TEENA MARIE SQUARE BIZ/I NEED YOUR LOVIN'
|
label : HOUSE PARTY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ブルー・アイド・ソウルの女王、TEENA MARIEの人気曲をカップリングしたシングル。跳ねる様なリズムが展開した軽快かつエモーショナルなディスコ・ナンバー「SQUARE BIZ」(SAMPLE 1)。盛り上がり必至なサビのコーラスが印象的な「I NEED YOUR LOVIN'」(SAMPLE 2)。スペイシーなブギー・ナンバー「BEHIND THE GROOVE」(SAMPLE 3)など収録。
1. Square Biz / 2. I Need Your Lovin' / 3. Behind The Groove / 4. Portuguese Love (16July03)(16July03_18)
|
DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: / /
|
|
|
|
WILLIE 'BEAVER' HALE / LITTLE BEAVER GROOVE ON / LET THE GOOD TIMES ROLL
|
label : SOUL BROTHER RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
マイアミ・ソウルを代表するシンガー/ギタリスト、LITTLE BEAVERによる楽曲をカップリングしたリイシュー盤。アーバン・メロウなマイアミ産モダン・ソウル「GROOVE ON」。メロウながらもグルーヴィーに展開する「LET THE GOOD TIMES ROLL」。<1607-2-JAHTOME>
1. Willie 'Beaver' Hale - Groove On / 2. Little Beaver - Let The Good Times Roll (16July03)(16July03_18)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: /
|
|
|
|
JACKIE ROBINSON PUSSY FOOTER
|
label : OCTOPUS BREAKS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
『ULTIMATE BREAK & BEATS』にも収録され、サンプリング・ソースとしてもお馴染みの JACKIE ROBINSON「PUSSY FOOTER」。ジャマイカを代表するアーティスト、BORIS GARDINERによるBOOKER T. & THE MG'Sの名カヴァー「MELTING POT」。両面共にブレイク部を抽出したボーナス・ビートを収録。
1. Jackie Robinson - Pussy Footer / 2. Jackie Robinson - Pussy Beats / 3. Boris Gardiner - Melting Pot / 4. Boris Gardiner - Melting Beats (16July02)(16July02_11)(r&m)(coverediton)
|
DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. DISCO ITALIA 12" SAMPLER
|
label : STRUT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
同レーベルより08年にリリースされたイタロ・ディスコ・コンピレーション『DISCO ITALIA: ESSENTIAL ITALO DISCO CLASSICS - 1977-1985』からのサンプラー・シングル。FIVE LETTERSによるオブスキュアなイタリア産ミッド・ブギー「THE KEE THA THA」をはじめ、MAX ESSAやSTEVE KOTEYのリエディット作にも注目です!!<1607-1-KINKA>
1. Five Letters - The Kee Tha Tha / 2. Tullio De Piscopo - 'E Fatto 'E Sorde! E? (Maxessa Edit) / 3. Gepy & Gepy - African Love Song (Kotey Edit) (16July01)(16July01_10)(r&m)
|
DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. HILLS OF KATMANDU / AMERICA
|
label : BASTEDOS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
良質なリエディット作品をリリースするレーベル、BASTEDOSからの04年作。イタリアン・ディスコ・プロジェクト TANTRAによるスペイシー・ディスコ「HILLS OF KATMANDU」、THEO PARRISHもプレイするPRINCEによるエレクトロ・ファンク「AMERICA」を、DJユースに再構築した使える1枚!
1. Tantra - Hills Of Katmandu / 2. Prince - America / 3. Unknown Artist - It Is Good (16July01)(16July01_10)
|
DANCE CLASSICS / DISCO / TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. UNTITLED
|
label : VAULT RECORDS LTD. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
※ラベル面に書き込みあり。<1607-1-KINKA>
1. The Blackbyrds - Rock Creek Park / 2. George Duke - I Want You For Myself / 3. Teddy Pendergrass - The More I Get The More I Want / 4. Teddy Pendergrass - You Can't Hide From Yourself / 5. Gloria Spencer - I Got It(16July01)(16July01_07)
|
DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. DISCOCLIK 6
|
label : DISCOCLIK / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
多幸感溢れるメロディーとヴォーカルが高揚感を与えてくれるSHALAMARによる「RIGHT IN THE SOCKET」。LARRY LEVANのプレイでも知られるSTEPHANIE MILLSによるガラージ・クラシック「RIGHT IN THE SOCKET」爽やかなメロディー/ヴォーカル/コーラス/演奏全てが素晴らしいダンス・クラシックの3は、フィラデルフィアの出身の女性シンガー、PHYLLIS HYMANの大名曲「KNOW HOW TO LOVE ME」。
1. Shalamar - Right In The Socket / 2. Stephanie Mills - Put Your Body In It / 3. Phyllis Hyman - You Know How To Love Me(16July01)(16July01_07)(l&g)
|
DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. LOFT CLASSICS VOLUME 7
|
label : LOFT CLASSICS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DAVID MANCUSOがいまだプレイしているクラシックを集めた、人気ブート・シリーズの第7弾。
初期WEATHER REPORTのベーシストMIROSLAV VITOUSがHERBIE HANCOCKをフィーチャーした、唸りまくるグルーヴを軸に変態度も高いアレンジが冴え渡るロフト・クラシックの1。デトロイトのギターリストDENNIS COFFEYによるアーバンな雰囲気も漂わせるディスコ・ナンバーの2。フランスのディスコ・グループCRYSTAL GRASSによるディスコ・ブギーの3。
1. Miroslav Vitous - New York City / 2. Dennis Coffey - Wings Of Fire / 3. Crystal Grass - Crystal World(16July01)(16July01_07)(l&g)
|
DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: / /
|
|
|
|
ASHLEY BEEDLE COSMIC BOOGIE 002
|
label : COSMIC BOOGIE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKのリエディット・レーベル "COSMIC BOOGIE" より09年にリリースされた第2作目。本作では、BALLISTIC BROTHERSやX-PRESS 2名義の活動でも知られる才人ASHLEY BEEDLEによるリエディット作を2トラック収録。中盤からのスペイシーなシンセの絡みがヤバ過ぎる土着ファンクを調理した1。ソウル・シンガーAL GREENによる楽曲をファットなボトムでDJ/フロア・ユースに仕立てた2。両面どちらもネタ/曲構成ともに最高です!<1606-5-JAHTOME>
1. Bill Withers - Railroad Man (Ashley Beedle's Soul Train Edit) / 2. Al Green - Everything Is OK (Ashley Beedle's Love Boogie Edit) (16July01)(16July01_03)(r&m)
|
DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
GAVIN CHRISTOPHER / DELEGATION ONE STEP CLOSER TO YOU / YOU AND I
|
label : UNIDISC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ライトな質感のエレクトリック・ファンクにメロディアスなヴォーカルが絡む「ONE STEP CLOSER TO YOU」は、AOR好きにもオススメ。エレガントなアレンジのUK産メロウ・ディスコ人気曲「YOU AND I」をカップリングに収録。※ラベル面に書き込みあり。
1. Gavin Christopher - One Step Closer To You / 2. Delegation - You And I (16June05)(16June05_29)
|
DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: /
|
|
|
|