glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-4-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




BREAKBEATS

<< BACK  Page :  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102    NEXT >>


DR73515


EL BUHO
CENOTES
label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : 12inch
condition : 新品

最新作が話題沸騰中のスロウテクノ最重要人物エル・ブオが、6年前に配信のみでリリースしていたというEP『Canotes』が初のフィジカル・リリース!

2015年にリリースされスロウテクノからラテン・ファンまでを魅了した知る人ぞ知る名作『Canotes』。アムステルダムからメキシコシティに拠点を移したエル・ブオが、ダブやIDMをはじめとするエレクトロニック・ミュージックに、アンデスのリズム、伝統的なメロディ、さらには雄大な自然が生み出す滝や木の葉、鳥の鳴き声などを巧みに融合した作品である。クリア・ターコイズ・カラー盤でのリリース。

SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (5 曲目)

1. Tecolotin / 2. Mar Profundo_Mar Abierto / 3. Dim Sum / 4. Mañana Tepotzlan / 5. Esperando la Tormenta(22apr01)<-font>(22apr01_01)<-font>

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR73514


RIZOMAGIC
VOLTAJE RAIZAL
label : DISASTERS BY CHOICE / format : LP
condition : 新品

コロンビア発、フューチャー・クンビア・デュオ、Rizomagicのデビュー作がヴァイナルリリース!

トロピカル・フューチャー・ミュージック・プロジェクトRizomagicのデビュー作『Voltaje Raizal』がイタリアのレーベルDisaster by Choiceよりヴァイナル・リリース! 細かく切り刻まれた音素材を、コラージュのようにクンビアのリズムに合わせ貼り付けていくサウンドが強烈な今作は、コロンビアの前衛クンビア・オルケスタ、Nino PuebloのリーダーであるDiego Manriqueと、同じくコロンビアのアフロビート・アンサンブル、Dorado KanduaのリーダーであるEdgar Marunによる電子クンビア・デュオだ。また、このアルバムのメロディは、コロンビアのエンベラ族の先住民族の歌、マリのバンバラ族の伝統的な音階、ガーナのパームワイン・ギターとカリブのミロ・フルートの組み合わせなど、さまざまな文化からインスピレーションを得て構成されているという。ミックス、マスタリングはMeridian Brothersを率いるEblis Alvarezが担当。コロンビアのクンビアを未来へと推し進めるサウンドをぜひご賞味あれ!

SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (8/9 曲目)

1. Noconoco / 2. Fandan’goni / 3. CumbiAchiampong / 4. Ya’mpo / 5. Rizomantra / 6. Puyante / 7. Millo Kru / 8. La Palabra - Nino Pueblo (Rizomagic Rmx) / 9. Truequeo - Dorado Kandua (Rizomagic Rmx)(22apr01)<-font>(22apr01_01)<-font>

ORGANIC GROOVE / BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥3,600

DR73440


TACKHEAD
MIND AT THE END OF THE TETHER
label : WORLD RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

DOUG WIMBISH、SKIP MCDONALD、KEITH LE BRANCによるTACKHEADの85年リリース・シングル。

荒削りながら低音がドッシリとしたエレクトロ・ビーツに、幻想的なシンセのメロ、エフェクト処理されたヴォーカルが一体となる「MIND AT THE END OF THE TETHER」。カットアップ、スクラッチが炸裂するアヴァンギャルド・エレクトロ「IS THERE A WAY OUT?」を収録。プロデュースは勿論ADRIAN SHERWOOD!両曲ともかっこ良すぎます。リイシュー盤。

1. Mind At The End Of The Tether / 2. Is There A Way Out?(22mar04)<-font>(22mar04_24)<-font>

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥1,580

DR73418


BOOZOO BAJOU FEAT. TOP CAT
KILLER
label : STUDIO !K7 / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-G

ドイツ/ニュルンベルク出身のPETER HEIDER & FLORIAN SEYBERTHによるユニット、BOOZAA BAJOUが05年に放った傑作シングル。

ラテンやジャズの雰囲気も伺える鍵盤が絡んだダンスホール風のリズム上で、UKダンスホール界の代表格ディージェイであるTOP CATのクールなフロウが炸裂した絶品クロスオーバー・ダブ・ブレイク!エレクトロ・ファンク調に仕立てた "THE FUNKY LOWLIVES MIX" や、ファットなブレイクでラガマフィン・ヒップホップに調理した "KING BRITT PARTY MIX INSTRUMENTAL" をカップリングに収録!※ジャケットに傷みあり。

1. Killer (Original) / 2. Killer (The Funky Lowlives Mix) / 3. Killer (King Britt Party Mix Vocal) / 4. Killer (King Britt Party Mix Instrumental)(22mar04)<-font>(22mar04_22)<-font>(dbb)<-font>


BREAKBEATS / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR73380


JAMES BLAKE
LOVE WHAT HAPPENED HERE
label : R & S RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

UKのシンガー・ソングライター/プロデューサー、JAMES BLAKEによる12年リリース・シングル。変則的に刻まれるビートに叙情的に奏でるオルガンのメロディーやシンセが交わるエレクトリックなブレイクビーツを披露する「LOVE WHAT HAPPENED HERE」。緻密な音の粒がファットな4/4トラックに絡み付き、浮遊感のある上音や幾つかのヴォイス・サンプルがレイヤーされながら展開するディープ・ハウス「AT BIRTH」。ジャジーでドープなトラックの「CURBSIDE」。どの曲もタイプは違いますが全曲素晴らしい!

1. Love What Happened Here / 2. At Birth / 3. Curbside(22mar03)<-font>(22mar03_17)<-font>

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR73379


V.A.
FREEZONE (SEVEN IS SEVEN IS)
label : SSR RECORDS / format : 4LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

ベルギーの『SSR RECORDS』からの人気コンピレーション・シリーズ、『FREEZONE』の01年リリースの7作目。

ROCKERS HI-FIやLIGHTNING HEAD名義の活動でお馴染みのBIGGA BUSHによるSAMPLE1、夢心地なダブ感が心地良いNEIL OLLIVIERRAによるプロジェクトTHE DETROIT ESCALATOR COMPANYによるSAMPLE2、ダブの新機軸を提示し続ける、当店でも人気のBURNT FRIEDMANによるSAMPLE3など、同コンピレーションらしい、レイドバックしたセレクションです。※ジャケットに1センチほどの裂け目あり。

1. DJ Venom / 2. Cibelle – Alcool / 3. Fauna Flash – Coast To Coast / 4. Sonar Lodge – Celsius / 5. Bigga Bush – Soulsisters / 6. Landslide – Tumbling (Land Mark Mix) / 7. Quant – Mahbah / 8. Baby Mammoth – Frank's Angels (Tetris Remix) / 9. Juryman – East Of Here / 10. Sebo K vs. Kosma – El Nino / 11. Robert Hood – And We Build / 12. Kid Koala – Prelude And The Kiss / 13. Audiomontage vs. Shur-I-Kan – The Freezone / 14. World Of Apples – Prairie Oyster / 15. dZihan & Kamien – Nargileh / 16. The Ananda Project – Justice, Mercy / 17. Detroit Escalator Company, The – Stitch / 18. Tim "Love" Lee – Big Love Hunter / 19. Companion – All Or Nothing / 20. Burnt Friedman – Obscured By 5 / 21. Nubian Mindz vs. Nu Era – Meeting Of Mindz / 22. Earthbound – Sleight Of Hand / 23. Supadread – Smile(22mar03)<-font>(22mar03_17)<-font>

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR73355


V.A.
KEEPINTIME 12" SERIES: NO. 2 OF 3
label : UP ABOVE RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

L.A.を拠点に活動する伝説のジャズドラマーとターンテ-ブリストによる伝説のプロジェクトセッションKEEPINTIMEからのリミックス集3部作の2作目。超絶スクラッチが炸裂しながらヴォ−カルを散りばめ、後半に掛けて厚みも増すリズミカルなパーカッシヴ・ブレイクの1(SAMPLE 1)はDJ SHADOWがプロデュース。MADLIBによる2(SAMPLE 2)はフェンダーローズを使った爽快なブラジリアン・ブレイクを披露。重心低くファンキー・グルーヴが炸裂するJ.ROCCによる4(SAMPLE 3)。nobodyによるメロウなダウンビートの3もオススメ!

1. DJ Shadow - Bring Madlib Up / 2. Joe McDuphrey Experience Featuring Mamão - Entrando Pela Janela: Through The Window / 3. Nobody - You Can Know Her (Extended 12" Version) / 4. J.Rocc - Dirty Fingered B-Boy Edit(22mar03)<-font>(22mar03_15)<-font>


BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR73351


LONGINEU PARSONS
FUNKIN' AROUND / TAKE THE HIGH ROAD
label : UBIQUITY / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

良質の音源を多数リリースするレーベル、UBIQUITYから99年にリリース作。70年代にCECIL TAYLOR等と活動を共にしたトランペッターLONGINEU PARSONSのリミックス・シングル。浮遊感のある上音とリズミカルなブロークンビーツが展開するジャジー・ブレイクの1はTHE AMALGAMATION OF SOUNDSがリミックス。怒涛のパーカッションが渦巻くトラックに、トリッピーに響くトランペットや鍵盤、効果音が交わる強烈トライバル・ジャズの2はP'TAAHがリミックス。

1. Funkin' Around (The Amalgamation Of Sounds Remix) / 2. Take The High Road (P'taah Remix)(22mar03)<-font>(22mar03_15)<-font>

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR73331


V.A.
SI-CON EP1
label : ARTEFACT / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

ジャパニーズ・ブレイクビーツ・シーンの礎を重要築いた重要レーベルの一つ、『SHIBURAI』を代表する名シリーズ「SI-CON」の第1弾。スモーキーでダビーなトラックに鍵盤のフレーズが絡みみ展開するブレイクビーツASA「STUMBLE」(SAMPLE 1)。変則的に刻まれる歪みを効かせたビートが癖になるINDOPE PSYCHICS「OPS」(SAMPLE 2)。生音質感のビートがリズミカルかつスピーディーに展開するDJ SHUN「COMPILE」(SAMPLE 3)。※ジャケットに汚れあり。

1. Dazzle-T & Quicky Present Headroc - Brand Nu Rock / 2. asa - Stumble / 3. Indope Psychics - OPS / 4. DJ Shun - Compile(22mar03)<-font>(22mar03_14)<-font>

JAPANESE / BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR73329


MAJOR FORCE
THE RE-RETURN OF THE ORIGINAL ART-FORM (DJ HARVEY
label : MO WAX / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

藤原ヒロシ、K.U.D.O、DJ MILOによる MAJOR FORCEのメガミックス音源をもDJ HARVEYが リミックスしたシングル。両面同じ曲になります。

1. The Re-Return Of The Original Art-Form (DJ Harvey Returns To The Original Artform) / 2. The Re-Return Of The Original Art-Form (DJ Harvey Returns To The Original Artform)(22mar03)<-font>(22mar03_14)<-font>


JAPANESE / BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 
¥0

<< BACK  Page :  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!





































supported by Somar Web System Powered by groundstepper