1. Varga Varga / 2. Maria / 3. Loca / 4. Si Yo Tuviera Tus Ojos / 5. Lanzaplatos / 6. Y Si No Fuera / 7. Pollera Amarilla / 8. Conductor / 9. La Escoba / 10. Santo / 11. Cabildo / 12. Calentones(13Feb03)
label : WOMAD RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
イスラムの祈りの音楽(カッワーリ)の巨人、ヌスラット・ファテ・アリ・ハーンによる88年作アルバム。
艶のあるオリエンタルな弦楽器の旋律と、NUSRAT FATEH ALI KHANによる迫力のある歌声が独特なグルーヴを生んだSAMPLE1。雅楽にも聞こえる弦楽器の響きにスウィングしたリズムがダンサブルなSAMPLE3など、辺境音楽ファンは見逃せない1枚!<1302-2-KAZAMATSURI><1302-2-GNT>
1. Woh Hata Rahe Hain Pardah / 2. Yeh Jo Halka Saroor Hae / 3. Biba Sanda Dil Morr De / 4. Yaadan Vichhre Sajan Dian Aiyan / 5. Sanson Ki Maala Mein / 6. Un Ke Dar Pohchne To Payen(13Feb02)
DON CHERYやHERBIE HANCOCK等の作品にも参加するコラ奏者、FODAY MUSA SUSO率いるMANDINGOによるSAMPLE1、サックス奏者MANU DIBANGOによる、ヴォコーダー使いのアフロ・エレクトロ・ファンクのSAMPLE2、セネガルの土着的伝統音楽と、エレクトロを融合させたTOURE KUNDAによるSAMPLE3も収録。<1302-2-KAZAMATSURI>
1. Mandingo – Harima / 2. Manu Dibango – Abele Dance / 3. Fela Anikulapo Kuti – Government Chicken Boy / 4. Toure Kunda – Em'ma / 5. Toure Kunda – Salya / 6. Touré Kunda – Ne Nam 2 / 7. Toure Kunda – Baounane(13Feb02)
アラビアンな旋律とバルカンブラスのが見事融合したマージナルな1枚を入荷!SAMPLE1、2で聞けるNATACHA ATLAS?と思わせる艶のあるヴォーカルはモロッコの女性シンガーAICHA HASKALによるもの。インストナンバーではアラビア半島周辺で使われるタンバリンの一種のリクやモロッコの鉄カスタネットのカルカバ等の伝統楽器を使いかなり本格的な仕上がりに。DJ目線で言うとNATION RECORDS や、CODEKなどビートの効いたエスニックものから生音のエスニック・サウンドへの架け橋として重宝しそうな1枚。もちろんベリー・ダンサーの方にも聞いて、踊って頂きたいアルバムです!
1. Monopoly Inc. Disclosure / 2. Nighttrain To Beirut / 3. Akwa Melly Fat / 4. Lahzet Zekrayat / 5. Addis / 6. Belomi Benna / 7. Spices From Omar / 8. Edala3 We3mel Mabadalak / 9. Al Wa' Debt / 10. VFF 123 / 11. Ya Habibi Taala / 12. Monopoly Inc. Resolution(13Feb01)