RICK SUMMER BORN TO BE ALIVE
|
label : UNIDISC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
PATRICK HERMANDEZのイタロ・ダンスをRICK SUMMERがブギー・カバーした「BORN TO BE ALIVE」。GIL SCOTT HERONの名曲をスペイシーなエレクトロ・ファンク・アレンジでカバーした「IN THE BOTTLE」。THE POLICEのヒット・ナンバーをシンセ・ディスコでカバーした「EVERY BREATH YOU TAKE」。レコードバックに忍ばせておくとかなり便利なカバー曲満載の嬉しい1枚!
1. Rick Summer - Born To Be Alive / 2. C.O.D. - In The Bottle / 3. Otis Liggett - Every Breath You Take(14sep03)(14sep03_18)(coverediton)
|
DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: / /
|
|
|
|
BOZ SCAGGS JOJO
|
label : COLOMBIA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
TOTOのメンバーやRAY PARKER JR、DAVID FOSTER等のバック・アップのもと、80年にリリースされBOZ SCAGGSのクラシック・ナンバー!。ダンス・クラシックとしても有名なAOR大名曲「JOJO」。込み上げるメロディーが素晴らしいメロウ・ナンバー「LOOK WHAT YOU'VE DONE TO ME」をカップリングに収録。
1. Jojo / 2. Look What You've Done To Me (14sep01)(14sep01_07)
|
NEW WAVE & ROCK / DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: /
|
|
|
|
TOTO GEORGY PORGY
|
label : COLUMBIA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スタジオミュージシャンを中心に結成されたUSのロック・バンド、TOTOによるクラシック・ナンバー!サンプリング・ソースとしても数多く使用されたDJフレンドリーなタイトなリズムが牽引する珠玉のアーバン・メロウ・グルーヴ「GEORGY PORGY」。カップリングは「AFRICA」と表記されてますが、プログレッシヴな展開のインスト・ナンバー「CHILD'S ANTHEM」を収録。※リイシュー盤。<1409-1-KAZAMATSURI>
1. Georgy Porgy / 2. Africa (14sep01)(14sep01_07)
|
DANCE CLASSICS / DISCO / NEW WAVE & ROCK |
試聴: /
|
|
|
|
FIRST CHOICE LOVE AND HAPPINESS
|
label : UNIDISC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
SALSOULを代表するグループ、FIRST CHOICEによるシングル。AL GREENの名曲をゴージャスなアレンジとセクシーなヴォーカルでダンサブルにカバーした「LOVE AND HAPPINESS」。哀愁系のストリングスやコーラスが印象的なディスコ・ナンバー「THE PLAYER」。パーカッシヴなリズムに多幸でメロディアスなヴォーカルが展開したフリーソウル・ナンバー「SMARTY PANTS」。<1408-4-KAZAMATSURI>
1. Love And Happiness / 2. The Player / 3. Smarty Pants(14aug04)(14aug04_25)
|
DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: / /
|
|
|
|
CROWN HEIGHTS AFFAIR EVERY BEAT OF MY HEART
|
label : UNIDISC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
NYのディスコ・バンド、CROWN HEIGHTS AFFAIRによる75年リリース・シングル。多幸なストリングスやホーンにファルセット・ヴオーカル/コーラスが展開したフロア・チューン「EVERY BEAT OF MY HEART」。ミドル・テンポのブギー・ナンバー「SAY A PRAYER FOR TWO」。メロディアスなホーンやエレガントな鍵盤が心地よいブリージンな込み上げ系ディスコ「I ' M GONNA LOVE YOU FOREVER」。3トラックとも素晴らしい!※リイシュー盤。<1408-4-KAZAMATSURI><1408-5-JAHTOME><1408-5-GNT>
1. Every Beat Of My Heart / 2. Say A Prayer For Two / 3. I ' M Gonna Love You Forever(14aug04)(14aug04_25)
|
DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: / /
|
|
|
|
CAROL DOUGLAS / SHARON REDD MY SIMPLE HEART / LOVE INSURANCE
|
label : PRELUDE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
CAROL DOUGLASによるTHREE DEGREESのカバー「MY SIMPLE HEART」は艶やかなイタロ仕立ての好テイク。カップリングには哀愁のメロディーが展開したエモーショナルなディスコ・ナンバー「LOVE INSURANCE」を収録。※リイシュー盤。<1408-5-KINKA>
1. Carol Douglas - My Simple Heart / 2. Sharon Redd - Love Insurance(14aug04)(14aug04_25)
|
TECHNO & HOUSE / DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: /
|
|
|
|
SHARON REDD CAN YOU HANDLE IT?
|
label : UNIDISC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ディスコ・レーベルPRELUDEのディーヴァ、SHARON REDDによる82年リリース・シングル。パーカッシヴなディスコ・トラックにエレガントなストリングスやファンキーなギター・カッティング、ソウルフルで伸びやかなヴォーカルが展開したガラージ・クラシック!ミックスはFRANCOIS K!!※リイシュー盤。<1408-4-KINKA>
1. Can You Handle It? (Remix) / 2. Can You Handle It? / 3. In The Name Of Love (Discount Remix) / 4. In The Name Of Love (Hot Trax Mix)(14aug03)(14aug03_18)(l&g)
|
TECHNO & HOUSE / DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: / /
|
|
|
|
ROSEBUD HAVE A CIGAR
|
label : UNIDISC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
フランスのディスコ・バンド、ROSEBUDによる77年リリース・シングル。疾走感溢れるフロア向きユーロ・ディスコ「HAVE A CIGAR」。スローモーでスペイシーなロッキン・ディスコ「MONEY」。両面PINK FLOYDによるカバー曲でDJ HARVEYやPRINS THOMASもフェイヴァリットに挙げる逸品です!※リイシュー盤。<1408-4-KINKA>
1. Have A Cigar / 2. Money(14aug03)(14aug03_18)
|
TECHNO & HOUSE / DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: /
|
|
|
|
MAGNUM FORCE COOL OUT
|
label : PAULA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
シカゴのファンク/ディスコ・グループ、MAGNUM FORCEによる84年リリース・シングル。漆黒のベースラインが牽引した硬質のエレクトロ・ファンク・トラックにスペイシーなシンセ、NW調のヴォーカルが展開した「COOL OUT 」。同ラインの「GET IN THE MIX」コチラはLARRY LEVANファンにもオススメ。<1408-4-KINKA>
1. Cool Out / 2. Get In The Mix(14aug03)(14aug03_18)
|
TECHNO & HOUSE / DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. DISCO OBSCURA PRESENTE COSMIC DANCER - VOYAGE ONE
|
label : COSMIC DANCER / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
コズミック・ファンは避けては通れない、オブスキュア・ディスコやプログレッシヴ・ロックをコンパイルした05年作。
同コンピレーションにも収録されているSUPERMAXの中心人物、KURT HAUENSTEINがプロデュースした79作のスペイーシー・ディスコ・ナンバーの1(SAMPLE1)。フランスの鬼才JEAN-PIERRE MASSIERAがプロデュースを手がけたスローモーなサイケデリック・ナンバーの5(SAMPLE2)。前述したドイツのカルト・グループ、SUPERMAXによる粘着力のあるコズミック・ダンス6(SAMPLE3)など、流石のセレクションを披露した推薦盤!※ジャケットに剥がれ箇所/痛みあり。<1408-3-KINKA>
1. Bamboo - Space Ship Crashing / 2. Cat Gang - Locomotive Breath (Special Rock Version) / 3. Klaus Weiss - Dirt Track / 4. Double - Woman Of The World (Long Instrumental Version) / 5. Venus Gang - Space Woman / 6. Supermax - Fly With Me (14Aug03)(14Aug03_13)
|
TECHNO & HOUSE / DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: / /
|
|
|
|