glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-4-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




TECHNO & HOUSE

<< BACK  Page :  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76    NEXT >>


DR71940


HECTOR LAVOE
MI GENTE
label : VEGA RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

NYのラテン音楽専門レーベル、FANIAのレーベル所属のスター・アーティストによる、FANIA ALL-STARSのヴォーカリストとして知られるHECTOR LAVOEによる「MI GENTE」をLOUIE VEGAがリミックス。

ティンバレス、ボンゴ、コンガのパーカッション類とホーン、ピアノなどの楽器によるダンサブルで陽気なラテン・サウンドに切なくも美しいヴォーカルが光る長尺ナンバー!両面とも素晴らし仕上がりになっております!!

1. Mi Gente (Louie Vega EOL Remix) / 2. Mi Gente (Vega/Quintero Plena Mix)(21oct01)<-font>(21oct01_04)<-font>

WORLD / TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR71939


JOE CLAUSSELL
UN.CHAINED RHYTHUMS (PART 4)
label : SACRED RHYTHM MUSIC / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

JOE CLAUSEELL主宰のレーベル、SACRED RHYTHMのメイン・プロジェクトであるUNCHAINED RHYTHUMSの第4弾。06年リリース。

ヘヴンリーなシンセが天高く誘う「HARMONY」(SAMPLE 1) 、哀愁あるメロディが心に響く「MIDDLE EASTERN BLUES」(SAMPLE 2) 、JOE CLAUSEELLらしいプリミティヴなパーカッションが特徴的な「EGBE AWON OKUNRIN (LIVE AT SACRED RHYTHM, NY.)」(SAMPLE 3) などを収録。※スリーヴ・ジャケット無し。盤面のスリキズ目立ちます。

1. Mental Remedy – Harmony / 2. Joe Claussell – Middle Eastern Blues / 3. Joe Claussell – Egbe Awon Okunrin (Live At Sacred Rhythm, NY.) / 4. Joe Claussell – Ju/Ru Drums(21oct01)<-font>(21oct01_04)<-font>

TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR71878


JAPANESE SYNCHRO SYSTEM
X-TENSION / HIGH TOUCH
label : LIFE LINE RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

THA BLUE HERBのILL-BOSSTINOとCALMのプロジェクトJAPANESE SYNCHRO SYSTEMによるシングル。

ブリーピーなベースラインが牽引するパーカッシヴ・トラックを下敷きに、流麗で透明感溢れるシンセのメロディーが展開するディープ・ハウス「X-TENSION」。ドラマ性のあるメロディーが全体を包み込むミッドテンポ・ナンバー「HIGH TOUCH」。

1. X-Tension / 2. High Touch(21sep05)<-font>(21sep05_27)<-font>

JAPANESE / TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR71877


JAPANESE SYNCHRO SYSTEM
JAPANESE SYNCHRO SYSTEM
label : LIFE LINE RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

THA BLUE HERBのILL-BOSSTINOとCALMのプロジェクトJAPANESE SYNCHRO SYSTEMによるシングル。

壮大に広がるアトモスフェリックでドラマチックなシンセが、線密に作り込まれたエレクトリックなトラックと相まる「JAPANESE SYNCHRO SYSTEM」のオリジナル・ヴァージョン。UR/LOS HERMANOSとして活躍するGERALD MITCHELLリミックスを2ヴァージョン収録。

1. Japanese Synchro System (Original Mix) / 2. Japanese Synchro System (Gerald Mitchell Universal Synchro System) / 3. Japanese Synchro System (Gerald Mitchell Progressive Mix)(21sep05)<-font>(21sep05_27)<-font>

JAPANESE / TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR71852


FAZE ACTION
MOVING CITIES
label : NUPHONIC / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

NUハウスの名門レーベルNUPHONICを代表する、ROBIN LEE、SIMON LEEの兄弟ユニット、FAZE ACTIONによる99年リリース・アルバム。多くのコンピレーションにも収録された人気トラック「SAMBA」や、ジンバブエ出身のヴォーカリスト、ZEKE MANYIKAをフィーチャーしヒットした「KARIBA」等も収録しています。※盤面にスリキズあり。

1. Isis / 2. Horizons / 3. A Day To Go / 4. Mas / 5. Samba / 6. To Love Is To Grow / 7. Space Disco / 8. Kariba / 9. Moving Cities / 10. Got To Find A Way / 11. Heartbeat(21sep04)<-font>(21sep04_24)<-font>

TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR71838


SEAN PAUL
GET BUSY
label : NOT ON LABEL / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ジャマイカのダンスホール・レゲエ・シンガーSEAN PAULによるヒット・ナンバー「GET BUSY」をトライバルオリエンタルなダンス・トラックにリミックス!

1. Get Busy (Bacci Bros Remix) / 2. Get Busy (Dub)(21sep04)<-font>(21sep04_21)<-font>

TECHNO & HOUSE / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR71837


BEASTIE BOYS VS. JON CARTER
CHECK IT OUT (SAVILLE ROW REMIX)
label : NOT ON LABEL / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

BEASTIE BOYSを人気曲「CH-CHECK IT OUT」をアップリフティングなハウス・ナンバーに仕上げたパーティー・チューン!

1. Check It Out (Saville Row Remix)(21sep04)<-font>(21sep04_21)<-font>

TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 
¥0

DR71787


THE MOODY BOYS
WHAT IS DUB?
label : LOVE RECORDS / POLYDOR / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

様々な名義で活躍するプロデューサー TONY THORPEのプロジェクト、THE MOODY BOYSによる91年リリース・シングル。90年初頭ならではのザックリしながらもグルーヴと重圧感があるトラックを軸に、レイブ的なシンセやドラッギーなアシッド音、そしてラガなMCが交差するアイディアに満ちあふれたブレイクビーツ〜テクノを収録!プロモ盤。

1. What Is Dub? (Delightful Mix) / 2. What Is Dub? (Living Bassline Version) / 3. '91 Rocksteady (Vocal Mix) (21sep03)<-font>(21sep03_16)<-font>

TECHNO & HOUSE / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR71767


LINDA CLIFFORD
CHANGIN'
label : WEST END RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

NYガラージ、ディスコ、ハウス・シーンの重要レーベル、WEST END RECORDSからの00年リリース作。70年後期から活躍するシンガー、LINDA CLIFFORDが歌う多幸なメロディーラインと躍動感溢れるNYハウス・トラックが一体となった逸品!プロデュースは伝説的なDJクルー、HOT MIX 5のメンバーRALPHI ROSARIO!

1. Ralph's Full On Vox Mix / 2. Ralph's Vox Dub / 3. Ralph's Full On Bonus Beats(21sep02)<-font>(21sep02_11)<-font>

TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,180

DR71720


THE FUTURE SOUND OF LONDON
ACCELERATOR
label : JUMPIN' & PUMPIN' / format : LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

長年に渡りイギリスのブレイクビーツ・シーンを牽引してきた、GARRY COBAINとBRIAN DOUGANSによるプロジェクト、THE FUTURE SOUND OF LONDONによる91年リリースのファースト・アルバム。

辺境ブレイクビーツの先駆けとなった、大ヒット・チューン「PAPUA NEW GUINEA」(SAMPLE2)を筆頭に、優美なストリングスとアシッドな上音で展開されるSAMPLE1、THE FUTURE SOUND OF LONDONらしいシンセのアルペジオを使ったSAMPLE3なども秀作です。リイシュー盤。※ジャケットに剥がれ、底抜けなど傷みあり。盤面にスリキズあり。

1. Expander / 2. Stolen Documents / 3. While Others Cry / 4. Calcium /5. It's Not My Problem / 6. Papua New Guinea / 7. Moscow / 8. 1 In 8 / 9. Pulse State / 10. Central Industrial(21sep01)<-font>(21sep01_04)<-font>

BREAKBEATS / TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

<< BACK  Page :  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!





































supported by Somar Web System Powered by groundstepper