INSUPERABLES!』から2曲がシングル・カット!

ティンバレスも炸裂するパーカッシヴでリズミカルなリズム隊に、サイケデリックなギターやアコーディオンが絡み展開するキラー・クンビア「OYEME PASCUAL」。異国情緒溢れるトロピカル・クンビア「MARICUSA」を収録した大推薦盤!世界限定300枚。

1. Oyeme Pascual / 2. Maricusa(24july03)<-font>(24july03_19)<-font>

少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!

WORLD / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥1,880

DR80894


GUY ONE
SO LA MA LA
label : PHILOPHON / format : 7inch
condition : 新品

バンジョーの原型ともいわれるガーナの弦楽器コロゴの名手、ガイ・ワンがカムバックしニューシングルをリリース! 複雑なポリリズムと絡みつくような濃密なアンサンブルに鋭いコロゴのフレーズ、スペーシーなシンセにフラフラゴスペルの女王ことフローレンス・アドーニらコーラス陣も加わったサウンドは強烈至極! 注目集めるフラフラ族の音楽ですが、その決定盤といえる一枚です。

1. So La Ma La / 2. To Kale Nanabala(24july03)<-font>(24july03_19)<-font>

少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!

WORLD / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥1,880

DR80889


GYPSY HILL
BALKAN BEAST EP
label : BATOV RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

伝統的なサウンドとユニークでモダンなサウンドをミックスしたサウンドを奏でるGYPSY HILL13年リリース・シングル。爽快にスウィングしたホーンとオリエンタルなギターのメロディーがバウンシーなビートと展開するバルカン・ブレイク「BALKAN BEAST」。

1. Balkan Beast / 2. Balkan Beast (Four On The Floor Mix) / 3. Balkan Beast (Tigermonkey Remix) / 4. Balkan Beast (Slamboree Remix)

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR80887


NAHAWA DOUMBIA / IBRAHIM HAMMA DICKO
FATIEN / SIDA (REMIXES)
label : FRIKYIWA / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

00年にFREDERIC GALLIANO主宰のレーベル "FRIKYIWA" からリリースされた、マリの女性アーティストNAHAWA DOUMBIAとIBRAHIM HAMMA DICKOのリミックス・シングル。ウエスト・ロンドンのブロークンビーツ・シーンを牽引したIG CULTUREによるリミックス "NEW SECTOR MOUVEMENT"。アーバンなアフリカン・ディープ・ハウスに仕上った GRAPPA MIX" 。

1. Nahawa Doumbia - Fatien (New Sector Mouvement)/ 2. Ibrahim Hamma Dicko - Sida (Grappa Mix)(24july03)<-font>(24july03_19)<-font>

TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥1,480

DR80886


LOOP DIARY
MUSIC FOR JOSHUA TREE
label : GLOCAL RECORDS / format : LP
condition : 新品

GLOCAL RECORDSレーベル部門からリリース!

N.Y.を拠点に活動するジャズ・ダブ・トリオChimp Beamsのメンバーであり、日本が世界に誇るジャズ・トランペット奏者、黒田卓也とのユ ニットKoo Vooでも注目が集まる、DJ/プロデユーサーMarihito “MARI” Ayabeのソロ・プロジェクトLoop DiaryのアルバムをLPでリリース!

今作は2022年2月にJoshua Tree 国立公園を訪れた際に感じた自然のあまりの美しさ、不思議な植物の残像と、またそ の体験をすくいとったかのような写真家 瀬尾宏幸氏の作品から影響を受け、Joshua Tree 国立公園の1日を音で表現し たものとなっている。

叙情的で幻想に満ちたムード、熟考された楽曲構成とスペイシー空間は更なる深みを増し、様々なジャンルを覗かせなが らも、アルバムを通してまるで壮大なスケールで描かれる一遍の映画のように脳裏に情景を想起させる。どの楽曲も研ぎ澄 まされた繊細な音で編み込まれ、ダブでの感触を感じさせている。緻密なテクスチャーとメランコリアを伴った浮遊感溢 れるエレクトロニクスがひたすらに心地良く、ディープな音空間を兼ね備えた奥深く広大なサウンドスケープが目前に広が るアンビエント作品。

Loop Diary (Marihito Ayabe) プロフィール :
Brooklyn NY を拠点に活動するBeat maker, Producer, Remixer, DJ 2001年より音楽制作を始め、2003年にChimp Beams “Vibrato”をリリースして以来、 現在 (2024) までに20タイトル以上のAlbumやRemixを発表している。
父親の海外赴任で家族でNYに移り住んだ中高生時代より、幅広いジャンルの音楽を愛好し、 今なおこの時代の音を追求しつづけ、機材は80-90年代製とこだわりを持つ。 なお自身を音楽制作に向かわせたのは
Massive Attack “Protection”とMy Bloody Valentine “Loveless”だったと明言している。
2008年にLee PerryのCentral Park StageのDub Mixを担当、 Bill Laswellのlabelからアルバムを発表するなど、 音楽界の巨匠たちと関わる機会にも恵まれている。
トリップホップ作品の制作がメインだったが、 ここ数年ではアンビエントの要素を多く盛り込んだ作品をLoop Diary名義で発表。 アーティスト名のごとく、日々、究極のLoopを探求中。 精力的に音楽制作に取り組む一方で、優れた楽曲を広めたいとDJ活動、 並びに AmbientとDub Technoを最高のSound SystemでDeepに体感するイベント Zen/Echoのキューレーションも行っている。

SAMPLE 1 (1/2/3 曲目)
SAMPLE 2 (4/5/6 曲目)
SAMPLE 3 (7/8 曲目)

Side A
1. Awakening of the sun
2. Warming up
3. Photosynthesis (Sun dance)
4. Heated land

Side B
1. Night walk
2. Space signals
3. Reproductions (in the dream)
4. Light years(24july_reco)<-font>





(24july03)<-font>(24july03_16)<-font>

JAPANESE / AMBIENT / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥4,840

DR80877


SEBASTIEN TELLIER
BEYOND ALL STRATEGIES
label : RECORD MAKERS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

フランス/パリの鬼才 SEBASTIEN TELLIERによる05年リリースの大名曲!リリース当時はFRANCOIS K.等がプレイし話題になった1枚。ジャジーかつポスト・ロックに通じるビートに、美しく壮大なストリングスと、エモーショナルに奏でるピアノのメロディーが、どこまでも続いてほしいと思ってしまうほほどの大名曲「LA RITOURNELLE 」。

1. La Ritournelle / 2. La Tuerie(24july03)<-font>(24july03_16)<-font>(chillbreak)<-font>

BREAKBEATS / CHILL OUT
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥4,800

DR80874


WORKING FOR A NUCLEAR FREE CITY
WORKING FOR A NUCLEAR FREE CITY
label : MELODIC / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

マンチェスター発のチルアウト・エレクトロニカ・レーベルMELODICからの06年リリース作。叙情的なメロディーとノイズが一体となり展開するシューゲイズ・サウンドから、マンチェスター・シーンを象徴するドラッギーなサイケ・ロック、MELODICレーベルらしいドリーミーなエレクトロニカ・サウンドなど幅広い音楽性を披露。独特の浮遊感とメロディーセンスが発揮された傑作ファースト・アルバム。

1. The 224th Day / 2. Troubled Son / 3. Dead Fingers Talking / 4. Pixelated Birds / 5. Quiet Place / 6. The Tape / 7. England / 8. Over / 9. So / 10. Innocence / 11. Home / 12. Fallout / 13. Forever / 14. The Tree(24july03)<-font>(24july03_16)<-font>(chillbreak)<-font>

BREAKBEATS / CHILL OUT
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥4,800

DR80872


DONNA REGINA
NORTHERN CLASSIC
label : KARAOKE KALK / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

ドイツのレーベル、KARAOKE KALKの歌物アーティストとして知られるDONNA REGINAによる、02年リリースのアルバム。

程よくポップなメロディーも含んだKARAOKE KALKらしいアンビエンス感を踏まえたサウンド・メイクと、DONNA REGINAの透明感のあるウィスパーなヴォーカルを主体としたオススメ盤。個人的にはSAMPLE1の「WHY DO YOU ASK? 」がお気に入りです。※ジャケットにシールの剥がし跡あり。

1. Let's Get Slow / 2. Blue (Happy Without You) / 3. Why Do You Ask? / 4. Favourite Human / 5. Norhern Classic / 6. Who's You Who's Me / 7. When I Was Younger / 8. Sea People / 9. Drifting Around

BREAKBEATS / CHILL OUT
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR80871


NORMAL POSITION
NYLON WHIPPETS EP
label : DEEP-WATER / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

良質のメロディアスなブレイクビーツ作品を多数リリースするレーベル、DEEP-WATERから02年にリリースしたNORMAL POSITIONによるシングル。

エレクトロニカ〜ポストロックを軸にしながらもグルーヴ感あるビートに、木琴やアコギのオーガニック風味な要素も混ざり、その上を可愛くもあり切ないメロディーが溶け込むチルアウト・ブレビーツを収録。5はMINOTAUR SHOCKによるリミックス。こちらも素晴らしい!

1. Lil' Jeff / 2. Stanley's Teaser / 3. Jumper / 4. Big Tits / 5. Big Tits (Minotaur Shock's Oddie Remix)(24july03)<-font>(24july03_16)<-font>(chillbreak)<-font>

BREAKBEATS / CHILL OUT
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,180

<< BACK  Page :  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!





































supported by Somar Web System Powered by groundstepper