主に良質のダンス・クラシックを再発する事で知られるカナダのUNIDISCからリリースされた、PATRICK ADAMSによるUNIVERSAL ROBOT BANDの哀愁漂う大名曲"DANCE AND SHAKE YOUR TAMBOURINE"と、プログレッシヴなシンセ使いで人気の"FREAK WITH ME"をカップリング!<1901-2-KAZAMATSURI><1901-2-KINKA>
1. Dance And Shake Your Tambourine / 2. Freak With Me (18dec04)(18dec04_29)
『ULTIMATE BREAKS & BEATS』と並び人気を博すソウル~ファンク~ディスコ・コンピレーション・シリーズの第6弾。スパニッシュ系ファンク・ロック・バンド BARRABASによるロフト・クラシックとしてもお馴染みの「WOMAN」(SAMPLE 1)。コチラもロフト古典「Girl You Need A Change Of Mind」(SAMPLE 2)。サンプリング・ソースとしてはもちろん、ガラージ・クラシックとしても知られる大名曲「IT'S JUST BEGUN」(SAMPLE 3)など収録。レコードバックに忍ばせておくとかなり便利な1枚!※チリノイズ入る箇所あり。ジャケットに傷みあり。
1. Barrabas - Woman / 2. James Brown - Sex Machine / 3. Eddie Kendricks - Girl You Need A Change Of Mind / 4. Curtis Mayfield - Super Fly / 5. L.T.D. - Cutting It Up / 6. Jimmy "Bo" Horne - Spank / 7. Jimmy Castor - It's Just Begun / 8. Rufus Thomas - Do The Funky Chicken(18dec04)(18dec04_27)
1. Rainbow Brown - It Ain't No Big Thing (Original 12" Mix) / 2. Donna McGhee - Mr Blindman (Original Full Album Version) / 3. Clyde Alexander & Sanction - Got To Get Your Love (Original 12" Mix) / 4. Queen Yahna - Ain't It Time (Original 12" Mix)(18dec04)(18dec04_27)
CHERYL LYNNの「GOT TO BE REAL」をネタに使った使ったLAILAによる大ヒット・ナンバーのリミックスと、97年にMOTOWNからデビューしたガールズ・グループSHADESのBERNARD WRIGHT「WHO DO YOU LOVE」をサンプリングした「TELL ME」の2曲を収録。
1. Laila - Here We Go Again (Remix) / 2. Shades - Tell Me (I'll Be Around)(18dec04)(18dec04_27)
キャッチーで多幸感のあるメロディーとヴォーカルが素晴らしい、HAROLD MELVINのフリーソウル名曲「THE LOVE I LOST」をダンサブルなダンス・ナンバーにリエディットした1。アフロの要素を取り入れたTALKING HEADSによるニューウェヴ・ディスコ「CROSSEYED & PAINLESS」をリエディットした2。両面とも現場で活躍しそうな大推薦盤!<1812-3-KINKA>
1. The Love I Lost (Moplen Remix) / 2. Crosseyed And Painless (Moplen Remix)(18dec03)(18dec03_19)(r&m)
label : MASS DANCE CLASSICS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
LARRY LEVANミックスによるガラージ大名曲LACE「CAN'T PLAY AROUND (EXTENDED REMIX) をMR. KことDANNY KRIVITがエディットしたソウルフルでパーカッシヴなディスコ・ナンバーの1(SAMPLE 2)。EMOTIONSによるスーパー・ダンス・クラシック「BEST OF MY LOVE」(SAMPLE 2)。LARRY LEVANもプレイするTHE TRAMMPSによるクラシック「CAN WE COME TOGETHER」をこちらも同じくDANNY KRIVITがエディットした3(SAMPLE 3)。<1812-3-KINKA>
1. Lace - Can't Play Around (Extended Remix) / 2. Lace - Can't Play Around (Bonus Beats) / 3. Emotions - Best Of My Love / 4. The Trammps - Can We Come Together (Re-Edit)(r&m)(18dec03)(18dec03_19)
DANCE CLASSICS / DISCO / TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP
LINDA JANE BULL WAKE UPMAKE LOVE TO ME / KNOWING ME KNOWING YOU
label : SOUNDS OF OUR YOUTH / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
UKのレーベル、SOUNDS OF OUR YOUTHからの06年作。パブ・ロック界の代表格、IAN DURY「WAKE UP AND MAKE LOVE WITH ME」を、トリッピーなディスコ・ダブ仕立てにエディットした1。飛ばしまくりのエフェクトがフロアを泥沼化させるドラッギー・ナンバーの2は、「DANCING QUEEN」でお馴染みABBAのリエディット。両面かなりDJユースな使える1枚!<1812-2-KAZAMATSURI>
1. Wake Up & Make Love To Me / 2. Knowing Me Knowing You (18dec01)(18dec01_08)(r&m)