MONOLAKE ALASKA MELTING
|
label : MONOLAKE / IMBALANCE COMPUTER MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ROBERT HENKEのプロジェクト、MONOLAKEによる06年リリース・シングル。混沌と広がる暗黒空間を重圧な4/4ビートが突き進むダブ・テクノ「ALASKA」。重く叩き打つようなエレクトリック・ビートに、緊迫感のあるディープな上音が壮大に舞う「MELTING」。両面ともカッコ良すぎ!
1. Alaska / 2. Melting (18june03)(18june03_22)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
NINA SIMONE SEE LINE WOMAN
|
label : VERVE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
NINA SIMONの大名曲「SEE- LINE WOMAN」をMASTERS AT WORKがリミックスした人気盤!数あるリミックスの中でも、原曲の良さを損なわず長尺ジャジー・ハウスに仕立て上げたDJユースな1枚!もちろんオリジナルも収録しております!!<1806-3-KINKA><1806-3-GNT>
1. See-Line Woman (Masters At Work Remix) / 2. See-Line Woman(18june03)(18june03_20)
|
TECHNO & HOUSE / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: /
|
|
|
|
APIENTO & CO. SHE WALKS
|
label : LENG / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
PAUL MURPHY主宰 "CLAREMONT 56" の傘下レーベル "LENG" より10年にリリースされたシングル。
浮遊感のある広がるシンセと軽やかに弾む鍵盤のメロディーが、ミッドテンポのディスコ・トラックと一体となり展開するバレアリック・ブギーの1。アップテンポでグルーヴィーなフロア対応にPETE HERBERTがリミックスしたディスコ・チューンの2もオススメ!
1. She Walks / 2. She Walks (Pete Herbert Remix)(18june03)(18june03_20)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
NICK CHACONA A CAMBRIA HEIGHTS AFFAIR / LUCIDIA
|
label : BEAR FUNK / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ディスコ・ダブ系の人気レーベルBEAR FUNKからリリースしたNICK CHACONAによるシングル。
サイケデリックなギターが空間的に鳴り響くIDJUT BOYS好きにもオススメな強烈ディスコ「A CAMBRIA HEIGHTS AFFAIR」。重心低く打ち込まれる4/4トラックを下敷きに、エフェクティブなパーカッションが飛び交うトリップ感満載なディスコ・ダブ「LUCIDIA」。
1. A Cambria Heights Affair / 2. Lucidia(18june03)(18june03_20)
|
TECHNO & HOUSE / DISCO DUB |
試聴: /
|
|
|
|
DAWN PATROL IN TIME
|
label : IMPERIAL DUB RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
DUBTRIBE SOUND SYSTEM主宰の西海岸ダブハウスレーベルIMPERIAL DUBからのシングル。
転がるようなパーカッションのリズムを絡めたトラックに、柔らかくキャッチーなメロディーが展開する1(SAMPLE 1)。ファンキー・グルーヴが炸裂するディスコ風味なダブ・ハウスの2(SAMPLE 2)。アシッディーなシンセと煌びやかでアーバンな雰囲気を漂わせる上音が印象的なハウス・ナンバーの3(SAMPLE 3)。
1. In Time (Frequent Flyers Remix) / 2. In Time (Original Mix) / 3. Let Your Hair Down / 4. My Soul(18june03)(18june03_20)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
HESOHI JOY
|
label : IMPERIAL DUB RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DUBTRIBE SOUND SYSTEM主宰の西海岸ダブハウスレーベルIMPERIAL DUBからのシングル。独特な質感で打ち込まれるエレクトリックな躍動するビートがリズミカルに突き進む「JOY (ALTERNATE MIX) 」。空間的な上音がパーカッシヴなトラックに溶け込むディープハウスを披露する「JOY IN DUB」。
1. Joy (Alternate Mix) / 2. Joy In DUB(18june03)(18june03_20)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
DANIEL STEINBERG TRIFFT HANNE & LORE HINTERHALT IN SILVER-CITY / VIVA LA FIWA
|
label : STYLE ROCKETS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ドイツを拠点に活躍するDJ/プロデューサー DANIEL STEINBERGと、HANNE & LOREがお互いの楽曲をリミックスしたよる10年リリース・シングル。カントリースウィング・ネタをカットアップしてリズミカルなテックハウスに絡めたBASTI GRUB好きには直球のナンバー「HINTERHALT IN SILVER-CITY (DANIEL STEINBERG RMX) 」をはじめ、ユーモア溢れるアイディアが弾けたカラフルな1枚!!<1806-3-KAZAMATSURI><1806-3-KINKA>
1. Hanne & Lore - Hinterhalt In Silver-City (Daniel Steinberg Rmx) / 2. Daniel Steinberg - Viva La Fiwa (Hanne & Lore Rmx) (worldtech)(18june03)(18june03_18)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
FUCKPONY / MATTHEW STYLES & JAMIE JONES LADY JUDY
|
label : BPITCH CONTROL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ホーム・レーベル "CONTEXTERRIOR" や "TUNING SPORK RECORDS" のボスとしてシーンを切り開いてきた先駆者 JAY HAZEによる別名義であるFUCKPONY等による07年リリース・シングル。妖し過ぎる加工スポークン・ヴォイス、サイケデリックな上音、シカゴ的な要素も混ざり合い展開するエレクトロ・テック「LADY JUDY」を2ヴァージョン収録。両面共に変態度高し!!<1806-3-KAZAMATSURI>
1. Fuckpony - Lady Judy / 2. Matthew Styles & Jamie Jones - Lady Judy (18june03)(18june03_18)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
UNKNOWN ARTIST R.U.W.M. / YOUR LOVE
|
label : ALL INN LIMITED / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ルーマニアのミニマル・レーベル "ALL INN RECORDS" 傘下 "ALL INN LIMITED" より10年にリリースされたシングル。AサイドではMOODYMANN「SHADES OF JAE」ネタを使い、絶妙なリズムワークとミキシングでジワジワとヒートアップする絶品モダン・テックを展開。ブレイクからの盛り上がりも必至のファンキー・テックを収録したBサイドもカッコ良し!!限定300枚プレス!!!<1806-3-KAZAMATSURI><1806-3-KINKA>
1. R.U.W.M. / 2. Your Love (18june03)(18june03_18)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
NABOWA RE-FLOW EP VOL.1
|
label : MOGIE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
京都を拠点に活動する4人組オーガニック・インストゥルメンタル・バンド、NABOWAによるリミックス・アルバム『RE-FLOW』からのシングル・カット第1弾。
多幸感溢れるキャッチーなメロディーと女性ヴォイスが絡みながら展開するポップなハウス・ナンバーにHANDSOMEBOY TECHNIQUEがリミックスした1。桃源郷へと誘われる心地よいフォーキー・サウンドの2はMUDDによるリミックス。浮遊するシンセと歪みを効かせたシンセが混ざるトライバルでエレクトリックなダンス・ナンバーの3は、CHURASHIMA NAVIGATORの活躍でも知られるSINKICHIによるリミックス!※ジャケット背の部分に底抜けあり。
1. iberis (HANDSOMEBOY TECHNIQUE REMIX) / 2. open:2 (Mudds Lapin mix) / 3. intro (Tokara Remix)(18june02)(18june02_17)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|