DJ BEPPE LODA TYPHOON MUSIC MACHINE 1
|
label : TYPHOON / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
DANIELE BALDELLIと並び、コズミック界を代表する伝説的DJ、BEPPE LODAによる人気シリーズの第1弾。SERGIO MENDES & BRAZIL 77「AFTER SUNRISE」の回転数を変えネタに使った奇天烈チューン「JAMARO」(SAMPLE 1)は、BOREDOMSの山塚EYE氏もプレイした逸品。同じくブラジル・ネタを使った「JAGO」(SAMPLE 2)、リズム・フリークにはたまらない、激トライバルなバトゥカダ・チューン「BRATUCADA」(SAMPLE 3)など収録したシリーズ中でも異色のオススメ盤。
1. Jamaro / 2. Jamaro - Instrumental / 3. Jago / 4. Bratucada (17July01)(17July01_01)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. ELECTRIC GYPSYLAND
|
label : CRAMMED DISCS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
東欧ジプシー・バンドの音源をLIGHTNING HEAD、JURYMAN、SHANTEL、SENOR COCONUT、ARTO LINDSAYなどクラブ系のアーティスト達ががリミックスしたコンピレーション『ELECTRIC GYPSYLAND』からのシングル・カット。
迫力あるブラス・サウンドが繰り広げられる、高揚させるアップテンポなサウンドはモチロン、哀愁漂うメロディーが印象的なジプシー・サウンドなどを収録。全曲オススメできる名作です!<1706-4-KAZAMATSURI><1706-4-GNT>
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (6/7 曲目)
1. Bucovina Club vs. Taraf de Haïdouks - Carolina / 2. Lightning Head vs. Koçani Orkestar - L'Orient Est Rouge / 3. Juryman vs. Taraf de Haïdouks - Cind Eram La '48 (Chronicle Of A Peasant Uprising) / 4. Shantel vs. Mahala Rai Banda - Iest Sexy / 5. Gaëtano Fabri vs. Koçani Orkestar - Siki, Siki Baba / 6. DJ Dolores vs. Taraf de Haïdouks - Dumbala Dumba / 7. Modern Quartet vs. Koçani Orkestar - Fantasia For Clarinet(17June04)(17June04_26)(e&o)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
FEDERICO AUBELE GRAN HOTEL BUENOS AIRES
|
label : NACIONAL RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
アルゼンチン、ブエノスアイレス出身のアーティスト、FEDERICO AUBELEの2003年デビュー作。プロデュースはTHIEVERY CORPORATION 。
叙情的なメロディーにアコーディオンや、アコギの響きが融合したダブ的要素も充分に含んだ1。哀愁漂うアコーディオンとメランコリックな歌声がブレイクビーツに絡む2。オーガニックなダブ・ナンバーの4。揺ったりとしながらも重心低いトラックに、ダビーなベースラインとスパニッシュなギターのメロディーが混ざり、その上を透明感のある女性ヴォーカル舞い幻想的なスモーキー・スパニッシュ・ナンバーを披露する5など、叙情的なメロディーにアコーディオンや、アコギの響きが融合したダブ〜エレコトロニカ的要素も充分に含んだ完成度の高いアルバム!リイシュー盤。DLコード付き。<1706-4-KAZAMATSURI><1706-4-GNT>
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (5/10 曲目)
1. Ante Tus Ojos / 2. Postales / 3. Despertar / 4. El Amor De Este Pueblo / 5. Esta Noche / 6. Diario De Viaje / 7. Mona / 8. Salvacion / 9. Contigo / 10. Malena / 11. Un Lugar / 12. Besos De Sal(17June03)(17June03_22)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
ZEB ZEB STEP
|
label : ZEB STEP / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
08年にRUDIMENTSからリリースした、オリエンタルなサウンドとダブ〜ファンク〜ダンスミュージックが融合したネクスト・サウンド全開のアルバム『ZEB STEP』からのシングル・カット。
重心の低いダビーでグルーヴ感溢れるブレイクビーツと、ZEBならではなオリエンタル〜オーガニックな世界が渾然一体となったワン・アンド・オンリーなクロスオーバー・サウンドを全4曲収録。大推薦盤!<1706-4-KAZAMATSURI><1706-4-GNT>
1. Ride One / 2. Rude Boy Style / 3. Lovers Dub Step / 4. Tantra Hall(17June03)(17June03_22)(e&o)(dbb)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. JAZZ & MILK BREAKS (VOL. 3)
|
label : JAZZ&MILK RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ジャズ〜アフロ〜ファンクなどをクロスオーバーしたブレイクビーツ作品をリリースする、ドイツはミュンヘンを拠点に置くレーベルJAZZ &MILK RECORDINGSからのコンピレーションEP。
リズミカルなパーカッション、軽やかに弾ませるピアノが炸裂するCESAR'S SALADによる南米トロピカル・ブレイクビーツの2(SAMPLE 1)は、ラテン・ジャズ・クラシック「MANTECA」のカヴァー。アフロ・グルーヴが炸裂する厚みのあるホーンに、リズミカルでパーカッシヴなビートが絡むファンキーなアフロ・ラテン・ブレイクTHE BOOGOOS「THE JOURNEY GHANA (DUSTY REMIX)」(SAMPLE 2)。E'S E & MONK ONEによるユニット、GREENWOOD RHYTHM COALITIONによる、ホーンや声ネタなどの使い方が身体と耳にに入り込む変化球ラテン・ブレイク「COTONOU CARAVAN」(SAMPLE 3)。
1. Pinnawela - You Can Dance (Envee Ensemble Version) / 2. César's Salad - Manteca / 3. The Snip - El Bloom / 4. The Jivers - Do What / 5. The Boogoos - The Journey Ghana (Dusty Remix) / 6. Greenwood Rhythm Coalition - Cotonou Caravan(17June03)(17June03_22)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
FEMI KUTI SHOKI REMIXED
|
label : POLYDOR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
THE KING OF AFROBEATことFELA KUTIの息子としても知られ、その志を今に継承しているFEMI KUTIの楽曲を日本人アーティスト4組がリミックスしたシングル。
リズミカルなバウンシー・ビーツがグルーヴィーに唸りまくるCHARI CHARIこと井上薫氏によるリミックスの2(SAMPLE 2)。タメを効かせたワルツ調のリズムが特徴的なジャジー・アフロ・グルーヴにCALMがリミックスした3(SAMPLE 2)。不規則に打ち込まれる巧みなビートで展開される、原曲を完全に無視したDJ KENSEI率いるINDOPE PSYCHICSにエクスペリメンタルなリミックスの4(SAMPLE 3)。
1. Victim Of Life (Kei Kobayashi's Routine Jazz Mix) / 2. Blackman Know Yourself (Congo Dub) / 3. Beng Beng Beng (Calm's African Waltz Remix) / 4. Sorry Sorry (Indopepsychics Syncopick Re.Re.Re.Re_Program)(17June03)(17June03_22)(afblla)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / JAPANESE |
試聴: / /
|
|
|
|
ALEXKID BIENVENIDA
|
label : F COMMUNICATIONS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
LUCIANO主宰の人気レーベルCADENZAにも作品を残す、フランスのベテランDJ/プロデューサーALEXKIDが、01年にLAURENT GARNIERのレーベルF COMMUNICATIONSからリリースしたシングル。
ジャジーなウッドベースが唸りながら、カッティング・ギターも軽やかに絡むオーガニックなジャジー・ブレイクを披露する「BIENVENIDA」。どこかレトロな雰囲気を漂わせる女性ヴォーカルをフィーチャーしたジャジーなダブ・ナンバー「NOT EVERY ANGEL 」。柔らかく躍動するエレクトリックなジャズ・ブレイク「STRAWBERRY LANE」もオススメ!
1. Bienvenida / 2. Not Every Angel / 3. Strawberry Lane(17June03)(17June03_22)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
DOCTOR STEREO NO IMPORTA LO QUE DICE, SI NO HACE LO QUE DICE
|
label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スエーデンの人気レーベル "G.A.M.M."よりリリースされた、ブエノスアイレスのDOCTOR STEREOによるシングル。
多くのヒット曲を持ち、LOFT/GARAGEファンからも好まれるUS産ファンキー・ロック・グループ、MANDRILLによる「HAGALO」を、ビートを強めた高揚感のあるファンキーでグルーヴィーなラテン・ブレイクビーツにリエディットした1。DOCTOR STEREOによるダンスホール調のビートも絡めたリズミカルなラテン・ナンバーの2。フロアで活躍しそうなパーティー・血チューンを収録したオススメ盤!<1706-3-KINKA>
G.A.M.M.レーベル一覧はコチラから
1. Mandrill - Hagalo (Doctor Stereo De Nueva York A Buenos Aires Mix) / 2. Doctor Stereo - Jet 2 Panama(17June03)(17June03_19)(r&m)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
CHURASHIMA NAVIGATOR ハイムルブシ / かしまさ節
|
label : BUDRYUKYU / format : 12inch condition : 新品 |
DJとして日本中のディープなパーティーカルチャーでプレイしてきた元『SOFT』『AOA』のSINKICHIと『青山BLUE』でDJをしていた沖縄の鍵を握る男DJ Nu-dohとのユニットCHURASHIMA NAVIGATORによる第1弾12インチ!
南方ならではの解放的な祝祭感と、その裏に潜む哀しみや苦しみ。サウンドシステムが重低音を響かせるアンダーグラウンド・クラブのヴァイブスと先鋭性/実験精神。Churashima Navigatorはそれらが渾然一体となった領域にまったく新しい世界を描き出そうとしている。ベースミュージックの最先端を切り開くと同時に、視線は常に自身の足元に。県外でもジワジワと噂を集めていたChurashima Navigator、待望のファースト・シングル。待ってました!大石始(ライター)
1. ハイムルブシ / 2. かしまさ節 (17June02)(17June02_17)
|
JAPANESE / BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
CHURASHIMA NAVIGATOR 毛遊び / 花思い
|
label : BUDRYUKYU / format : 7inch condition : 新品 |
大大大推薦盤!!!
DJとして日本中のディープなパーティーカルチャーでプレイしてきた元『SOFT』『AOA』のSINKICHIと『青山BLUE』でDJをしていた沖縄の鍵を握る男DJ Nu-dohとのユニットCHURASHIMA NAVIGATORによる話題の1枚が入荷!
ベース・ミュージックの視点から沖縄民謡をモダナイズし、少しずつその名が世界規模で広がりつつあるCHURASHIMA NAVIGATOR。彼らは今まさに僕らの足元に流れる音の地下水脈を掘り当てようとしている。沖縄からキングストン、さらには未開の地へ。素晴らしかった前回の12インチ『ハイムルブシ / かしまさ節』が「陰」だとすれば、ダンスホール・ヴァイブスもほのかに振り掛けられた今回は「陽」。ただし、ジャマイカのルーツ・レゲエやダブがそうであるように、そこには血と涙が流れた痕跡がある。これぞ琉球スタイリーのサウンドシステム・ミュージック! 大石始(ライター) <1706-3-GNT>
1. 毛遊び / 2. 花思い (17June02)(17June02_17)
|
JAPANESE / BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|