NITIN SAWHNEY FEATURING ESKA SUNSET
|
label : V2 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKエイジアンを代表するアーティスト、NITIN SAWHNEYによるリミックス・シングル。疾走感溢れるリズミカルなブロークンビーツを展開する1はMJ COLEによるリミックス。リズミカルなドラムンベースの2はLONDON ELEKTRICITYリミックス。
1. Sunset (MJ Cole Remix) / 2. Sunset (London Elektricity Remix) / 3. Sunset (J-Walk Remix)(23june02)<-font>(23june02_13)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
THIEVERY CORPORATION THE FOUNDATION
|
label : EIGHTEENTH STREET LOUNGE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ワシントンDC出身のROB GARZAとERIC HILTONによるデュオTHIEVERY CORPORATIONによる97年リリースのファースト・アルバム『SOUNDS FROM THE THIEVERY HI-FI』からのシングル・カット。ファットなビートに心地良い幻想的な上音が舞うスモーキー・ブレイクビーツ「THE FOUNDATION」。連打するトライバル・ビートにスモーキーなベースが絡むオリエタル・ブレイク「VIVID」。※盤面にスリキズあり。
1. The Foundation / 2. Vivid / 3. Transcendence(23june02)<-font>(23june02_13)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
KARMA HIGH PRIESTESS
|
label : GROOVE ATTACK PRODUCTIONS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ドイツのアブストラクト/ダウンテンポ・ユニット、KARMAによる95年リリースの傑作シングル。「HIGH PRIESTESS」は、DAVID MANCUSOもプレイするロフト・クラシックとしても知られ、浮遊感溢れる上音とオーガニックなリズム、中盤からのパーカッシヴな展開も素晴らし過ぎる大名曲!多幸に満ちた牧歌ブレイク「TU CARINO」も最高です!!
1. High Priestess / 2. The Best Has Yet To Come / 3. Tu Cariño(23june02)<-font>(23june02_12)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
THE MIGHTY QUARK THEME FROM IAN HENDRICK'S DISCO / SMOKESCREEN
|
label : KING SYNDROME SOUNDS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
WALTER BACKLIN & MARK O' SULLIVANによるユニット、THE MIGHTY QUARKによるシングル。ブルージーなギターがスモーキービーツに絡み付く「THEME FROM IAN HENDRICK'S DISCO」。変則的に刻むビートにレトロ感のあるギターのフレーズやヴォイス・サンプルが交わるダブ・ブレイクビーツ「SMOKESCREEN」。
1. Theme From Ian Hendrick's Disco / 2. Smokescreen(23june01)<-font>(23june01_02)<-font>(dbb)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
RENEGADE SOUNDWAVE POSITIVE ID
|
label : MUTE RECORDS LTD. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ブレイクビーツ創成期から活躍するユニット、RENEGADE SOUNDWAVEによる95年リリース作。ファットなビートを軸に、生な質感のホーンやエレピが展開、ダビーかつサイケデリックなジャジー・ブレイクに仕立てた2(SAMPLE 1)は、ASHLEY BEEDLEによるリミックス。ベースが唸るファンキー・ブレイク上をトリッピーな上音が渦巻く幻覚ブレイク・ナンバーの4(SAMPLE 2)。初期レイヴの衝動が剥き出しとなった5(SAMPLE 3)、全体的にサイケデリック感が満ちあふれた傑作シングル!
1. Positive ID (No Way Back Psycho Dub) / 2. Positive ID (Saturday Night In Soho) / 3. Positive ID (Book Of Isaiah Mix) / 4. Positive ID (Positive BB) / 5. Positive ID (Positive Mindscape)(23june01)<-font>(23june01_02)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
MONKEY BUSINESS AIN'T NO FUN
|
label : DORADO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
D*NOTEのマット・ウィンが主宰するレーベルDORADOから92年にリリースしたMONKEY BUSINESSによるシングル。ファンキーに唸るベースラインが特徴的なトラックに、ブルージーに響かせるギターなどジャジーでソウルフルな演奏が一体となるアシッド・ジャズ・ナンバー「AIN'T NO FUN」。
1. Ain't No Fun (Cool Breeze Mix) / 2. Ain't No Fun (Ain't No Vocals) / 3. Ain't No Fun (Burnin' Mix)(23june01)<-font>(23june01_02)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. FUTURE SOUNDS OF JAZZ - VOL. 7
|
label : COMPOST RECORDS / format : 3LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ドイツのクラブ・ジャズ系名門レーベル、COMPOST RECORDSの人気コンピレーション・シリーズ『FUTURE SOUNDS OF JAZZ』の第7弾。
KRUDER & DORFMEISTERの片割れ、PETER KRUDERによるカッコ良く乱れ打つジャズ・ドラム・ブレイクが疾走する4。革新的かつ実験色豊かなダブ・サウンドを披露するBURNT FRIEDMANによるスピリチュアルなオーガニック・ダブの8。BADMARSH & SHRIによる壮大なオリエンタル・ドラムンベースにリミックスした12。浮遊感ある切な気なメロディーとジャズ・ブレイクビーツが一体となるBONOBOによる13。スタンダード〜スピリチュアルなジャズとダンスミュージックがクロスオーバーしたナンバーを13曲収録。※ジャケットに傷みあり。
SAMPLE 1 (4/6 曲目)
SAMPLE 2 (7/8 曲目)
SAMPLE 3 (12/13 曲目)
1. Kimbu Kimra - Raise The Dead (Atjazz Remix) / 2. Universal Principles - Guyana / 3. Stephane A. - Listen Luv / 4. Peter Kruder - Root Down / 5. DJ Shuriken - Psycked Up Muzak / 6. the Illdependents - Innacitytears / 7. El Gran Lapofsky - Recess / 8. Burnt Friedman - Octrahedal Spherical Caffufle (45 To 33 Rpm Slow Motion Version) / 9. The Amalgamation Of Soundz - Phuture Soundz / 10. solar House - Universal Pt.1 / 11. Salvador Group - Crosswinds / 12. Jolly Mukherjee With The Madras Cinematic Orchestra - Kirwani (Badmarsh & Shri Remix) / 13. Bonobo - Dismantling Frank(23may04)<-font>(23may04_29)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ KENSEI + 十三画 TALKIE'S MOOD SOUND TRACK#1
|
label : TASTEE T PRODUCTION / format : TAPE condition : 新品 |
"アンビエント、ヒップホップ、アブストラクト、ジャズ、ダブ、エレクトリック・サウンド…。
DJ KENSEIと十三画のセッションによってクリエイトされたカセットテープ作品『TALKIE'S MOOD SOUND TRACK#1』がよりリリース"
日本橋兜町〈K5〉の地下1階、ブルックリン ブルワリーのフラッグシップ店〈B〉にて隔月開催しているイベント"TALKIE"。Cinematic Art Salonと題して開催されるこのイベントはSound をDJ KENSEI + 十三画、VisualをTajif (VIDEOGRAM)が担当しブルワリーの空間演出をおこない多くの人を楽しませている。
その"TALKIE"から今回はSoundにフォーカスし、カセットテープレーベルTastee T Productionサポートのもと【TALKIE'S MOOD SOUND TRACK#1】をリリースする。収録されている音源はイベント開催時にプレイされたDJ KENSEI + 十三画によるセッションの記録からセレクト&エディット。イベントの雰囲気を感じられるのはもちろんの事、一つの作品として完成された【TALKIE'S MOOD SOUND TRACK #1】を是非、楽しんで欲しい。
~Message from "TALKIE"~
TALKIE’S MOODはリスナーの様々なシーンを演出するBack ground musicです。
DJ KENSEIと十三画によりつくりあげられた水面の音から始まる60分間はあなたの内側、もしくは外側に見えている世界の何処かにたどり着くための手助けになるでしょう。聞く人のコンディションやシチュエーションによって毎回違ったシーンを見せてくれます。リスナーの見ている世界を案内する「アリスの白ウサギ」のような役目を担うことを目指しました。
カセットテープとダウンロードコードでのデジタルデータそれぞれにマスタリングをほどこし両方の音質を楽しめる作品になっています。また、経年変化を伴うカセットテープという媒体でのリスニングは、デジタルには無い一期一会の体感を得られます。
【Recommend text】
浮遊しながら浸食するChemically dissolved sound
小林 径
DJ KENSEI氏
飽くなき音の旅
電音奏で彩るKENGOとQmoykiとの響宴
DJ YAS(KEMURI PRODUCTIONS)
少数のご注文(CD/TAPE/7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
|
|
|
|
FRETLESS AZM ASTRAL CINEMA
|
label : HOLISTIC RECORDINGS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
MAX BRENNANの別名儀、FRETLESS AZMによる98年リリース・アルバム。ジャズをベースに生楽器とエレクトロニクスが絶妙にクロスオーバーした、個性派ブレイクビーツを全10曲収録。
1. Framed In Funk / 2. Rhythm In Bass / 3. Thought For Food / 4. Air Conditioning / 5. Swamp Thing Swing / 6. Steppin On The Cracks / 7. Roke Island / 8. Big Wheel Butterflies / 9. Streets Of Old / 10. Out House(23may03)<-font>(23may03_18)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
BULLITNUTS SAVOIRE FARE / HEAVY AIR
|
label : PORK RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
FILA BRAZILLIAの諸作をリリースする事でも知られるイギリスの良質レーベル、PORK RECORDINGSより97年にリリースされたBULLITNUTSによるシングル。
アトモスフェリックな上音がジャジーでパーカッシヴなリズムと相まるディープハウスを披露する「SAVOIRE FARE」。アンビエント、ファンク、ジャズ、ダブなどのエレメントを自在に取り入れたブレイクビーツ「HEAVY AIR」がオススメ!
1. Savoire Fare / 2. Heavy Air(23may03)<-font>(23may03_18)<-font>
|
BREAKBEATS / TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|