V.A. STAEDTIZISM
|
label : SCAPE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
THOMAS FEHLMANN、TRASH AESTHETIC、POLE、 KIT CLAYTON等の楽曲を収録したSCAPEの名作コンピ『STAEDTIZISM』からのシングルカット。4者とも独特のアンビエンス感漂うサウンドスケープを展開し、いつ聴いても引き込まれてしまう内容に仕上がっています。※盤面にスリキズあり。
1.Thomas Fehlmann – Fellmaus / 2.Trash Aesthetic – Pavonia Mix / 3.Pole – Sachtesachte / 4.Kit Clayton – Reins(22apr02)<-font>(22apr02_12)<-font>(dbb)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
9 LAZY 9 ELECTRIC LAZYLAND
|
label : NINJA TUNE / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
FUNKI PORCINI名義でも活動するJAMES BRADELLとKEIR FRASERのユニット9 LAZY 9による94年リリース作品。
自然と身体に入り込んでくる生音質感で刻まれるリズムに、ジャジーなサンプルがリズミカルに絡み合うブレイクビーツ。浮遊感が心地良いジャジーでスモーキーなダブ・ブレイクビーツなど、ジャズ/ダブ/モンドなどをブレイクビーツに落とし込んだナンバー全9曲収録したオススメ盤。
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (4/6 曲目)
SAMPLE 3 (7/8 曲目)
1. Train / 2. Skarakesh / 3. Swingpool / 4. Monk's Dream / 5. B Hip & Shop / 6. Life Goes On & On / 7. Electric Lazyland / 8. Checking On You (The Music Just Turns Me On) / 9. Very Gently(22apr01)<-font>(22apr01_08)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
AS ONE PLANETARY FOLKLOR
|
label : MO WAX / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ジャズ・コレクターとしても知られるKIRK DEGIORGIOの別名義、AS ONEがMO WAXからリリースした傑作アルバム!
重心低く乱れ打つジャジーなビートに、ウネリまくるエレクトリックなベースラインとエフェクティブなヴォイス・サンプルが絡む強烈なフューチャリスティック・ブレイクビーツ「SOUL, SOUL, SOUL」(SAMPLE 1)。緻密に刻まれるパーカッシヴなトラック上を、スピリチュアルに響かせるホーンのメロディーが溶け込む「LIBERIAN LEGACY」(SAMPLE 2)。疾走感溢れるスピリチュアル・ジャズ・ナンバーを披露する「AMALIA'S MODE」(SAMPLE 3)。全曲カッコ良すぎる大名盤!キズ、プチノイズ入る箇所あり。
1. Soul, Soul, Soul / 2. Liberian Legacy / 3. Away From All Of This / 4. The Path Of Most Resistance / 5. Amalia's Mode / 6. Brown, Blue, Brown On Blue(22apr01)<-font>(22apr01_08)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
BOB MARLEY WHAT GOES AROUND COMES AROUND
|
label : ANANSI / format : 12inch condition : 中古 RD-G / JKT-EX |
キング・オブ・ルーツ・ロック・レゲエ、BOB MARLEY「WHAT GOES AROUND COMES AROUND」のリミックス・シングル。リージンな鍵盤が心地よいスムースなディープ・ハウスに仕立てた1。ダンスホール・リミックスの2など3ヴァージョン収録。盤面に歪みあり。
1. What Goes Around Comes Around (Alex Natale Re-Mix) (Extended Version) / 2. What Goes Around Comes Around (Angels Of Love) (Dub Mix) / 3. What Goes Around Comes Around (Marley Family Re-Mix) / 4. What Goes Around Comes Around (Alex Natale Re-Mix) (Urban Reggae Mix)(22apr01)<-font>(22apr01_07)<-font>
|
REGGAE & DUB / TECHNO & HOUSE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
MUM PROPHECIES AND REVERSED MEMORIES
|
label : MORR MUSIC / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
アイスランドのグループ、MUMによる09年リリース作。細かく刻まれるリズミカルなビートに、ドリーミーでキャッチーなメロディーが乗るノスタルジック・ナンバー「PROPHECIES AND REVERSED MEMORIES」。心地よくトリップ空間へ引き込まれるファニーな「AMEN FLUTES」。幻想的で桃源郷行きのノンビート・ナンバー「KRIPPLING」。全曲オススメです!
1. Prophecies And Reversed Memories / 2. Amen Flutes / 3. Krippling(22apr01)<-font>(22apr01_07)<-font>(chillbreak)<-font>
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
LAIKA ALMOST SLEEPING (REMIXES)
|
label : TOO PURE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
90年代中期から00年代初頭に掛けて活動したイギリスのバンドLAIKAによる97年リリース・シングル。独特な質感で刻まれるスモーキービーツに、気だるくも存在感がある女性ヴォーカルとブルージーなメロディーが一体となる、TRICKYにも通づるトリップホップを収録したオススメ盤。
1. Shut Off / Curl Up / 2. Prairie Dog / 3. Almost Sleeping / 4. Breather(22apr01)<-font>(22apr01_07)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
JUNIOR DELGADO HYPOCRITES
|
label : BIG CAT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ジャマイカ〜UKで活躍した、AUGUSTUS PABLOとの絡みでも知られるシンガー・JUNIOR DELGADOによる98年リリースのリミックス・シングル。
バウンシーでヘヴィーウェイトなスモーキー・ブレイクビーツにNAKED FUNKがリミックスした1(SAMPLE 1)。KID LOOPSがアブストラクト・ブレイクビーツ仕立てにリミックスした2(SAMPLE 2)。JAHLOVEやWORSHIPのサウンドにもリンクする重厚なダブ・ハウスにX-PRESSがリミックスした4(SAMPLE 3)など全6ヴァージョン収録。
1. Hypocrites (Full Length Naked Funk Mix) / 2. Hypocrites (Rainfall Vocal - Kid Loops Mix) / 3. Hypocrites (Stand Firm Vocal - X-Press 2 Mix) / 4. Hypocrites (Stand Firm In Dub - X-Press 2 Mix) / 5. Hypocrites (Rainfall Instrumental - Kid Loops Mix) / 6. Hypocrites (Full Length Naked Funk Instrumental)(22apr01)<-font>(22apr01_05)<-font>(dbb)<-font>
|
BREAKBEATS / TECHNO & HOUSE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
LAGARTIJEANDO LA TERCERA VISION
|
label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : LP condition : 新品 |
これは待望!チャンチャビア・シルクイート、エル・ブオらと並び南米スロウテクノ新世代を牽引するラガルティヘアンド最新作!! 耽美的なサウンドスケープとディープなビート、フォークロア回帰ともいえるトレンドを見事に昇華した強力作!
ラガルティヘアンドことアルゼンチンのDJマティ・スンデル。ボリビアのアルティプラーノからブラジルのジャングル・ビートまで、あらゆる民族音楽、さらにはリチュアルなダンス・ミュージックから影響を受けつつ、現代的なエレクトロニック・ダンスミュージックやヒプノティックなダウンテンポへと仕上げる南米スロウテクノを代表するアーティストだ。『La Tercera Vision』=3つ目のビジョンと題された本作はそんなラガルティヘアンドの新作。過去作の路線を踏襲しつつ、アンデスに影響を受けたエレクトロ・フォークロア、さらには西アフリカ音楽の楽器なども取り入れつつ、多彩なゲストとともに練り上げた一枚と言えるだろう。
モロッコのナチュラル・トランス音楽グナワの楽器をデジタル・クンビアと融合させた "Mano de Fatima"、本作からのリードシングルとなった牧歌的かつ幽玄なクンビア "Sideral Cumbia" のほかに、ブラジルの新世代バンドとして国際的な知名度を高めつつあるタグア・タグアとのコラボ曲 "Onda"、サジュラをフィーチャアしたラストの "Wave" など、前作よりも力の抜けたユルユルなビートと、フォークロア回帰ともいえる民族的なメロディ、そしてときに耽美的ともいえるサウンドスケープが融和。
エル・ブオの最新作『NATURA SONORA』にも感じられた神秘的とすらいえるサウンドスケープ、フォークロア回帰ともいえる動きは南米スロウテクノの新たな潮流か? 南米フォークロアのナチュラル・サイケ成分を至極ヒプノティックなダンス・ミュージックへと昇華した本作も、ワールドミュージック・ファンからクラブミュージック・ファン双方にとってマストな一枚です!
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (6/10 曲目)
1. Isla del Sol / 2. Onda (feat. Tagua Tagua) / 3. Mano de Fatima (feat. Khalil Mounji) / 4. Tierra Natal / 5. Crepusculo (feat. Bachan Kaur) / 6. El Uno / 7. Sideral Cumbia / 8. Magalena (feat. Javier Arce) / 9. Lomas de Salomon / 10. La Cumbia de la Muerte(22apr01)<-font>(22apr01_01)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
EL BUHO CENOTES
|
label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : 12inch condition : 新品 |
最新作が話題沸騰中のスロウテクノ最重要人物エル・ブオが、6年前に配信のみでリリースしていたというEP『Canotes』が初のフィジカル・リリース!
2015年にリリースされスロウテクノからラテン・ファンまでを魅了した知る人ぞ知る名作『Canotes』。アムステルダムからメキシコシティに拠点を移したエル・ブオが、ダブやIDMをはじめとするエレクトロニック・ミュージックに、アンデスのリズム、伝統的なメロディ、さらには雄大な自然が生み出す滝や木の葉、鳥の鳴き声などを巧みに融合した作品である。クリア・ターコイズ・カラー盤でのリリース。
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (5 曲目)
1. Tecolotin / 2. Mar Profundo_Mar Abierto / 3. Dim Sum / 4. Mañana Tepotzlan / 5. Esperando la Tormenta(22apr01)<-font>(22apr01_01)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
RIZOMAGIC VOLTAJE RAIZAL
|
label : DISASTERS BY CHOICE / format : LP condition : 新品 |
コロンビア発、フューチャー・クンビア・デュオ、Rizomagicのデビュー作がヴァイナルリリース!
トロピカル・フューチャー・ミュージック・プロジェクトRizomagicのデビュー作『Voltaje Raizal』がイタリアのレーベルDisaster by Choiceよりヴァイナル・リリース! 細かく切り刻まれた音素材を、コラージュのようにクンビアのリズムに合わせ貼り付けていくサウンドが強烈な今作は、コロンビアの前衛クンビア・オルケスタ、Nino PuebloのリーダーであるDiego Manriqueと、同じくコロンビアのアフロビート・アンサンブル、Dorado KanduaのリーダーであるEdgar Marunによる電子クンビア・デュオだ。また、このアルバムのメロディは、コロンビアのエンベラ族の先住民族の歌、マリのバンバラ族の伝統的な音階、ガーナのパームワイン・ギターとカリブのミロ・フルートの組み合わせなど、さまざまな文化からインスピレーションを得て構成されているという。ミックス、マスタリングはMeridian Brothersを率いるEblis Alvarezが担当。コロンビアのクンビアを未来へと推し進めるサウンドをぜひご賞味あれ!
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (8/9 曲目)
1. Noconoco / 2. Fandan’goni / 3. CumbiAchiampong / 4. Ya’mpo / 5. Rizomantra / 6. Puyante / 7. Millo Kru / 8. La Palabra - Nino Pueblo (Rizomagic Rmx) / 9. Truequeo - Dorado Kandua (Rizomagic Rmx)(22apr01)<-font>(22apr01_01)<-font>
|
ORGANIC GROOVE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|