V.A. SUPAFRICO 3 - THE SOUND OF FUNKY AFRICA
|
label : SUPAFRICO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
アフリカのレアなディスコ〜レアグルーヴを収録するシリーズ「SUPARFRICO」の第3弾シングル。
ドラム、ベース、ギター、ホーンなどによるファンキーに奏でる演奏で展開するアフリカン・ディスコの1(SAMPLE 1)。チョッパー・ベースが唸りまくるアップテンポなグルーヴと哀愁あるメロディーのギターとヴォーカルが素晴らしいアフロ・ブギーの2(SAMPLE 2)。ONENESS OF JUJUのメンバーとしても活動していたOKYEREMA ASANTEによる、パーカッシッヴでグルーヴィーな演奏が冴え渡るアフロ・ナンバーの3(SAMPLE 3)。<1512-3-GNT><1512-3-KAZAMATSURI>
1. Kio Amachree - Hot Black & Sweet (Extended Version) / 2. Amas - Slow Down / 3. kyerema Asante - Sabi (Get Down) / 4. Ice - Time Will Tell(15Dec03)(15Dec03_18)
|
TECHNO & HOUSE / WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
OSCAR SULLEY / THE OGYATANAA SHOW BAND GHANA SOUNDZ
|
label : SOUNDWAY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
良質のワールドミュージックをリリースする事で知られるイギリスのレーベルSOUNDWAYからの04年作。ガーナ出身のドラマーOSCAR SULLEYと、同じくガーナのTHE OGYATANAA SHOW BAND、そしてQUANTICが各曲をリミックスした全4曲を収録した大推薦盤。
パーカッシッヴでリズミカルなアフリカン・ドラムに唸りまくるグルーヴィーなベース、厚みのあるメロディックに奏でるホーンでアフリカン・グルーヴが炸裂するOSCAR SULLEYによる1(SAMPLE 1)。アフリカン・ダブ・ブレイクの前半から、自然な流れでスピードを増し、タメを効かせたリズミカルなブレイクビーツへと展開するQUANTICによる流石のリミックスの2(SAMPLE 2)。レトロなオルガンの旋律がリードを取りながらワウ・ギターやベースライン、アフリカン・コーラスが絡むTHE OGYATANAA SHOW BANDによる3(SAMPLE 3)。QUANTICらしいオーガニック・ブレイクビーツにリミックスした4も勿論オススメ!<1512-3-JAHTOME>
1. Oscar Sulley - Bukom Mashie / 2. Oscar Sulley - Bukom Mashie (Quantic Remix) / 3. The Ogyatanaa Show Band - Disco Africa / 4. The Ogyatanaa Show Band Disco - Africa (Quantic Remix)(15Dec03)(15Dec03_18)
|
WORLD / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
UKANDANZ YETCHALAL
|
label : GNOUGN RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
エチオピアのカリスマ歌手、アスナケ・ゲブレイエスと個性派フランス人ミュージシャンが合体したバンド、UKANDANZ による13年作アルバム。
エチオピアでカリスマ的人気を誇る歌手、アスナケ・ゲブレイエスの変幻自在で中毒性の高い歌声が、グルーヴィーかつアッパーなオルタナティヴ・サウンドと融合した4(SAMPLE 1)。当店でも人気のエチオ・ポップ&ダンス・グルーヴを集めたコンピレーション『NOISE & CHILL OUT』に収録された5(SAMPLE 2)。耳に残るコーラスフレーズが印象的なエチオピア・ポップの有名曲カバー9(SAMPLE 3)など、エチオピア音楽とガレージ / パンク / オルタナ・ロック/ ジャズ ・サウンドが絡む傑作アルバム!
1. Aykedashem / 2. Addis Abeba Bete / 3. Wub Nat / 4. Belomi Benna / 5. Sema / 6-1. La Chamelle / 6-2. Medinana Zelessenya / 7-1. Datsun Sefer / 7-2. Mela Mela(15Dec03)(15Dec03_18)
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. RED HOT + RIO
|
label : ANTILLES / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
エイズ撲滅の為のチャリティー・コンピレーション・シリーズ第1弾。ブラジルを代表する名パーカッショニストAIRTO MOREIRAや、AIRTOの奥方としても知られるFLORA PURIMも参加したダビーなブラジリアン・グルーヴ「NON-FICTION BURNING」(SAMPLE 1)。MILTON NASCIMENTOのサウダージ感溢れる歌声が堪能できる「DANCING...」(SAMPLE 2)や、ブラジル名作映画のサウンドトラック「BLACK ORPHEUS」をダブ・サウンドに仕立てたMAD PROFESSORによる「BLACK ORPHEUS DUB」(SAMPLE 3)など、様々なトロピカリア・サウンドが楽しめる作品です。<1511-3-KAZAMATSURI>
1. Money Mark - Use Your Head (Use A Sua Cabeca) / 2. Everything But The Girl -Corcovado (Quiet Night Of Quiet Stars) / 3. George Michael & Astrud Gilberto -Desafinado (Off Key) / 4. PM Dawn With Flora Purim & Airto - Non-Fiction Burning / 5. Crystal Waters - The Boy From Ipanema / 6. No Artist - Interlude / 7. Maxwell -Seguranca (Security) / 8. Cesaria Evora + Caetano Veloso + Ryuichi Sakamoto - E Preciso Perdoar (You Must Forgive) / 9. No Artist - Interlude / 10. Incognito & Omar + Anna Caram - Water To Drink (Agua De Beber) / 11. Milton Nascimento - Dancing... / 12. Antonio Carlos Jobim + Sting - How Insensitive / 13. David Byrne + Marisa Monte - Waters Of March / 14. No Artist - Interlude / 15. Stereolab + Herbie Mann - One Note Samba/Surfboard / 16. No Artist - Interlude / 17. Mad Professor -Black Orpheus Dub / 18. Chico Science & DJ Soul Slinger - Maracatu Atomico / 19. Funk'n Lata - Sambadrome / 20. Gilberto Gil - Refazenda (Refarm) / 21. Cazuza + Bebel Gilberto - Preciso Dizer Que Te Amo (15nov03)(15nov03_21)(coverediton)
|
WORLD / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
LA SONORA DE BARU RITMO TROPICAL
|
label : GLOBE STYLE / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
良質なワールド音源をリリースするレーベルGLOBE STYLEより86年リリース作。クンビア特有の後ろにアクセントを置いたリズム、切れ味抜群のホーンセクションが炸裂したキラークンビアからサルサとも相性の良さそうな楽曲まで収録した充実の内容!オールドクンビアから現行のクンビア好きまで大推薦の1枚です!!<1511-2-JAHTOME><1511-2-KAZAMATSURI>
1. Hija De Susana / 2. Currucucha / 3. La Estrenina / 4. Yo Soy Guajiro / 5. Maldad / 6. Maria Tulia / 7. Llora Mi Guitarra / 8. Negra Linda (15nov02)(15nov02_15)(cumbia_special)
|
WORLD / CUMBIA |
試聴: / /
|
|
|
|
THE LATIN BROTHERS 80
|
label : DISCOS FUENTES / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ティンバレス奏者 RAFAEL BENITEZを中心に、JOE ARROYOも参加するコロンビアのサルサバンド、THE LATIN BROTHERSによる80年リリース作。フィドルやフルートを導入したフレンチ・カリブ好きにも大推薦のサルサ・ナンバー「VALLUNA」(SAMPLE 1)。無条件に楽しい多幸なラテン・ダンサー「LOS FEOS」(SAMPLE 2)。「ラララ♪」コーラスが効いたキラー・サルサ「QUIEN ME VA A LLO」(SAMPLE 3)など、豊かなアレンジで展開したコロンビア産サルサを全10曲収録。<1511-2-GNT><1511-2-KAZAMATSURI><1512-3-JAHTOME>
DISCOS FUENTES レーベル一覧はコチラから
1. Valluna / 2. Sin Tu Amor / 3. Los Feos / 4. Hace Falta Una Negra / 5. Pasito A Paso / 6. Quien Me Va A Llo / 7. Te Invito Al Campo / 8. Que Remordimiento / 9. Mi Jibarita Mimada / 10. La Vieron Llorando (15nov02)(15nov02_15)
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
LOS TUPAMAROS DE BAILE CON LA ORQUESTA LOS TUPAMAROS
|
label : DISCOS FUENTES / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
コロンビアの名門レーベル "DISCOS FUENTES" からの89年リリース・アルバム。
年代特有の艶やかでアーバンなアレンジの効いたサルサ・ナンバーの2をはじめ、無条件に楽しいトロピカル・グルーヴを展開する5 & 6、DJフレンドリーなビートでラテン・ブレイクとしても楽しめる7や 、あらゆるラテン・グルーヴを飲み込んだ "PASEAITO" ナンバーの10など、多幸でダンサブルなサルサ・ナンバーを多数収録!
SAMPLE 1 (2/3曲目)
SAMPLE 2 (5/6曲目)
SAMPLE 3 (7/10曲目)
DISCOS FUENTES レーベル一覧はコチラから
1. Permíteme / 2. Embrujo De Coral / 3. Son General / 4. Madrigal / 5. Fiestas Tradicionales / 6. En La Puerta Del Horno / 7. Son De Son / 8. Tu Ausencia / 9. Cha Cun Cha / 10. El Viejito Parrandero (15nov02)(15nov02_15)
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
ESTEBAN JORDAN Y PURA JALEA
|
label : EL GRITO RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
テックス・メックス界の代表格、天才アコーディオン奏者 STEVE JORDAN による78年リリース作のリイシュー盤。クボタタケシ氏もプレイする牧歌的クンビア・ナンバー「PURA JALEA」(SAMPLE 1)をはじめ、様々なリズムに絡む多幸なアコーディオンと、時代特のミックス処理が織りなす絶品チカーノ・ダンスを全10曲収録。※日本盤。帯(僅かな痛みあり)/ライナー付き。<1511-2-KINKA><1511-2-KAZAMATSURI>
1. Canto Al Pueblo / 2. Vengo A Decirte / 3. Squeeze Box Man / 4. Pura Jalea / 5. A La Heavy / 6. La Piriswiris / 7. La Hilacha / 8. Le Seguiremos / 9. La Repitonchera / 10. La Viborita (15nov02)(15nov02_15)
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
PETE TERRACE KING OF THE BOOGALOO
|
label : HI - HIT RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
"キング・オブ・ラテン・ジャズ" として知られるヴィブラフォン奏者、LATIN PETE TERRACEによる67年リリース作のリイシュー盤。JOE CUBA SEXTETによるラテン・スタンダード「BANG BANG」(SAMPLE 1)のカバーを筆頭に、ハイテンションなパーティー・ブーガルーを多数収録。ディープなオルガンとヴァイブのスタイリッシュな旋律が織りなす「BOOGALOO LOO」(SAMPLE 2)はレアグルーヴ好きにもオススメです!<1511-2-KINKA><1511-2-GNT>
1. El Pito / 2. Bang Bang / 3. You're Looking Good / 4. Boogaloo Loo / 5. Oh Yeah / 6. Do The Boogaloo / 7. No! No! No! / 8. At The Party / 9. It's Boogaloo Time / 10. DM Boogaloo / 11. I'm Gonna Make It / 12. Here Comes Pete (15nov02)(15nov02_15)(coverediton)
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
|