MONEY CHICHA CHICHA SUMMIT
|
label : VAMPISOUL / format : LP condition : 新品 |
アメリカはオースティンを拠点とするフューチャークンビア・グループ、Money Chichaの2021年新作はスペインのラテン/クンビアの復刻系レーベル、VAMPISOULよりリリース!
ペルーのサイケデリック・クンビア、チーチャを演奏するアメリカのグループ、Money Chichaの2021年新作は熱帯的なサイケデリック・トロピカル・サウンドが強烈な1枚! アルバムは2つのセッションに分かれており、例えるならそれぞれが山の異なる側面を表している。サイドAは、伝説的なペルーのギタリスト/作曲家のJose Luis Carballo (Chacalon / La Nueva Crema)が参加したペルーの音楽へのオマージュ的な内容。サイドBは、テキサスにあるソニック・ランチ・スタジオで録音され、トロピカルかつ未来的なMoney Chicha本来のサウンドが楽しめるものとなっている。
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (6/9 曲目)
SAMPLE 3 (11/12 曲目)
1. Desesperado / 2. Te Acordarás / 3. Ojos Azules / 4. Fatalidad / 5. Lágrimas De Amor / 6. Pacífico / 7. Fuentes / 8. Galgos / 9. Anda De Los Andes / 10. Rancho Del Tambo / 11. Squeezebox / 12. Satelites Chafos(23june02)<-font>(23june02_17)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
HYPNOTIC BRASS ENSEMBLE FIRE
|
label : CHOICECUTS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
SUN RA ARCHESTRAにも参加していたトランペット奏者、PHILIP COHRANの息子が率いるブラス・バンド、HYPNOTIC BRASS ENSEMBLEのリミックス・シングル。
ファットでリズミカルなビートにニューオリンズ・スタイルのブラスバンドの演奏が絡み、ヒップホップ〜ファンクなどが混ざり合うクロスオーバー・ブラス・サウンドにCOLM Kがリミックスした1。ブリーピーなベースラインがウネる2はMR SCRUFFリミックス。
1. Fire (Colm K Edit) / 2. Fire (Mr Scruff Edit)(23june02)<-font>(23june02_17)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
AS ONE BELIEVER / SANCTIFIED / I LOVE YOU
|
label : UBIQUITY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
フリーソウル人気曲をカバーしたSAMPLE 3に注目!最高です!!
ジャズ・コレクターとしても知られるKIRK DEGIORGIOの別名義、AS ONEによる04年作。フューチャリスティックなエレクトリック・ファンクを披露した「BELIEVER (HARMONIC 33 MIX)」(SAMPLE 1)、「SANCTIFIED」(SAMPLE 2)。やはり注目なのは、WELDON IRVINEによるフリーソウル人気曲を忠実にカバーした「I LOVE YOU」(SAMPLE 3)!オリジナル同様、最高の仕上がりです!!※盤面にスリキズあり。
1. Believer (Harmonic 33 Mix) / 2. Believer (Harmonic 33 Instrumental) / 3. Sanctified / 4. I Love You(23june02)<-font>(23june02_17)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
BOB MARLEY & LEE PERRY PUNKY REGGAE PARTY
|
label : TUFF GONG / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
レゲエを世界に知らしめたスーパースター、BOB MARLEYがプロデュースにLEE PERRYを迎え共作した「PUNKY REGGAE PARTY」。リイシュー盤。ジャマイカ盤。盤面にビニール焼けあり。
1. Punky Reggae Party part 1 / 2. Punky Reggae Version part 2(23june02)<-font>(23june02_15)<-font>
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
JIMMY CLIFF I CAN SEE CLEARLY NOW
|
label : COLUMBIA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ジャマイカのボブスレーチームの功績を描き、日本でも大ヒットした映画『COOL RUNNINGS』のサウンド・トラックからのカット。R&BシンガーJOHNNY NASHが72年にヒットさせた曲をJIMMY CLIFFがカヴァーした「I CAN SEE CLEARLY NOW」をはじめ、軽快なスカンキン・チューン「WILD WILD LIFE」など、定番曲ながらもタイムレスに楽しめるレゲエ・ナンバーを収録。
1. Jimmy Cliff - I Can See Clearly Now / 2. Wailing Souls - Wild Wild Life / 3. Tony Rebel - Sweet Jamaica(23june02)<-font>(23june02_15)<-font>
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
AUDREY HALL / DON EVANS HEART MADE OF STONE / IT'S HARD TO BELIEVE
|
label : TROJAN RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
数々の名作を残す名門レゲエ・レーベル "TOROJAN RECORDS"からリリースした、ジャマイカ出身のレゲエ・シンガー、AUDREY HALLとDON EVANSのスプリット・シングル。レイドバック感溢れる演奏を軸に、甘く透き通る歌声で歌い上げたソウルフルでアーバン・メロウなラヴァーズ・ロックを収録。
1. Heart Made Of Stone / 2. Heart Made Of Stone (Version) / 3. It's Hard To Believe / 4. It's Hard To Believe (Version)(23june02)<-font>(23june02_15)<-font>
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
SETH THE DAWN
|
label : SETH RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
イギリスのレーベル、SETH RECORDSより09年にリリースされたシングル。疾走感のある、どこかトライバルなビートメイクに、効果的なエフェクト処理、そして多くの楽曲にサンプリング・ソースとして使われたNINA SIMONEの「FEELING GOOD」の一節も飛び出す好盤!
1. The Dawn / 2. The Dawn (Dub)(23june02)<-font>(23june02_15)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
ART ENSEMBLE PURPLE SHADES
|
label : ARTEFACT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ジャジーなブレイクビーツにアジアな雰囲気も連想させる弦楽器の旋律などで展開する1(SAMPLE 1)。エレクトリックなファンク・ブレイクを披露する2はAS ONEによるリミックス。抜けのあるタイトなリズムとジャジーなベースラインが絡み、その上を広がりのあるシンセが舞う3(SAMPLE 2)。壮大でシネマチックに奏でるストリングスと、繊細で緻密に作りこめられたリズムが一体となる感動的ナンバーの4(SAMPLE 3)。
1. Purple Shades / 2. Purple Shades (As One Remix) / 3. Epistrophy / 4. Electronic Counterpoint(23june02)<-font>(23june02_15)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
EDU K FEATURING MARINA VELLO (EDU K) ME BOTA PRA DANCAR
|
label : MAN RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
バイレ・ファンキ・シーンの中心的レーベル、MAN RECORDINGSより08年にリリースされたEDU KことEDUARDO DORNELLESによるシングル!
フロアーを揺るがすブリーピーなベースとアグレシッブなビート、更に捲し立てるように煽る元BONDE DO ROLEのMARINAをMCにフィチャーしたエレクトロ・ファンク!CROOKERSによるフロア映えしそうな4/4ダンス・ナンバーにリミックスした3(SAMPLE 3)もオススメ!
1. (Edu K) Me Bota Pra Dançar (Original Mix) / 2. (Edu K) Me Bota Pra Dançar (Instrumental) / 3. (Edu K) Me Bota Pra Dançar (Crookers Edit) / 4. (Edu K) Me Bota Pra Dançar (Acappella)(23june02)<-font>(23june02_15)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
ELEMENT PARTICULAR ANGLE
|
label : NEWDUBHALL / format : 10inch condition : 新品 |
6/16発売
Babe Roots、Deadbeatといった海外のモダン・エレクトロニック・ダブの先鋭たちをリリースしてきたNewdubhall。第五弾となるアナログ・シングル・リリースは、主宰Undefined以外では初となる日本のトラックメイカー、Elementをフィーチャー。
それぞれソロ・アーティストとして海外のサウンドシステム〜ダブ・シーンからも評価の高い、Sak-Dub-I、Dub Kazumanとともに、Dub Meeting Osakaの一角を担う、ElementことHiroshi Takakura。また彼はBim One Productionの1TAとともにレーベル〈Riddim Chango〉も主宰している。長らくUKを拠点に活動し、現地のサウンドシステム〜ベース・ミュージック・カルチャーを骨の髄までしみこませて帰国、最近では関西から東京へと活動の拠点を移し、ベース・カルチャーを根底に、新旧さまざまなサウンドを横断する、そのDJプレイも話題となっている。また前述のDub KazumanとのNight Scoopsや、またソロとしても、レフトフィールド・ダンスホール・コレクティブ、Duppy Gunをフィーチャーしての、Bokeh VersionsとRiddim Changoのダブルネームの12インチをリリースするなど、ニュールーツからダンスホール、さらにはグライムなどのUKのモダン・ベース・ミュージックのエッセンスがミックスされたオリジナリティあふれる作品をリリースしている。
Newdubhallの5枚目のリリースとなった本作でも、まさに一筋縄にはいかないオリジナリティあふれるトラックを提供している。A面にはギンギンなシンセ・フレーズが空間を切り裂く、スローモーなニュールーツとグライムが正面衝突したような、ヘヴィーウェイトなダブを、そしてB面にはそのヴァージョンとしてドラムを抜き去り、ドローン・ノイズと低音が支配し、空間を圧迫するような重厚かつ強烈なインダストリアルなアンビエント・ダブを披露。まさにレフトフィールドなエレクトロニック・ダブの最前衛がここにある。
text by 河村祐介
1. Particular Angle / 2. Blurring Off Into Its Opposite(23june02)<-font>(23june02_13)<-font>(jreggaedub)<-font>
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|