DOWNLINERS SEKT MEET THE DECLINE
|
label : DISBOOT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
バルセロナのユニットDOWNLINERS SEKTによるシングル。変則的に打ち込まれる緻密にプログラミングされたトラックを軸に、霧がかかったような雰囲気と退廃的な世界観の中に、ノスタルジックな要素を織り交ぜた、ダブ・テクノ、アブストラクト・ブレイクビーツ、ベースミュージックが交わる独特なサウンドを披露!
1. All I Can Hear Now / 2. Rising Saudade / 3. Locked Faces / 4. Hockey Nights In Canada(22dec02)<-font>(22dec02_06)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
LOOP GURU SHRINIC VISIONS
|
label : NATION RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
FUN-DA-MENTAL、TRANSGLOBAL UNDERGROUNDなどのリリースでお馴染み、良質な民族系ブレイク・ビーツを数多くリリースしているイギリスのレーベルNATIONからのシングル。ズッシリしたブレイクビーツに心地よく壮大なメロディックな女性ヴォイスと上音が舞うトライバル・オリエンタル・ブレイクビーツの1。 2はZION TRAINによるリミックス。緻密で繊細なトライバル・ビートとエレクトロニクスを融合した3。タブラ使いのブレイクビーツに、1と同じく壮大でエモーショナルな女性ヴォーカルが一体となる4。民族チルアウト・ブレイクビーツお薦め盤。プロモ盤。
1. Shrine Of The Mountain / 2. Shrine Ikea Acid (Zion Train Remix) / 3. Shrine Mantra Sonic Mix (Drum Club Remix) / 4. Shrine Of Konya(22dec01)<-font>(22dec01_02)<-font>(e&o)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. ZZK SOUND VOL. 4
|
label : ZZK RECORDS / format : LP condition : 新品 |
待望!デジタル・クンビア興隆の第一人者であり、ニコラ・クルースらスロウ・テクノ/オーガニック・テクノの礎を築いたともいえるブエノス・アイレスの名門レーベル ZZK がキュレーションするコンピ『ZZK SOUND』に VOL.4 が登場!
前作VOL.3が2013とのことで9年ぶり!その間にニコラ・クルースやチャンチャビア・シルクイートといった今や第一線で活躍する才能を世界に送り出してきたZZK。待望の最新作はそんな傾向を反映してか、これまでの『ZZK SOUND』に比べてもディープかつ内省的な道をたどる内容に。だからといって決してアンビエントというわけではなく、鼓動のように脈打つビートとフォークロアに根差したヒプノティックなメロディが聴く者をここではないどこかへと導きます!デンゲ・デンゲ・デンゲのレーベルからの作品が話題を呼んだコケカから、ブラジルのマガ・ボや、ブエノス・アイレスの異才トレモールといったベテラン勢も参加と人選も良いです。
1. Pawkarmayta - QAAQ / 2. QOQEQA - Xi / 3. Sebuky - A Que No Me Lleva el Alcatraz
/ 4. Mangle - Cacerola / 5. Cruzloma - Brisas feat. Humazapas / 6. Selvagia - Flores feat. Corina Lawrence / 7. La Color - El Baucha (Yoyoyo Remix) / 8. Akilin - Guaca Amarilla feat. Bomani Armah / 9. Maga Bo - Cadê Zé feat. Rosângela Macedo / 10. Galo Vermelho - Domingo Cura / 11. Tremor - Subibaja(22dec01)<-font>(22dec01_01)<-font>(22dec_reco)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
|
|
|
|
V.A. CODEX FUTURA VOL. 2
|
label : SAMIAN MUSIC / format : LP condition : 新品 |
デンゲ・デンゲ・デンゲも参加! イベリア半島の伝統音楽を現代ダンスミュージックへと仕立て上げる新レーベル Samian Music が始動!
現在スペインとポルトガルがあるヨーロッパのイベリア半島。地理的にはユーラシア大陸の最西端であり、南に目を向ければジブラルタル海峡を挟み目と鼻の先にアフリカ大陸、大西洋を挟めば南北アメリカ大陸がある。また歴史を遡ればイスラームの支配下にあったこともあり、その文化風俗は様々な要素が入り混じっている。
そんなイベリア半島に存在する多種多様な音楽を、エレクトロニックやアヴァンギャルド・ミュージックの手法を用い現代にアップデートするのが Samian Music のコンセプトである。第一弾としてリリースされる本コンピレーションは、レーベルのショーケースともいえる内容で、デンゲ・デンゲ・デンゲを含む5組のアーティストが参加。フラメンコ、ホタ、ポルトガルのフォークロア、中世音楽などをモチーフにしたスロウ・テクノを聴かせる。ニコラ・クルースらを中心に広がりを見せるフォークロア×ダンスの新潮流として、是非注目していただきたい一枚だ。
1. Dengue Dengue Dengue & Mikongo - La Peineta / 2. Castora Herz & Trova Hermética - Pax im Viam / 3. Ohxala - Lá De Longe / 4. Villalar - Las Marzas / 5. Código Jondo - Tránsito (Soleá por Bulerías)(22dec01)<-font>(22dec01_01)<-font>(22dec_reco)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
COFFEE & CIGARETTES BAND COFFEE & CIGARETTES BAND
|
label : ELECTRIC ROOTS EP / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DJ KENSEI+SAGARAXXによるプロジェクト、COFFEE & CIGARETTES BANDによるシングル。EDWIN BIRDSONG「RAPPER DAPPER SNAPPER」をネタに使った、パーカッションも絡めたエレクトリックでグルーヴィーなビートに、心地よく浮遊するシンセが舞う「BIRDS」。ファンキー・ベースがタイトで抜けのあるビートと相まる「HEVENLY SWING」。
1. Birds / 2. Hevenly Swing / 3. Jams(22nov04)<-font>(22nov04_28)<-font>
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
GAXI & ZEN / AKIO NAGASE SYNCHROVIBES / PLASTIC DUB
|
label : SOUND CHANNEL / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
日本のアンダーグラウンド・シーンの礎を築いた重要レーベルの1つ、SOUND-CHANNELからのシングル。緻密にプログラミングされた様々な電子音が飛び交い、エクスペリメンタルな世界観を打ち出したGAXI & ZEN による「SYNCHROVIBES」。幻想的な上音が深く底のよう方から叩き打つビートが絡むダブ・ブレイクビーツ「PLASTIC DUB」。
1. Gaxi & Zen – SynchroVibes / 2. Akio Nagase – Plastic Dub(22nov04)<-font>(22nov04_28)<-font>
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. NINJA CUTS FUNKJAZZTICAL TRICKNOLOGY
|
label : NINJA TUNE / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
【2LP + 12inch】
COLDCUT主宰のレーベル、NINJA TUNEからの人気シリーズ『NINJA CUTS 』の第一弾。95年リリース。
KRUDER & DORFMEISTERの人気シングル『G-STONE』に収録されていた、アフロ・テイストのヴォーカルが乗る1、DJ FOODによるFLORA PURIM「OPEN YOUR EYES YOU CAN FLY」のベースラインを使った2、そしてウォーター・ドラムやピグミーの「YELLI」をサンプリングしたUP, BUSTLE & OUTによる3もオススメ。表記は3LPになってますが2LP + 12inchになります。※盤面にスリキズ、ジャケットに傷みあり。
1. DJ Food – Dark Lady / 2. DJ Food – Mella / 3. DJ Toolz – Rusty Goes Gaga / 4. DJ Food – Dark Aeco / 5. DJ Food – Dark Blood / 6. 9 Lazy 9 – Electric Lazyland / 7. Coldcut – Onamission / 8. Funki Porcini – It's A Long Road / 9. Kruder & Dorfmeister – Deep Shit Pt. 1& Pt. 2 / 10. Coldcut – Eine Kleine Hed Musick / 11. Up, Bustle & Out – Coffee At Senor Rudi's / 12. T he Herbaliser – The Real Killer / 13. Up, Bustle & Out – Y Ahora Tu / 14. London Funk Allstars – Listen To The Beat / 15. 9 Lazy 9 – The Herb
【12INCH】1. 9 Lazy 9 – Train (Marden Hill Mix) / 2. DJ Food – Sunvibes (Attica Blues Mix) / 3. DJ Food – Consciousness (Cosmic Conscious) / 4. DJ Food – Consciousness (Ghetto Conscious)(22nov04)<-font>(22nov04_24)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
FREAK POWER TURN ON, TUNE IN, COP OUT
|
label : 4TH & BROADWAY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
BEATS INTERNATIONALやFATBOY SLIMの活動でも知られる、NORMAN COOKのプロジェクトFREAK POWERによるヒット・シングル「TURN ON, TUNE IN, COP OUT」のリミックス盤。95年。
オリジナル・ヴァージョンは勿論、T-EMPOが清涼感のあるブリージンなリミックスを手掛けたSAMPLE1、90年代初頭のNYハウスを意識した様な、PLAY BOYSによるSAMPLE2、そしてSAMPLE1と同じくT-EMPOによる、ほのかにトライバル感漂うSAMPLE3も収録。
1. Turn On, Tune In, Cop Out (Album Version) / 2. Turn On, Tune In, Cop Out (T-empo's Club Mix) / 3. Turn On, Tune In, Cop Out (Playboys Reloaded Dub) / 4. Turn On, Tune In, Cop Out (T-empo's Piano Dub)(22nov04)<-font>(22nov04_24)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
RECEIVER ...AND THEN YOU DIE / IRRATIONAL
|
label : SWARFFINGER RECORDS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
A. BURNHAM RICHARDS、RATMAN、RICH BEALEの3人からなるブリストル発のユニット、RECEIVERによる96年リリース・シングル。
ジャジー&ブルージーなサウンドにダブの要素も覗かせるトリップホップを披露する「...AND THEN YOU DIE」。ユッタリと重心低いダビーなスモーキー・ブレイクビーツ「IRRATIONAL」。ブリストル産トリップホップ隠れ名盤!
少数のご注文(CD/7インチ/TAPEのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
1. ...And Then You Die / 2. Irrational(22nov04)<-font>(22nov04_22)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
ARIEL FOR THE ARMCHAIR TRAVELLER
|
label : SWARFFINGER RECORDS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
後にALPHA名義としてMASSIVE ATTACKのレーベルMELANKOLICから作品をリリースするARIELによる95年リリース・シングル。シネマチックな雰囲気を醸し出すサウンドに囁くようなヴォーカルがマッチするトリップホップ「BACK」。抜けのあるタイトなビートに浮遊感のある上音が一体となるダウンテンポ「HORSESHIT」。霞んだ景色を連想させる幻想的なトリップホップを披露する「PEPPER」。
少数のご注文(CD/7インチ/TAPEのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
1. Back / 2. Horseshit / 3. Pepper(22nov04)<-font>(22nov04_22)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|