THE GAP BAND GAP BAND 8
|
label : TOTAL EXPERIENCE RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
数々のヒット曲を産んだ80年代を代表するソウル/ファンク・バンド、THE GAP BANDによる86年作。8年代特有のアーバン・エレクトロ・ブギー「BIG FUN」(SAMPLE 1)。シンセの効いたメロウ・グルーヴ「KEEP HOLDING ON」(SAMPLE 2)。キャッチーなコーラスが印象的な多幸ソウル「BOP B DA B DA DA (HOW MUSIC CAME ABOUT)」(SAMPLE 3)はアルバム収録曲中でも特にオススメのナンバー!
1. Big Fun / 2. I Can't Live Without Your Love / 3. Get Loose, Get Funky / 4. Don't Take It Away / 5. Keep Holding On / 6. I'll Always Love You / 7. Bop B Da B Da Da (How Music Came About) / 8. I Owe It To Myself (13Nov03)(13Nov03_24)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
DIANE SCHUUR SCHUUR THING
|
label : GRP / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
盲目の女性ジャズ・シンガー、DIANE SCHUURによる85年作アルバム。なんといってもこの盤のオススメは、原曲を活かしつつサンバ・ビートを用いてカバーした「IT DON'T MEAN A THING IF IT AIN'T GOT THAT SWING」(SAMPLE 3)!スウィングィンなシティーポップ調ナンバー「NEEDLE IN A HAYSTACK」(SAMPLE 1)や、80'S特有の艶っぽい音質がアーバンに彩ったミッドテンポ・ナンバー「LOVE DANCE」(SAMPLE 2) も使えます!
1. Needle In A Haystack / 2. By Design / 3. Love Dance / 4. Love You Back / 5. Someday We'll All Be Free / 6. It Don't Mean A Thing If It Ain't Got That Swing / 7. American Wedding Song / 8. Take Me To The River / 9. Make A Plan / 10. Sure Thing (13Nov03)(13Nov03_24)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. UNTITLED
|
label : MUSIC FRONTEIR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
『この盤のみアナログ化されたSAMPLE1がとにかくオススメ!』
人気ブート・シリーズ、MUSIC FRONTEIRよりハウス人気曲を中心にセレクトされた1枚。しかし、この盤のオススメはジャズピアニストで作曲家、ALEX BUGNONによるTHE OHIO PLAYERSのアーバンなフュージョンカバーのSAMPLE1!こちらは正規ではアナログ化されていない1曲(本作はブート盤になります)。さらに、トライバル・ディープ・ハウス・クラシックSAMPLE2や、印象的なコーラスがでお馴染みGYPSY WOMANも収録。
1. Jaydee - Plastic Dreams (Long Version Original Mix) / 2. Alex Bugnon - Sweet Sticky Thing / 3. Crystal Waters - Gypsy Woman (She's Homeless) (Strip To The Bone Mix) / 4. Crystal Waters - Gypsy Woman (She's Homeless) ('98 Remix) (13Nov02)(13Nov02_18)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
DON CHERRY / LATIF KHAN MUSIC / SANGAM
|
label : HEAVENLY SWEETNESS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
フリー・ジャズ・ ムーブメントで活躍したトランペット奏者DON CHERRYがタブラ奏者LATIF KAHNを迎えた82年作アルバム。(本作は09年リイシュー盤)
狂気のトランペットに、プリミティヴに鳴り響くタブラ、アーシーな鍵盤が三位一体となったフリー・ジャズ・ナンバーの1。緊迫感のある演奏にスピリチュアルなコーラスがアクセントとなった。トライバルに打ち鳴らされた高速タブラが怪し鍵盤と展開する5。本作も一筋縄ではいかないエスニック/スピリチュアルなフリー・ジャズを披露した傑作アルバム!
※ジャケットに折れ等、若干痛みあり。
1. Untitled / Inspiration From Home / 2. Air Mail / 3. One Dance / 4. Rhythm 58 1/4 / 5. Sangam (13Nov02)(13Nov02_18)
|
WORLD / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
NINA SIMONE MY BABY JUST CARES FOR ME
|
label : CHARLY RECORDS LTD. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
数多くのヒット曲を持ち、様々なアーティストからリスペクとされる女性ジャズ・ヴォーカリスト、NINA SIMONEによる85年リリース作。
いつ聴いても心躍るスウィンギンな大名曲「MY BABY JUST CARES FOR ME」は、DJ HIKARUも最新ミックスでセレクト。中盤からの狂気溢れるピアノ・ソロが印象的な2はGLOCALスタッフもプレイ!様々な盤がリリースされてますが、このジャケットはなかなか見ない1枚です!
1. My Baby Just Cares For Me (Special Extended Smoochtime Version) / 2. Love Me Or Leave Me / 3. Little Girl Blue (13Nov02)(13Nov02_18)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
NINA SIMONE HERE COMES THE SUN
|
label : RCA VICTOR / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
数多くのヒット曲を持ち、様々なアーティストからリスペクとされる女性ジャズ・ヴォーカリスト、NINA SIMONEによる71年作。
ジョージ・ ハリスン作であるTHE BEATLESの名曲をハート・ウォーミングな歌声でソウルフルにカバーした1。THE FIVE STAIRSTEPSによるクラブでも人気のスイート・ソウルをコンガを交え力強くカバーした3。倍速で刻まれるパーカッションが印象的なMY WAYのカバーも収録。(LSP-4536)<1311-2-KAZAMATSURI><1311-2-JAHTOME>
※薄いスリキズが目立ちます。(SAMPLEをご参照ください)
※ジャケット右上に裂けあり。ほかスレ等、痛みが目立ちます。
※プレイに支障のない僅かな盤の歪みあり。
1. Here Comes The Sun / 2. Just Like A Woman / 3. OOH Child / 4. Mr Bojangles / 5. New World Coming / 6. Angel Of The Morning / 7. How Long Must I Wander / 8. My Way (13Nov02)(13Nov02_18)(coverediton)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. JAZZ JUICE VOL. 6
|
label : STREET SOUNDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
クラブ/フロア向けの踊れるジャズをコンパイルしたシリーズの第6弾。
THE BORIS GARDINER「HAPPINESS IS A WARM」と同ラインなトロピカルな鍵盤が弾けるカリビアン・ファンクの3。小粋にスイングするジャンプ&ジャイヴ・ナンバーに渋いヴォーカルが光る4。数々のアーティストにカバーされたモッド・クラシック5など収録。
1. Janet Lawson Quintet – So High / 2. Irene Reid – My Heart Said / 3. Jimmy Castor – Hey Leroy / 4. King Pleasure – Jazz Jump / 5. Mel Torme – Comin' Home Baby / 6. Billy Larkin & The Delegates – Pigmy (Part 1) (13Nov02)(13Nov02_14)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. JAZZ JUICE VOL. 7
|
label : STREET SOUNDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
クラブ/フロア向きの踊れるジャズをコンパイルした人気シリーズ「JAZZ JUICE」の第7弾。
THE DAVE BRUBECK QUARTET の代表曲をラテン・ジャズでカヴァーした「TAKE FIVE」(SAMPLE 1)。クボタタケシ氏のプレイでもお馴染み、RAY CHARLESの名曲をスウィンギンにアレンジした「HIT THE ROAD JACK」(SAMPLE 2)。グルーヴィーボッサ大名曲「RIO DE JANEIRO」(SAMPLE 3)なども収録。
1. Tito Puente & His Latin Ensemble – Take Five / 2. Bobby Matos – Tema Dealma Latina / 3. Willie Bobo – Boogaloo In Room 802 / 4. Ella Fitzgerald – Masque Nada / 5. Wild Bill Davis – Hit The Road Jack / 6. Steve Lawrence & Eydie Gorme , Luiz Bonfa & Brazil – Rio De Janeiro (13Nov02)(13Nov02_14)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. BLUE BREAK BEATS VOLUME 4
|
label : BLUE NOTE / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ヒップ・ホップ/ブレイクビーツのサンプリング・ソースとして使われたBLUE NOTE音源をコンパイルした98年作。
鍵盤がファンキーに弾けるミドル・テンポのジャズ・ファンク・ナンバー3。コールド・ファンクを代表するバンド、A CERTAIN RATIOもカバーしたサンプリング・ソース・クラシック6。LORD FINESSE「HIP 2 DA GAME」などで引用されたMINNIE RIPPERTONによるアーバン・メロウ・グルーヴ16など収録した好内容なコンピレーション!<1311-2-KINKA>
※ラベルにBPMの書き込みあり。
1. Gene Harris – Prelude / 2. David Axelrod – Holy Thursday / 3. Gene Harris & The Three Sounds – Sitting Duck / 4. Buddy Rich – The Beat Goes On / 5. Bob Dorough – Three Is The Magic Number / 6. Banbara – Shack Up (Pts I And II) / 7. The Sons –Boomp Boomp Chomp / 8. Cannonball Adderley – Capricorn / 9. Monk Higgins – Little Green Apples / 10. Herbie Hancock – Bring Down The Birds / 11. Ike & Tina Turner – Whole Lotta Love / 12. The Three Sounds – Repeat After Me / 13. Reuben Wilson – We're In Love / 14. Eddie Henderson – Inside You / 15. Marlena Shaw – Woman Of The Ghetto / 16. Minnie Ripperton – Here We Go / 17. Lonnie Smith – People Sure Act Funny / 18. Paul Nero – This Is Soul / 19. The Fourth Way – Everyman's Your Brother (13Nov02)(13Nov02_14)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
NINA SIMONE BALTIMORE
|
label : CTI RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
数多くのヒット曲を持ち、様々なアーティストからリスペクとされる女性ジャズ・ヴォーカリスト、NINA SIMONEによる78年作。
RANDY NEWMANの名曲をフュージョン風味のレゲエ・アレンジでカバーしたタイトル曲の1。イントロのキャッチーな鍵盤のリフ、サビへ向かってこみ上げるメロディーが胸を打つフリー・ソウル・ナンバーの6はHALL&OATESのカバー。ブルースともアフリカンともとれるギターの旋律が印象的なゴスペル・ソウルを披露した10など収録した、捨て曲なしの傑作アルバム。<1310-5-KAZAMATSURI><1310-5-JAHTOME><1310-5-GNT>
※インナースリーヴ破れ箇所あり。
1. Baltimore / 2. Everything Must Change / 3. The Family / 4. My Father / 5. Music For Lovers / 6. Rich Girl / 7. That's All I Want From You / 8. Forget / 9. Balm In Gilead / 10. If You Pray Right(13Oct05)(13Nov01_04)(RNR111)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|