1. Victory Is Certain / 2. Blue Movie Theme / 3. Killer Bandit Blues / 4. Al Arabi Dub / 5. Call For Rescue / 6. Magnetic D. Street(25apr02)<-font>(25apr02_10)<-font>(dbb)<-font>
1. On A Ragga Tip (Slipmatt Remix) / 2. On A Ragga Tip (Force & Styles Remix) / 3. On A Ragga Tip (Goodfello's Remix) / 4. On A Ragga Tip (Original Mix)(25apr02)<-font>(25apr02_10)<-font>(dbb)<-font>
82年リリース。元THE POP GROUPのGARETH SAGERやBRUCE SMITH、キーボード奏者MARK SPRINGERやNENEH CHERRY、SEAN OLIVERを中心に結成した、RIP RIG + PANIC / RIP RIG + PANIC I AM COLDによるセカンド・アルバム。パンク~ニューウェーヴ~ファンク~フリージャッズ~アヴァンギャルド色が自由自在に交差する強烈作!!!日本盤帯なし、ライナー付き。
1. Hunger (The Ocean Roars It Bites) / 2. Epi Epi Arp Woosh! / 3. Another Tampon Up / 4. The Arse Of Humanity / 5. Misa Luba (Lone Wolf) / 6. Storm The Reality Asylum / 7. Here Gathers Nameless Energy (Volcanoes Covered By Snow) / 8. A Dog's Secret / 9. Liars Shape Up Or Ship Out / 10. Warm; To The If In Life / 11. Nurse Increase The Sedatives (The Torment's No Better) / 12. Take A Don Key To Mystery / Tax Sex / 13. Subversive Wisdom / 14. Fire Eyes Joyful Silent Tears(25apr02)<-font>(25apr02_08)<-font>
元THE POP GROUPのメンバーを中心に結成されたポストパンク・バンド、RIP RIG + PANICによる83年リリース・アルバム。
グルーヴィーなベースラインやフリーキーにブロウされたホーン、キュートでキャッチーなNENEH CHERRYのヴォーカルが絡んだトロピカル・ファンク・ナンバー「KEEP THE SHARKS FROM YOUR HEART」(SAMPLE 1前半)。ホーンとヴォーカルのユニゾンから転調しエクスペリメンタルな展開になだれ込む「DO THE TIGHTROPE」(SAMPLE 2前半)。フリージャズとコールド・ファンクが交差した「EROS; WHAT BRINGS COLOUR UP THE STEM?」(SAMPLE 3前半)など、アバンギャルドながらもキャッチーなメロディーが際立つ楽曲を多数収録。リイシュー盤。
1. Keep The Sharks From Your Heart / 2. Sunken Love / 3. Rip Open, But Oh So Long Thy Wounds Take To Heal / 4. Do The Tightrope / 5. Intimacy, Just Gently Shimmer / 6. How That Spark Sets Me Aglow / 7. Alchemy In This Cemetry / 8. Beat The Beast / 9. The Birth Pangs Of Spring / 10. Eros; What Brings Colour Up The Stem? / 11. Push Your Tiny Body As High As Your Desire Can Take You / 12. Viva X Dreams(25apr02)<-font>(25apr02_08)<-font>
ファンキーでダンサブルなビートに、シャープなギターカッティング、シンセベースとパーカッションが絡み合い、デヴィッド・バーンの奇天烈なヴォーカルが炸裂する名曲「BURNING DOWN THE HOUSE」。ニューウェーブとファンクを融合した、彼らを代表する1曲。跳ねるようなリズムとユニークなコード進行がクセになる「PULL UP THE ROOTS」、そしてアルバム『SPEAKING IN TONGUES』のカセット版のみに収録されていた、グルーヴィーでレアな「SLIPPERY PEOPLE (CASSETTE VERSION)」を加えた全3曲入り。アンオフィシャル、リイシュー盤。
1. Burning Down The House / 2. Pull Up The Roots / 3. Slippery People (Cassette Version)(25apr02)<-font>(25apr02_08)<-font>