近藤等則 BLOW THE EARTH (INDIA)
|
label : JET SE / format : LP condition : 新品 |
日本が誇る鬼才エレクトリック・トランペッター、近藤等則の2019年発表作がLP化。
1980年代半ばからToshinori Kondo & IMA名義での活動やDJ Krushとの共演ほか多岐に渡って活躍し、惜しまれながらも2020年10月に逝去した近藤等則が、同年4月に発表したジャズ〜エレクトロ〜ダブ衝撃作。
近藤等則が1993年より始めた世界各地での野外演奏プロジェクト・シリーズ『地球を吹く』。これまでヨーロッパ、北アメリカ、アジア諸国ほか世界中の大自然の中で行われ、日本列島を舞台にした『地球を吹く in Japan』(2007年〜2011年)は映像作品としても発表されたことで大きな話題を呼びました。本作は、2020年に予定していたインド・ハンピでの演奏の序章として、作曲/演奏/ミックスまですべて自身で行い、インドの"Subcontinental Records"よりリリースされた2019年作です。IDMやドラムンベースなどのベース・ミュージックを下敷きにした重厚なトラックに、狂熱的なエレクトリック・トランペットが咆哮する、ジャンルの枠組みを大きく飛び越えた圧巻の全9曲を収録。ジャズ/実験音楽ファンはもちろん、クラブミュージック・リスナーも必聴の1枚です。これまでの『地球を吹く』の活動をまとめたインサート付属、エンボス加工ジャケット仕様。
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/5 曲目)
SAMPLE 3 (8/9 曲目)
1.Dub Deep Inside / 2.Introspection / 3.Free-Incarnation / 4.Decadent Drive / 5.Splinters / 6.Blow The Earth (India) / 7.Tunnel Vision / 8.Cross-fading (free-world) / 9.Beyond The Mountains (21june02)<-font>(21june02_10)<-font>
|
JAPANESE / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
SLOWLY LET SOME LOVE IN
|
label : FLOWER RECORDS / format : 7inch condition : 新品 |
絶好調Slowly、2021年最初のリリースはNYのJonny B Lorenzoをフィーチャーした、彼らの真骨頂であるハートウォーミングなSoulful Sweet Reggaeチューン。
Slowly今年初の最新シングルは、Timmionsからのリリースで知られるニューヨーク在住の Jonny B. Lorenzo (Jonny Benavidez)とそのパートナーであるSareena Nicoleをフィーチャー! ミュージシャンもSoul Sugarで知られるGuillume Metenier、元quasimodeの須長和広、レーベルメイトONEGRAMよりBr'zら盟友達が集結。Slowlyの真骨頂であるREGGAEとSWEET SOULが融合したソウルフルなレゲエサウンドに、Jonny B. LorenzoのSweetなVOCALを乗せたハートウォーミングな曲となりました。彼らのLOWRIDER SOUL/CHICANO SOULへの情景も感じさせる最高の1枚。 初回完全限定盤です。
1. Let Some Love In feat. Jonny B. Lorenzo & Sareena Nicole (Jonny B. Lorenzo, Sareena Nicole, Ryo Kawahara, Masato Komatsu) / 2. Let Some Love In (Instrumental)(21june02)<-font>(21june02_10)<-font>(jreggaedub)<-font>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. CUMBIA BEAT VOL. 1 (EXPERIMENTAL GUITAR-DRIVEN TRO
|
label : VAMPI SOUL / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
良質の音源をリリースするスペインのレーベル、VAMPISOULがコンパイルした60〜70年代のクンビア〜チーチャ集。クンビア〜チーチャのリズムに乾いたサーフギターやチープなシンセのメロディーが混ざり、哀愁感も漂わせる陽気なナンバーを収録。クンビアだけでなくラテン〜レゲエ好きにもオススメの1枚!!
SAMPLE 1 (1/4/8 曲目)
SAMPLE 1 (11/13/18 曲目)
SAMPLE 1 (23/24/25 曲目)
1. Silvestre Montez Y Sus Guantanameros - El Avispón / 2. Los Orientales De Paramonga - Lobos Al Escape / 3. Los Destellos - Pasión Oriental / 4. Grupo Celeste - Viento / 5. Los Mirlos - Cabalgando Con Ella / 6. Manzanita Y Su Conjunto - Arre Caballito / 7. Los Mirlos - El Escape / 8. Los Wembler's De Iquitos - Un Silbido Amoroso / 9. Los Destellos - La Ardillita / 10. Los Beltons - Cumbia Pop / 11. Los Beta 5 - Beteando / 12. Los Galax - Lamento De Un Galax / 13. Aniceto Y Sus Fabulosos - Mi Gran Noche / 14. Juaneco Y Su Combo - Mujer Hilandera / 15. Los Sander's De Ñaña - El Tramboyito / 16. Los Beta 5 - La Danza De La Tortuga / 17. Los Destellos - Guajira Sicodélica / 18. Los Orientales De Paramonga - Captura De Lobos / 19. Los Diablos Rojos - Malambo / 20. Los Átomos De Paramonga - El Trencito / 21. Los Beta 5 - La Jorobita / 22. Los Ecos - Aquí En La Fiesta (I Don't Want To Spoil The Party) / 23. Los Demonios De Corocochay - La Chichera / 24. Los Demonios Del Mantaro - Liliana / 25. Los Mirlos– Lamento En La Selva(21june02)<-font>(21june02_07)<-font>(21june_reco)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
DZIHAN & KAMIEN FREAKS & ICONS
|
label : COUCH RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
オーストリアのレーベル、COUCH RECORDSを中心に作品をリリースしている、DZIHAN & KAMIENによる99年作。パーカッションを効かせたビート、ドライヴ感満載のベースライン、ファンキーなエレピが絡み展開する「AFTER」(SAMPLE 1)。緩やかで心地よい流麗なメロディーがオリエンタルな雰囲気と共に展開するチルアウト・ブレイクビーツ「HOMEBASE」(SAMPLE 2)。タブラを絡めたブレイクビーツに、エスニックな旋律を奏でるストリングスが展開した中近東ブレイクビーツ「JUST YOU & I」(SAMPLE 3)。オリエンタル/ダブ/ジャズ/チルアウトなど幅広い要素を取り入れたブレイクビーツを収録した大推薦盤!
1. After / 2. Where Are We? / 3. Streets Of Istanbul / 4. Before / 5. Homebase / 6. I Guess She... / 7. Slowhand Hussein / 8. Just You & I / 9. Colores / 10. Ocean Air / 11. Carta De Condução / 12. Spacewater(21june02)<-font>(21june02_07)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
ORB IN DUB
|
label : BIG LIFE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
DR. ALEX PATERSON率いるORBによる1991年リリースシングル。ORBの代表曲の一つで、DYLAN GROUPもカヴァーしたチル〜アンビエント名曲『TOWER OF DUB』のAMBIENT MIX。ベースにJAH WOBBLEを迎えリミキサーとしてANDY WEATHERALLも参加した、レゲエ〜ダブ・テイストの裏打ちブレイクビーツ『PERPETUAL DAWN (ULTRABASS 2)』を収録したダブルサイダー!※盤面にスリキズありますが然程音には影響ありません。
1. Towers Of Dub (Ambient Mix) / 2. Perpetual Dawn (Ultrabass 2)(21june02)<-font>(21june02_07)<-font>(dbb)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
ORBITAL III
|
label : FFRR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
PAUL HARTNOLLとPHIL HARTNOLL兄弟によるベテラン・ユニット、ORBITALによるファースト・シングルに並ぶ名作シングル!
何かが始まるような期待をさせるイントロから、ジワジワと入る優美に奏でるフレーズ、神秘的な女性ヴォイス、そして躍動感のあるリズムが加わり、美しく壮大な景色を連想させる、チル〜バレアリックな要素を含み、いつ聴いても多幸感に包まれる大名曲「BELFAST」(SAMPLE 1)が何と言っても最高です!※チリノイズ入る箇所あり。
1.Satan / 2.LC 1 / 3.Belfast(21june02)<-font>(21june02_07)<-font>(chillbreak)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
THE ART OF NOISE INTO BATTLE WITH THE ART OF NOISE
|
label : ISLAND RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
THE BUGGLESやガールズ・ユニットT.A.T.U.の仕掛人でもある、TREVOR HORNのプロジェクト、THE ART OF NOISEによるシングル。
多くのアーティストがサンプリングしたエレクトロ・クラシック「BEAT BOX」(SAMPLE 1)。LARRY LEVENもプレイし、ガラージ・クラシックとしても有名な、パーカッシヴなチル・トラックに金管楽器や、ヴォイス・シンセのの切な気なメロディが乗る「MOMENTS IN LOVE」(SAMPLE 3)を収録。※ジャケット背の部分に底抜けあり。
1. Battle / 2. Beat Box / 3. The Army Now / 4. Donna / 5. Moments In Love / 6. Bright Noise / 7. Flesh In Armour / 8. Comes And Goes / 9. Moment In Love(21june02)<-font>(21june02_07)<-font>
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. COLOR DE TROPICO, VOL. 2
|
label : EL PALMAS MUSIC / format : LP condition : 新品 |
トロピカル・ミュージックをリリースする注目のレーベル、EL PALMAS MUSICからリリースした、南米ベネズエラで録音された驚異的な音源をまとめたコンピに第2弾が登場!
ジャズ、ロック、サルサ、ファンク、サイケ、プログレ、ディスコが、グアヒーラやクンビア、チャチャチャ、そしてベネズエラの伝統音楽であるホローポなどと結びつき、ユニークにして魅力あふれる音楽が次々に生みだされていったベネズエラ。そんな多彩な音楽のなかからキラーな楽曲ばかりをコンパイルしたのが本作である。フェラ・クティの名曲カバー "Empecemos (Let´s Start) " に始まり、ベネズエラ産ロックステディ "Buena Suerte"、サイケデリック・ムーヴメントの南米版ともいえるチーチャ "Santo Domingo"、ベネズエラの伝統音楽ホローポの超絶演奏が堪能できる "Seis Pajueliao"、イラケレを思わせる豪奢なファンクロック "Líquido Elemento"、狂ったシンセサイザーが飛び交うディスコ・チューン "Tutti Frutti" まで。もちろん今回も UK の Carvery Studio でマスタリング。前作以上に濃密でぶっ飛んだ音源をたっぷり収録した DJマストの一枚です!大推薦盤!!!
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (4/6 曲目)
SAMPLE 3 (7/8 曲目)
1. Los Kings – Empecemos (Let’s Start) / 2. Las Cuatro Monedas – Buena Suerte / 3. Nelson Y Sus Estrellas – María La Bella / 4. Mario Y Sus Diamantes – Santo Domingo / 5. Orquesta La Playa – Negro Soy / 6. Anselmo Y Su Conjunto Pajueliao – Seis / 7. La Retreta Mayor – Líquido Elemento / 8. Grupo Almendra – Tutti Frutti(21june01)<-font>(21june01_03)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
THE BUSY TWIST NANKO
|
label : GALLETAS CALIENTES RECORDS / format : 12inch condition : 新品 |
GALLETAS CALIENTES RECORDS から2021年4作目となるタイトルが到着!ガーナ出身、イギリスを拠点に活動するトラック・メイカー、THE BUSY TWISTの12インチ。
躍動するリズムと南国の空気を感じさせるトロピカルなギターのフレーズで展開するエレクトリック・スークースを収録したA SIDE。リズミカルに疾走するトラックにキャッチーなヴォーカルやメロディーが溶け込むエレクトリックなアフリカン・ミュージックを披露する3(SAMPLE 3)は、DANIEL & GONORA SOUNDSの楽曲をリミックス。今作も素晴らしい!
1. Nanko / 2. Nanko Instrumental / 3. Daniel & Gonora Sounds - The Journey Of Life (The Busy Twist Extended Remix) / 4. The Journey Of Life Bonus Edit(21june01)<-font>(21june01_03)<-font>(21june_reco)<-font>
|
WORLD / NEW RELEASE(新譜) |
試聴: / /
|
|
|
|
GUACAMAYO TROPICAL LA LLORONA
|
label : LA SELVA RECORDS / format : 7inch condition : 新品 |
ペインはマドリッドと英国はブリストルを拠点にするレーベル、LA SELVA RECORDS からスーペルなソニデロ・チューンが登場!BMPをかなり遅くしたクンビアのリズムにアコーディオンのメロディーを絡めた中毒性の高いスロウクンビア=レバハダを披露する1。細かく刻まれるクンビアビートに電子音を全面に出したTURBO SONIDEROリミックスの2。大推薦盤!
1. La Llorona / 2. La Llorona Turbo Sonidero Remix(21june01)<-font>(21june01_03)<-font>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
WORLD |
試聴: /
|
|
|
|