NIK WESTONもA&Rを務めるUKのレーベル、COUNTER POINTより99年にリリースされたソウル~ジャズ~ラテンを収録したコンピレーション。STEVIE WONDERによる名作アルバム『TALKING BOOK』に収録されている名曲「SUPERSTITION」のカヴァーの1。様々なワールド・ミュージックの要素を凝縮させたバンド、SONS AND DAUGHTERS OF LITEによる8など、ジャズ〜ラテン〜ソウル〜ファンクなど確かなセレクトで良質な楽曲をコンパイルした大推薦盤!
1. Dennis Mobley & Fresh Taste - Superstition / 2. Steamheat - Frozen Tundra Lady / 3. Starcrost - False Paradise / 4. Lorez Alexandria - Morning / 5. Jack Wilson - Gemstones / 6. Clarice Labbe With Charlie Hampton - No Other Love But You / 7. Terea - Pretty Bird / 8. Sons & Daughters Of Lite - Let The Sunshine In / 9. Jazz Techniques - Afro Beat / 10. Jordi Sabates - Ocells Del Mes Enlla Part III / 11. Airto Moreira & Flora Purim - Partido Alto / 12. Andre Ceccarelli - Gang Progress / 13. Copeland Davis* - Morning Spring / 14. Dale Dennard - If You Can Live With Yourself(22oct02)<-font>(22oct02_11)<-font>
DARREN BENJAMINとKAIDI TATHAMによるMISA NEGRAと南アフリカのジャズ/ファンク・バンドPACIFIC EXPRESSのスプリット・シングル。ジャズ~アフロ〜ラテン〜ソウル〜ファンクなど交わる超絶ジャズ・ファンクを収録。
1. Misa Negra -The Way It Used To Be / 2. Misa Negra - Misa Beats / 3. Pacific Express - The Way It Used To Be / 4. Pacific Express - Black Fire (Exclusive)(22jan03)<-font>(22jan03_28)<-font>
PATRICK ADAMSとPETER BROWNが主宰するディスコ~ダンス~ソウル名門レーベルP&P RECORDSの音源をNICK THE RECORDがコンパイルした人気シリーズの第2弾!昨今のリエディット・ブームもあり、一度は耳にした事のある楽曲やレア音源をその豊富な知識により選曲された素晴らしい内容です!
1. Willie Wood & Willie Wood Crew – Willie Rap / 2. Jesse Henderson – I Did It Again / 3. Ahzz – New York's Movin' / 4. Margo's Kool Out Crew – Death Rap / 5. Cloud One – Dust To Dust / 6. High Fidelity – Magic Carpet / 7. Shift - Roller Rink Funk / 8. Golden Flamingo Orch Featuring Margo Williams – The Guardian Angel Is Watching Over Us / 9. LaVaba & E. Mallison – Game Of Life / 10. Florence Miller – The Groove I'm In(21sep02)<-font>(21sep02_11)<-font>(21sep_reco)<-font>
ボルチモアのニュー・ジャズ・グループ、FERTILE GROUNDによる爽快でソウルフルなヴォーカルが映えるジャズ・ナンバー「COLORS OF THE NIGHT」。疾走感溢れるダイナミックなラテン・ジャズを披露するDANSER'S INFERNO「SOMBRE GUITAR」(SAMPLE 1)。オランダのラテン・バンドMASADAによる、キャッチーな要素と怒涛のパーパーカッション・グルーヴが交わりロッキンなギターも炸裂する「NENA」(SAMPLE 2)。トライバルなカリビアン・ジャズを展開するMARIUS CULTIER「ZOUK」(SAMPLE 3)。ジャズ~アフロ〜ラテン〜ソウル〜ファンクなど確かなセレクトで良質な楽曲をコンパイルした大推薦盤!
1. Billy Wright - Summer Love / 2. Open Sky Unit - Sunshine Star / 3. Fertile Ground - Colors Of The Night / 4. Julian Bahula - Woza Cindi / 5. Jazztronik - Song Of Bebe / 6. Sheila Landis - Parenthe-Seziure / 7. Danser's Inferno - Sombre Guitar / 8. Masada - Nena / 9. Marius Cultier - Zouk / 10. Morris Wilson - Rusty McDusty / 11. Silky Spearman - I'm A Good Woman / 12. Caveril Payne - When I Open My Eyes(20nov04)<-font>(20nov04_27)<-font>
様々な楽器をこなすジャズ系ヴォーカリスト、ASHLEY THOMAS による08年リリースのリミックス盤。生音を活かしたエレクトリック・ジャズ~ファンク・トラックにソウルな歌声が溶け込んだリミックス作を全4トラック収録。ニューソウル好きからハウスDJまでオススメできる1枚です!<1601-2-KINKA><1601-2-JAHTOME>
1. Kept On Runnin' (Domu Remix) / 2. Something's Got To Give (PTH Remix) / 3. Bop Bop (Ashley's Boogie Mix) / 4. Kept On Runnin' (Domu's Dub) (16Jan02)(16Jan02_17)(afblla_h)
1. Movement In The City – Lament / 2. Dick Khoza – Chapita / 3. Zacks Nkosi – Half 'n' Half / 4. Jabula – Thunder Into Our Hearts / 5. George Lee – La I La I La / 6. Mike Makhalemele – I Remember You / 7. Pacific Express – The Way It Used To Be / 8. Dick Khoza – African Jive (Moto) / 9. Zacks Nkosi – Wilderness / 10. Harari – Musikana / 11. Lionel Pillay – Blues For Yusef(13July01)(13July01_08)