LEFTFIELD LYDON OPEN UP
|
label : HARD HANDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
90年代前半より活動するベテランLEFTFIELDがSEX PISTOLS、PILのJOHN LYDONをフィーチャーしたシングル。
エレクトリックでダビーな4/4トラックに煽りを効かせたサイケデリックかつロッキンなギター・フレーズが混ざるトラックに、SEX PISTOLS、PILのJOHN LYDONによるかっこよすぎるヴォーカルが一体となる「 OPEN UP (FULL VOCAL MIX) 」。93年作品。※盤面にスリキズあり。
1. Open Up (Full Vocal Mix) / 2. Open Up (Dervish Overdrive) (22nov03)<-font>(22nov03_14)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
EARL ZINGER ATTACK OF THE DJS
|
label : STUDIO !K7 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
元GALLIANO、TWO BANKS OF FOURとしてもお馴染みROB GALLAGHERによるユニットEARL ZINGERによる04年リリース・シングル。スウィング感溢れるシャッフル・リズムにお馴染みのフレーズも登場するクロスオーヴァー・チューン「ATTACK OF THE DJS」(SAMPLE 1)、バルカン・ブラス調のホーン・フレーズに裏打ちグルーヴが絡んだ「HEAVY HITTER」(SAMPLE 2)など、全6トラックを収録。※盤面にスリキズあり。
1. Attack Of The DJs Pirate Ad / 2. Attack Of The DJs / 3. Micshort / 4. Heavy Hitter / 5. Only The Ridiculous Survive / 6. Newsflash(22nov02)<-font>(22nov02_10)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
DREADZONE FIGHT THE POWER
|
label : TOTEM RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
レゲエや民族音楽、アンビエントにレイヴまでクロスオーバーしたサウンドを披露するベテラン・ユニット、DREADZONEによる93年リリースの初期シングル。
ダビーなベースが絡むヘヴィーウェイトなトラックにヴォイス・サンプルが煽りを効かせるレイビーなブレイクビーツ「FIGHT THE POWER」のオリジナル・ヴァージョンの1(SAMPLE 1)。サイケデリックでスモーキーなテクノにDRUM CLUBがリミックスした2。エフェクト処理も絶妙なズブズブのダブ・ナンバー4(SAMPLE 3)が特にオススメ!
1. Fight The Power (Original Mix) / 2. Fight The Power (Drum Club Mix) / 3. Fight The Power (DJ Evolution Remix) / 4. Fight The Power (Dreadzone Dub)(22nov02)<-font>(22nov02_07)<-font>(dbb)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
FATBOY SLIM SANTA CRUZ
|
label : SKINT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
BEATS INTERNATIONALやMIGHTY DUB KATZ等の活動でも知られる NORMAN COOKの最強プロジェクト、FATBOY SLIMによる95年リリースの初期シングル。
エッジの効いたタイトなビートと、ループするギターのフレーズ、叙情的で夢見心地なシンセが一体となるチルアウト風味なブレイクビーツを披露する「SANTA CRUZ」(SAMPLE 1)。ドッシリ重く打ち込まれるビートとシビれるベースラインが絡むトラックを下敷きに、IDRIS MUHAMMAD「LORAN'S DANCE」のジャジーでソウルフルなフレーズも登場する「THE WEEKEND STARTS HERE」(SAMPLE 2)。こちらもIDRIS MUHAMMAD「LORAN'S DANCE」のイントロ・フレーズをループさせながら、ヴォイスサンプルや効果音を散りばめたノンビート・ナンバー「NEAL CASSADY STARTS HERE」(SAMPLE 3)。カッコ良い!!!
1. Santa Cruz / 2. Weekend Bonus Beats / 3. The Weekend Starts Here / 4. Neal Cassady Starts Here(22nov01)<-font>(22nov01_03)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
DREAD FLIMSTONE AND THE MODERN TONE AGE FAMILY FROM THE GHETTO MIXES
|
label : SCOTTI BROS. RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DREAD FLIMSTONE & MODERN TONE AGE FAMILYによる91年にJAH-Tをフィーチャーしたリミックス・シングル。オリジナルはACID JAZZからリリースされた、ハウスとグラウンド・ビートの中間をいく様なグルーヴ感が気持ち良いシングル!※ジャケット無し。
1. From The Ghetto (Radio Mix) / 2. From The Ghetto (Modern Tone Family Mix) / 3. From The Ghetto (Freddy's Bronx Mix) / 4. From The Ghetto (Fully Radical Mix) / 5. From The Ghetto (Bastone's Mix) / 6.From The Ghetto (Carpeteria Mix)(22nov01)<-font>(22nov01_01)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
FORRO IN THE DARK ASA BRANCA FEAT. DAVID BYRNE
|
label : NUBLU RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-G |
NYの前衛ブラジリアン〜アフロ〜ダブ・アーティスト、FORRON IN THE DARKによる07年リリース・シングル。
TALKING HEADSのDAVID BYRNEをヴォーカリストに迎え、ブラジリアン・トラッド「ASA BRANCA」をピースフルで牧歌的なサウンドでカバーした1(SAMPLE1)。オーガニックなダブ・ブレイクビーツ仕立ての2(SAMPLE2)はCODEK RECORDSファンにも大推薦のナンバー。タイトル曲を浮遊感倍増でドリーミーに調理したリミックス・ヴァージョンの3も最高です!!※ジャケットにウォーターダメージあり。
1. Asa Branca Feat David Byrne / 2. Kidon Kibom (Forro In The Dark Vs. Dublex Inc.) / 3. Asa Branca (The Real Tuesday Weld's Cowboy Mix) / 4. Asa Branca (Dublex Inc. Remix) (22oct04)<-font>(22oct04_27)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. BIG CHILL LIMITED EDITION SAMPLER
|
label : BIG CHILL RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
イギリスを代表する老舗ビッグフェス『BIG CHILL』セレクションによる素晴らしすぎる6曲を収録したEP!!
HERBERTの変名DOCTOR ROCKITによる大名曲「CAFE DE FLORE」をはじめ、ORBの人気曲「LITTLE FLUFFY CLOUDS」にもサンプリングされたSTEVE REICH×PAT METHENYによる「ELECTRIC COUNTERPOINT」、TODD TERJEがリミックスを手掛けた「BELLADONNA」でもお馴染みのハープ奏者ANDREAS VOLLENWEIDERによる「STELLA」など捨て曲無しの大人気盤!!※盤面にスリキズ、ジャケットに傷みあり。
1. Doctor Rockit – Cafe De Flore / 1. Pat Metheny & Steve Reich – Electric Counterpoint - Fast (Movement 1) / 3. Vladimir Cosma – Promenade Sentimental / 4. Andreas Vollenweider – Stella / 5. Art Of Noise, The – Robinson Crusoe / 6. John Barry – Midnight Cowboy (Album Version)(22oct04)<-font>(22oct04_24)<-font>(chillbreak)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
MANITOBA START BREAKING MY HEART
|
label : LEAF / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
EARDRUMをはじめ、良質の作品を数多くリリースしているイギリスのレーベルLEAFより01年にリリースされたDAN SNAITHのプロジェクトMANITOBAの1STアルバム!LEAFらしい、エレクトロニクスと生音が絶妙に絡む牧歌的なエレクトロニカ作品!
1.Dundas, Ontario / 2.People Eating Fruit / 3.Mammals Vs Reptiles / 4.Brandon / 5.Children Play Well Together / 6.Lemon Yoghourt / 7.James' Second Haircut / 8.Schedules And Fares / 9.Paul's Birthday / 10.Happy Ending(22oct04)<-font>(22oct04_24)<-font>(chillbreak)<-font>
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
THE IRRESISTIBLE FORCE NEPALESE BLISS
|
label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
チルアウト系DJの第一人者としても知られる、THE IRRESISTIBLE FORCEこと、MIXMASTER MORRISがNINJA TUNEから98年リリースしたシングル。桃源郷まで誘ってくれるなシンセが印象的なスペイシーなチルアウト・ブレイクビーツを披露する「NEPALESE BLISS」(SAMPLE 1)のオリジナル・ヴァージョン。流麗に奏でるピアノのメロディーを全面に出したDJ FOODリミックスの2(SAMPLE 2)。心地よく浮遊するシンセが壮大に舞いながらトライバルなビートと一体となるFILA BRAZILLIAリミックスの3(SAMPLE 3)。AMON TOBINリミックスも収録。
1. Nepalese Bliss (Album Version) / 2. Nepalese Bliss (DJ Food Remix) (Nepalese Slack Person) / 3. Nepalese Bliss (Fila Brazillia Mix) (Nepalese Fish Dances) / 4. Nepalese Bliss (Amon Tobin Mix)(22oct04)<-font>(22oct04_24)<-font>(chillbreak)<-font>
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
MS. JOHN SODA DROP = SCENE
|
label : MORR MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-M / JKT-M |
ベルリンのレーベル、MORR MUSICを中心に作品をリリースする、MS. JOHN SODAによる02年作。
細かく刻むパーカッションも入るビートに、歪みの効いたエモーショナルなギターやシンセのメロディーと女性ヴォーカルが一体となる1(SAMPLE1)。切なくも美しいピアノがメディテーティヴに響く3(SAMPLE2)。北欧的なエレクトリックなサウンドにメロディックなギターとヴォーカルが混る揺ったりとした前半から中盤以降4/4ビートへと展開する3(SAMPLE3)など、アンニュイで叙情的なメロディを奏でるナンバーを4曲収録。
1. Go Check / 2. Done Twice / 3. Solid Ground Piano Version / 4. Elusive RMX(22oct04)<-font>(22oct04_24)<-font>(chillbreak)<-font>
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|