V.A. MULTIDIRECTION
|
label : BROWNSWOOD RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-G / JKT-EX+ |
日本が誇るジャパニーズクラブ・ジャズ界のパイオニアU.F.O.ことUNITED FUTURE ORGANIZATIONがジャンルレスに集めた傑作コンピレーション・アルバム(93年)。
ブリージンなフルートな音色が印象的な、アーバン・フュージョン・ナンバーを披露するTHE INDEPENDENT COLOURSによるの「FLY-WAY」(SAMPLE 1)。EDU LOBOのクラブ・ヒットでも知られる「UPA NEGUINHO」をUNITED FUTURE ORGANIZATIONがカヴァーしたナンバーをYOUNG DISCIPLESがリミックスした「UPA NEGUINHO (SUPA NEG MIX)」。レゲエ×レア・グルーヴなルード・ファンクを披露したCOOL SPOON「COOLIE COOLIE SPOONERS」の他、SMALL CIRCLE OF FRIENDS、MURO FROM MICROPHON PAGER、JAZZ BROTHERS、KYOTO JAZZ MASSIVE、NOBUKAZU TAKEMURAなどによるナンバーを収録。特殊ジャケット。※盤面にビニール焼けあり。盤面にスリキズ、プチノイズ入る箇所あり。
1. Small Circle Of Friends – Sittin' On The Fence / 2. Muro From Microphon Pager – 真っ黒二ナル迄 / 3. Jazz Brothers – Beatitude / 4. The Independent Colours – Fly-way / 5. Kyoto Jazz Massive – Rising Sun / 6. Nobukazu Takemura – Elm / 7. United Future Organization – Upa Neguinho (Supa Neg Mix) / 8. Soul Bossa Trio – Easy Bounce / 9. Cool Spoon – Coolie Coolie Spooners(19june03)(19june03_21)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
ROMANTIC BABALÚ ABUKENKE-KURUKURUBEDE
|
label : UWSTO RECORDS / format : 7inch condition : 新品 |
パーカッションにIZPON、大儀見 元、ミックスにはダブミックスの巨星=内田直之が参加! !uwsto recordsよりバンドROMANTIC BABALÚ の"第1章 トラディショナルミュージック編"4年間の活動を400枚限定の7inch vinylに。
IZPON、大儀見 元はじめ、各方面で活躍するパーカッション奏者/ヴォーカリスト8名から成る注目の新世紀アフロ・カリビアン・バンドROMANTIC BABALÚ。"ヨルバ、ルンバ、コンゴ、クンビア、アフロ・ビート…と多彩な音楽の人力の融合が織り成す、魅惑のアフロ・カリビアン・サウンドを都市で巡り鳴らす彼等の活動の集大成と言える2TRK 7inchが400枚限定でリリース!!
キューバサンテリア宗教のオリシャELEGUAをテーマに、独自に解釈した低音重視のダンスチューン「ABUKENKE』。ハーブの精霊 OSAIN(オサイン)の唄に、クンビアサウンドを掛け合わす完全オリジナルアフロサウンド『KURUKURUBEDE」。
4つ打ちにクンビア、ルンバやBEMBEがBATAドラムと混ざりあう,都市最新(深)部から生まれ世界に響くプリミティヴ・ダンス・ミュージックがここに!
1. Abukenke / 2. Kurukurubede(19june02)(19june02_15)
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
JAPANESE / WORLD / NEW RELEASE(新譜) |
試聴: /
|
|
|
|
COS/MES FEATURING DR. NISHIMURA DFG
|
label : ESP INSTITUTE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
日本のプロデューサーデュオCOS/MESによる、DISCOSSESSIONのDR. NISHIMURAをフィーチャーしたシングル。
エレクトリックでパーカッシヴなトラックを下敷きに、環境音や煌びやかなシンセなどが溶け込みトリップ空間へと引き込まれるハウス・ナンバーを披露する1。浮遊感溢れる流麗なメロディーが桃源郷まで誘う極上バレアリック・ナンバーの2。神秘的でアンビエント感溢れるサウンドを展開する3。素晴らしい!!
1. DFG (Featuring Dr. Nishimura) / 2. Heavenly Trax (Jonny Nash Remix) / 3. From Other Space (Extended)(19june01)(19june01_06)
|
TECHNO & HOUSE / JAPANESE |
試聴: / /
|
|
|
|
AUDIO ACTIVE MELT 2
|
label : BEAT RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
レゲエやダブのフォーマットを使いながらも、その手法にとらわれることなく独自の世界観を提示するバンド AUDIO ACTIVEが、2004年10月4日〈樹脂の日〉にリリースしたメルトシリーズ第2弾!今作は標高1,200mの山中に機材を持ち込み録音され、アンビエント要素も含むディープ・メディテーション対応の名盤です!グリーンヴァイナル。※ジャケットに底抜けあり。
1. Galaxy Express 93 / 2. Hidden Doors / 3. The First Of The Last / 4. Monody For Rain / 5. 88Th Constella / 6. Elephantom(19june01)(19june01_03)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
REBEL FAMILIA CAPTURED
|
label : REBEL FAMILIA RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
GOTH-TRADと秋本“HEAVY”武士によるユニット、REBEL FAMILIAによるファースト・アルバム『REBEL FAMILIA』からのシングル・カット。
繊細かつアグレッシヴなビートとベースラインが重なり合う重圧ジャングル〜ドラムンベースを披露する1。幻想的で浮遊感漂う弦のメローディーと上音が印象的なアンビエント・ダブ・ブレイクビーツの2。アブストラクトなダンスホール・トラックに神秘的なシンセが一体となり展開する3。まさにレベルな感情とサウンドがリスナーの心と身体に伝わる傑作シングル!※盤面にスリキズあり。
1. Mind War / 2. Mafia / 3. Captured(19june01)(19june01_03)(jreggaedub)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
WORLD SUPREME FUNKY FELLOWS 2102 2102/EP
|
label : ANGEL'S EGG / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ヒップホップやブリストル・サウンド、レゲエ〜ダブを基盤にしたオーガニックなサウンドを展開していた日本人ユニット、WORLD SUPREME FUNKY FELLOWS 2102による02年リリース・シングル。
一度は耳にした事があるあのERIK SATIEの「3 GYMNOPEDIES」を使った、哀愁感が心地良い1、パーカッションや笛の音が印象的なオーガニック・ブレイクの2、人気ベテラン・ハウス・ユニット、TEN CITYの名曲「THAT'S THE WAY LOVE IS」をカバーした3も秀作です!※ラベル面に書き込みあり。
1. #1 Dub / 2. Hat's The Way Love Is (Original) / 3. Udgement Dub / 4. The Whole Point Of No Return / 5. Kaerokana / 6. That's The Way Love Is (Remix)(19june01)(19june01_03)(springaffair)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
SPIKEWAVE DASY
|
label : CRUE-L RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
比企五郎のソロプロジェクトSPIKEWAVEによる、04年にCRUE-L RECORDSからリリースしたシングル。
ドラマチックな鍵盤の旋律と、心地よいアコースティックギターが展開するチルアウト・ブレイクビーツ「DASY (ORIGINAL)」。流麗に奏でるシンセが桃源郷まで誘うバレアリック・ナンバー「GROOVELAND GREEN」。底の方から刻まれるようなキック音がジワジワと身体に入り込む、サイケデリックなダブ・ディスコの3は「DASY」を瀧見憲司氏がリミックス。RUB 'N' TUGやMETRO AREAなどがヘヴィープレイした傑作シングル!※ラベル面にシールの剥がし跡あり。
1. Dasy (Original) / 2. Grooveland Green / 3. Dasy (Crue-L Beefbowl Demonstration Remix)(19june01)(19june01_03)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
COOL WISE MEN DAVY JONES
|
label : OR GLORY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
日本が誇るスカ・バンドCOOL WISE MEN によるセカンド・アルバムからの限定シングル・カット。ヴィンテージ・ジャマイカンの香り漂うオーセンティックでルーディーなスカ・ナンバー「DAVY JONES」。ジャズの名曲をインスト・カヴァーした「MISTY」。盛り上がり必至の強烈バツカダ・アレンジでカヴァーした「SAMBA DE ORFE」は、クボタタケシ氏もプレイする逸品です!※プレイに支障の無い若干の盤歪みあり。<1905-4-KAZAMATSURI><1905-4-GNT>
1. Davy Jones / 2. Misty / 3. Samba De Orfe(19may03)(19may03_19)(jreggaedub)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
AUDIO ACTIVE WANNA-NA
|
label : ON-U SOUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
レゲエやダブのフォーマットを使いながらも、その手法にとらわれることなく積極的に他ジャンルの要素も取り入れ独自の世界観を提示する、94年にON-Uサウンドよりリリースしたデビュー・アルバム『TOKYO SPACE COWBOY』に収録している「WANNA-NA」のシングル。タイトながらも一音一音が説得力あるリズムに、底の方から鳴り響くブリブリのベースが絡み、危険な雰囲気を漂わす唯一無二のダブ・サウンドを披露する「WANNA-NA」。サイケデリックでアンビエンスなエクスペリメンタル・ダブの2は「WANNA-NA」のダブ・ヴァージョン。「SUNSET DOESN'T MEAN THAT WE LOVE SUN」のライブ・ヴァージョンも収録。日本限定盤。<1905-4-GNT>
1. Wanna-Na / 2. Wanna-Na (Dub) / 3. Sunset Doesn't Mean That We Love Sun (Live Version)(19may03)(19may03_19)(jreggaedub)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
CRUE-L GRAND ORCHESTRA L'ETE PALMA
|
label : CRUE-L RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
瀧見憲司氏率いるCRUE-L GRAND ORCHESTRAによる、02年リリースのリミックス・シングル。
12分に及ぶ長尺ながらもストーリー性のある展開で多幸をもたらしてくれる井上薫氏によるリミックス。跳ねたリズムとスペイシーな上モノが一体となりディープな世界観を打ち出したRECLOOSEによるリミックスも収録。
1. L'ete, Palma (KI's Dedication To Rising Moon Nation Tokyo Mix) / 2. We Live A Life (Recloose Remix #2) / 3. Dtrmnt (Drum & Bass)(19may03)(19may03_19)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|