KING SUNNY ADE & HIS AFRICAN BEATS AURA
|
label : ISLAND RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ナイジェリア出身のシンガー・ソングライター KING SUNNY ADE率いるアフロ・ニューウェイヴグループ KING SUNNY ADE & HIS AFRICAN BEATS の1984年リリースアルバム。シングル・カットされた「ASE」(SAMPLE 1)は、ハーモニカにSTEVIE WONDER ををフィーチャー!ニューウエーヴ〜ハウスリスナーにもオススメ出来る聴き逃し厳禁な1枚!日本盤。
1. Ase / 2. Gboromiro / 3. Ogunja / 4. Oremi / 5. Ire / 6. Iro(24sep01)<-font>(24sep01_03)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. STARVATION / TAM TAM POUR L'ETHIOPIE
|
label : VIRGIN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
85年リリース。UB40 / MADNESS / PIONEERS / SPECIALS / AFRODIZIAKらが参加したA面、MANU DIBANGO / KING SUNNY ADE / SALIF KEITA / MORY KANTEらが参加したB面と、両サイドとも信じられないようなオールスターズが集結したアフリカ飢餓救済ソング12インチ。
アフリカン・レゲエを展開するAサイド2曲もナイスですが、Bサイド「TAM TAM POUR L'ETHIOPIE」のオリジナル(SAMPLE 2)と、そのダブ(SAMPLE 3)に注目!これがKING SUNNY ADEのトーキングドラムがブンブンに鳴り、マコッサリズムと共にシンセのトビ音が駆け巡る、先取りディスコダブな何よりヤバい仕上がりに!日本盤。帯なし、ライナー付き。見本盤。
1. Starvation(Africa Version) / 2. Hunted(Cuthell) / 3. Tam Tam Pour L'ethiopie(Part1) / 4. Tam Tam Pour L'ethiopie(Part2)(24sep01)<-font>(24sep01_03)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. WOMAD: RAINDROPS PATTERING ON BANANA LEAVES
|
label : WOMAD RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-G / JKT-EX+ |
84年にリリースされた、PETER GABRIEL主宰のワールドミュージック・フェスティヴァル WOMAD(WORLD OF AND DANCE)のコンピレーション。
イスラムの祈りの音楽(カッワーリ)の巨人、ヌスラット・ファテ・アリ・ハーンによる迫力あるマージナル・グルーヴを披露した6。ネオ・スカ・ムーヴメントの立役者THE BEATによるファンカ・ラティーナ・ナンバーの9など、民族音楽とニューウエーヴがバランス良く収録された1枚。※盤面にキズ、ノイズ入る箇所あり。
1. Tian Jin Song – Raindrops Pattering On Banana Leaves / 2. Bolivia Manta And Nanda Manachi – Nuca Llacta / Coraza / 3. Echo & The Bunnymen And Drummers Of The Burundi – Zimbo (All My Colours) / 4. The Drummers Of Burundi – Song Of Greeting / 5. Peter Gabriel – Lead A Normal Life / 6. Nusrat Fateh Ali Khan – Excerpt From 'Ya Mohammad Bula Lo' / 7. Robert Wyatt – Grass / 8. Jean Bosco Mwenda – Mother And Child / 9. The beat – Too Nice To Talk To / 10. Kanda Bongo Man – Ekipe / 11. Rip Rig & Panic – You're My Kind Of Climate
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
TOURE KUNDA NATALIA
|
label : CELLULOID / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
フランスを拠点に多くのミュージシャンとコラボレートするセネガル出身のグループ、TOURE KUNDAによる85年リリース・アルバム。フロア向きなエレクトリック・アフロ・ファンクを展開する1。レゲエ/ダブの要素を取り込んだ3や4。キッズコーラスも絡むアフリカン・バレアリックの8などを収録。BILL LASWELLがプロデュースを手がけたニューウエーヴ・アフロの傑作です!!日本盤。帯/ライナー付き。見本盤。
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (5/8 曲目)
1. Toure Kunda / 2. Duunya / 3. Santhiaba Silo / 4. Nidiaye / 5. Natalia / 6. M'Barring / 7. Fode / 8. Babacady(24sep01)<-font>(24sep01_03)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
SHANGO SHANGO MESSAGE
|
label : CELLULOID / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-G |
アフリカ・バンバータとビル・ラズウェルがタッグを組み83年にCELLULOIDからリリースしたワールド+エレクトロ+ヒップ・ホップのミクスチャー・ビーツ!BACK VOCALでN.Y.C.PEECH BOYSのBERNALD FOWLERも参加!※ジャケットに傷みあり。
1.Shango Message / 2.Shango Message (Instrumental)
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
HAPPFAT Mitime tape series11~夏の背中~
|
label : TASTEE T PRODUCTION / format : TAPE condition : 新品 |
ハワイアン・ソウル、ブラジル、ラテン、ジャズ、メローファンク、ネオソウル、ヒップホップ、アンビエント….。
新旧/ジャンル/地域を超えてセレクトされた魅惑の音源を巡らせ、海や水辺をバックグラウンドに感じさせる唯一無二の音楽世界を繰り広げDJ/プロデューサー=HAPPFATが、カセットテープ・レーベルTastee T Productionより、”終わりゆく夏”のムードを体感させるコンセプチュアルなミックス作品『夏の背中』をリリース。
“夏の1日を描く”MIX CD『MELT』シリーズや、BAKU主宰KAIKOOからのHip Hopミックス『DAY & NIGHT』など、リリース作全てが完売するDJミックス作品は勿論、ポエトリー・リーディング・アーティストAyumu KasaiをFeatした自身の楽曲「「夏を歩く Feat Ayumu Kasai」が曽我部恵一によるRMXも追加収録し2024年5月末にアナログ化されるなど、国内外で支持を集めるDJ/プロデューサーHAPPFATが、”夏が終わっていく、あのムードを音で体感する”というコンセプトでクリエイトした極上のミックス作品をリリース。
アナログレコードのチリ・ノイズも心地よく響くハートウォーミングなアイランド・ソウル、心地よいサンバのリズム/グルーヴ、心も体も解きほぐすアコースティック・サウンド、心地よいギターやエレピやヴィブラフォン巡るメロー・グルーヴ、鮮やかで優しいヴォーカル/コーラスのハーモニー、夏を綴る胸を打つ言葉も響くメロー・ジャズ、海辺の静けさをイメージさせるアンビエント、艶やかな夜の彩りを感じさせるソウルムード…..。
時代、地域、ジャンルを超えてセレクトされた、タイムレスな魅力を放つ楽曲の数々が、暖かさ、明るさ、優しさ、切なさ、静けさ、穏やかさ、艶やかさ、躍動など、”終わりゆく夏”を”様々なフィーリングを巡り描き体感させる、極上のミックス作品に。
その楽曲セレクションの素晴らしさは元より、各楽曲を引き立てる構成、そしてヒップホップ・バックグラウンドに裏打ちされた”グルーヴ””響き”、そして絶妙な”間”の心地よさを体感させるミックスにも脱帽。
マスタリングは、cro-magnonなどのサポートでも知られる Masakazu "J" Shinyaが手がけ、カセットテープ音源とDLコード音源それぞれにマスタリングをほどこし、それぞれのフォーマットで最良の音質を楽しむことができます。(24sep01)<-font>(24sep01_02)<-font>
少数のご注文(CD/7インチ/TAPEのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
JAPANESE / MIX TAPE / NEW RELEASE(新譜) |
試聴: /
|
|
|
|
REVOLUTIONARY DUB WARRIORS REACTION DUB PART 1: DELIVERANCE
|
label : ON-U SOUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
94年にON-U SOUNDからリリースしたREVOLUTIONARY DUB WARRIORSによるアルバム。
ズブズブのダブ・トラックを軸にトリッピーなサイレンが飛び交うエクスペリメンタルなダブ・サウンドを披露する「WALKABOUT」(SAMPLE 1)。民族調のヴォイス・サンプルを絡めたAFRICAN HEAD CHARGEのサウンドにもリンクするパーカッショN「DUB THE E」(SAMPLE 2)などを収録した全曲オススメできるダブ・アルバム!大推薦盤!!
1. Walkabout / 2. Centenary / 3. Industrial / 4. Mystic / 5. Dub The E / 6. Mount Uhuru / 7. Dread / 8. Squat
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
MARK STEWART MARK STEWART
|
label : UPSIDE RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
THE POP GROUPのメンバーであったMARK STEWARTの87年作サード・アルバム。SMITH & MIGHTYがトラックを提供しエリック・サティ「ジムノペディ」を引用した「STRANGER」、ドナ・サマー「I FEEL LOVE」に激似(サンプリング?)なリフのニューウェーヴ・ダンスナンバー「FATAL ATTRACTION」などを収録したMARK STEWARTの代表作とも言える1枚。カット盤。
1. Survival / 2. Survivalist / 3. Anger Is Holy / 4. Hell Is Empty / 5. Stranger / 6. Forbidden Colour / Forbidden Dub / 7. Fatal Attraction(24sep01)<-font>(24sep01_02)<-font>
|
NEW WAVE & ROCK / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
UB40, 808 STATE ONE IN TEN
|
label : ZTT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ブリティッシュ・レゲエ・バンドUB40「ONE IN TEN」をマンチェスター出身のアシッド・ハウス経由ユニット、808 STATEがリミックスしたシングル。荒削りで重心低いバウンシーなトラックを軸に、アシッディーなシンセも絡めた、レイブ/ブレイクビーツ/レゲエが絶妙なバランスで交わる「ONE IN TEN」のシングル。
1. One In Ten (UB40 Vocal) / 2. One In Ten (UB40 Full Instrumental)
|
TECHNO & HOUSE / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. REWIND!
|
label : UBIQUITY RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
02年にリリースされた、西海岸の人気レーベルUBIQUITY RECORDSの名シリーズ『REWIND!』の記念すべき第1弾。
ALEX ATTIASとPAUL MARTINによるユニットBEATLESSがYOUNG DISCIPLESもネタに使ったAARON NEVILLEの「HERCULES」をカバーしたSAMPLE1、MICHAEL JACKSONの名曲「BILLY JEAN」をSHINEHEADがカバーした人気タイトルのSAMPLE2、JACK COSTANZOの「CALYPSO BLUES」をKIRK DEGIORGIO AKA AS ONEがリミックスしたSAMPLE3なども収録しています。※C2 / Jack Costanzo「Quimbara (Jazztronik Mix)」に円周キズ、ノイズ入る箇所あり。
1. Open Door – Breathe / 2. Beatless – Hercules / 3. Yonderboi – Riders On The Storm/Pink Solidism / 4. Rockers Hi-Fi Meet Ella Fitzgerald – Sunshine Of Your Love (Bigga's Batucada Mix) / 5. Frank De Jojo – Turn Off The Lights / 6. Shinehead – Billy Jean / 7. Gotan Project – Round About Midnight / 8. Jack Costanzo – Quimbara (Jazztronik Mix) / 9. Jack Costanzo – Calypso Blues (As One Remix) / 10. Yesterdays New Quintet – Daylight / 11. Yesterdays New Quintet – Heaven Must Be Like This / 12. Better Daze – Golden Brown
|
BREAKBEATS / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|