glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-4-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




BREAKBEATS

<< BACK  Page :  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77    NEXT >>


DR77043


OWINY SIGOMA BAND
TAFSIRI SOUND
label : BROWNSWOOD RECORDINGS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ロンドンを拠点に活動するミュージシャンとケニア/ナイロビのローカル・アーティストのセッション・グループOWINY SIGOMA BANDシングル。躍動するグルーヴィーなパーカッシヴ・ビートにファットなベースライン、エレクトリックなシンセ音が交わりながら展開するアフリカン・クロスオーバー・サウンドにQUANTICがリミックスした1(SAMPLE 1)。BLURのDAMON ALBARNが電子楽器オムニコードで参加したチープな音色が癖になるエレクトリックなアフロ・サウンドにJESSE HACKETTがリミックスした3(SAMPLE 2)。呪術的なヴォーカルがサイケデリックでパーカッシヴな変速グルーヴに絡み展開するHELLO SKINNYリミックスの4(SAMPLE 3)。全ヴァージョン最高です!!

1. Doyoi Nyajo Nam (Quantic Remix) / 2. Doyoi Nyajo Nam (Quantic Dub) / 3. Margaret Okudo (Jesse Hackett Dancehall Remix) / 4. Owegi Owando (Hello Skinny Remix)(23may02)<-font>(23may02_09)<-font>

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR77018


QUANTIC
DUVIDO
label : TRU THOUGHTS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

TRU THOUGHTSレーベルの看板アーティストQUANTICによる14年リリース・アルバム『MAGNETIC』からのシングル。

緻密に打ち込まれるパーカッシヴ・ビートにメランコリックなシンセのメロディーとPONGO LOVEのヴォーカルをフィーチャーしたアフロ〜ラテンな進化系ダンス・ミュージックを披露する「DUVIDÓ」のORIGINAL VERSION(SAMPLE 2)。シャッフル調の4/4ビートを取り入れたALTERNATE VERSION(SAMPLE 1)。陽気でトロピカルなラテン・グルーヴを展開する「MAMBE NIGHTS」もモチロン最高です!限定700枚。※盤面のスリキズ目立ちます。

1. Duvidó (Alternate Version) / 2. Duvidó (Original Version) / 3. Mambe Nights / 4. Duvidó (Instrumental)(23may01)<-font>(23may01_06)<-font>

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR77016


FLEVANS
BEGIN AGAIN
label : TRU THOUGHTS / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

QUANTICやBONOBOの諸作もリリースする当店人気レーベル、TRU THOUGHTSからの02年作。

マーチング・フレイヴァーなブレイクビーツに、オールディーズ名曲「I WILL FOLLOW HIM」のフレーズを引用したホーンを被せた1。メランコリックな鍵盤、ドリーミーなヴォイス・サンプルがタイトなブレイクビーツ上でシネマティックに展開する2。2と同ラインで映画のサントラを彷彿させるストリングス使いが素晴らしいチルアウト・ブレイクビーツを拾うした3。HINT辺りが好きな方にオススメです!

1. Begin Again / 2. Stars / 3. Spooked(23may01)<-font>(23may01_06)<-font>


BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,480

DR77014


FREDDIE CRUGER FEAT. RAPADON
BAP YO HEAD
label : UGGLIN' / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

RED ASTAIREや3 FOOT PEOPLE名義の活動でも知られるFREDDIE CRUGERがラッパーRAPADONをフィーチャーした04年作。

タメの効いたビート上を鍵盤のループが展開する1は、レゲエ感も伺える好ナンバー。パーカッションを効かせレア・グルーヴ調にリミックスした2。疾走感のあるパーカッシヴなビートにファンキーなギターやハモンドがダビーに展開する3など収録。

1. Bap Yo Head /2 . Bap Yo Head (Up Hygh Remix) / 3. Boogie Down Stureby / 4. Bap Yo Head (Instrumental)(23may01)<-font>(23may01_06)<-font>

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,180

DR76994


MEAT BEAT MANIFESTO
WHAT DOES IT ALL MEAN?
label : SKOR RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

JACK DANGERSによるプロジェクト、MEAT BEAT MANIFESTOによるシングル。


1. M.B.M.* vs. D.H.S. - What Does It All Mean? (So Damn Insane Mix) / 2. Meat Beat Manifesto - What Does It All Mean? / 3. Meat Beat Manifesto - Fromage(23may01)<-font>(23may01_04)<-font>

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR76955


THE NEXTMEN
BLOOD FIRE
label : ANTIDOTE / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ケンブリッジのヒップホップ・アーティストTHE NEXT MENによるシングル。パーカッシヴなダンスホール・トラックにラガMCをフィーチャーしたダンスホール・ナンバー「BLOOD FIRE 」。DEMOLITION MANによるラガ・スタイルのフロウが一体となるレゲエ/ダブ・ブレイクビーツを披露する「PIECE OF THE PIE」。両曲のインストも収録。

1. Blood Fire (Vocal) / 2. Blood Fire (Instrumental) / 3. Piece Of The Pie (Vocal) / 4. Piece Of The Pie (Instrumental)(23may01)<-font>(23may01_01)<-font>(dbb)<-font>

BREAKBEATS / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR76946


V.A.
FREESTYLE FUSION
label : DYNAMITE JOINT RECORDINGS / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

イギリスのDYNAMITE JOINT RECORDINGSより99年にリリースされたアブストラクト/ダウンテンポ/フューチャージャズ・コンピレーション。

JAMIE BISSMIREとJOHN O'CONNELLによるユニット、BANDULUによる「BETTER NATION」をリズミカルでエレクトリックなトライバル・ブレイクにリミックスした1(SAMPLE 1)。フリキーに乱れ打つドラムが炸裂するトライバルなジャズ・ナンバーを披露するBEATLESSによる6(SAMPLE 2)。変則的に打ち込まれるオリエンタルなパーカッションと清涼感ある心地よい鍵盤のメロディーが空間的なスピリチュアル・サウンドを作り上げるEXTENDED SPIRITによる7(SAMPLE 3)。

1. Bandulu - Better Nation (Carl Craig's Innerzone Remix) / 2. Stasis - Ale House Blues / 3. Numbers feat. Doug & Jean Caramouce - No More Room / 4. Afronaught - Proximity Mind / 5. Illinton - Mammoths / 6. Beatless - To Expand / 7. Extended Spirit - Solid Water / 8. Likwid Biskit - Sound Orgy / 9. Hefner - An Evening With Hefner Part 3 / 10. The Cinematic Orchestra - Diabolus(23may01)<-font>(23may01_01)<-font>


BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR76925


V.A.
ALTERED BEATS - ASSASSIN KNOWLEDGES OF THE REMANIP
label : AXIOM / format : LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

90年代初頭にBILL LASWELLが設立したレーベル、"AXIOM" より96年にリリースされたコンピレーション・アルバム。

BILL LASWELL率いるユニットMATERIALがベースにJAH WOBBLEをフィーチャーしたエレクトリック・ファンク・ナンバー「3D-CUT TRANSMISSION」(SAMPLE 1)。DJ Q-BERT率いるINVISIBL SKRATCH PIKLZによる超絶ターンテーブル・ワーク「INVASION OF THE OCTOPUS PEOPLE」(SAMPLE 2)。変化するビートメイクとジャジーなピアノリフが織りなす絶品トリップホップ「 BLACK WAX」(SAMPLE 3)をはじめ、日本からはDJ KRUSHのトラックも収録。ターンテーブルを駆使したアブストラクト〜トリップホップが凝縮された究極の1枚!RAMMELLZEEが担当したジャケットのアート・ワークにも注目です!!※盤面にスリキズあり。ジャケット、インナースリーヴに抜けあり。

1. Bill Laswell - Temporary Power Surge (Warning Introduction) / 2. Bill Laswell - Reanimation / 3. Material - 3D-Cut Transmission / 4. DJ Krush - Shin-Ki-Row / 5. Bill Laswell - Black Hole Universe / 6. Bootsy Collins - If 6 Was 9 (Prince Paul Instrumental Mix) / 7. Bootsy Collins - If 666 Was '96 (DXT Mix) / 8. Bill Laswell -Ancient Style / 9. Invisibl Skratch Piklz - Invasion Of The Octopus People / 10. DXT - Embryo / 11. New Kingdom - Return Of The Black Falcon / 12. Invisibl Skratch Piklz - One-Legged Centipede / 13. Valis - Black Wax / 14. Spectre - Dust To Dust(23apr04)<-font>(23apr04_27)<-font>


BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR76911


KOO VOO
KOO VOO
label : PERSONAL AFFAIR / format : CD
condition : 新品

Blue Noteとサインも交わす日本が世界に誇るジャズトランペット奏者:黒田 卓也 a.k.a Kooと、Chimp Beamsの中核としても知られ97年からNYを拠点に活動を続けるDJ/プロデューサー:綾部マリヒト a.k.a Voo によるユニット=Koo Vooによるフルアルバム『Koo Voo』がリリース。

共にNY/ブルックリンを拠点に活動する二人が、2011年〜2019年に行ってきたセッションをレコーディング、足掛け11年で、遂にアルバム作品として完成させた。

2008年結成の伝説のグループMain Spaceのメンバーとして出会った二つの才能の、15年に及ぶ刺激的な音楽交流の軌跡がパックされた作品になっている。


黒田卓也の鮮烈的なトランペットプレイがリードし、アフロ・ジャズファンク x ヒップホップな世界を展開する「Yellow Lamp (Intro) 」に始まり、まるでSky HIgh Productionサウンドとアフロ・リズム、ハウス、ビートダウンが融合したようなハイブリッドサウンドを聞かせる「Taillight 」、メロー・エレクトリックな音の巡りと生演奏〜ダンスビートの有機的な融合が刺激的な「Shabom Ball 」、ヒップホップやダブな耳をもロックするメローグルーヴ「7th String 」、黒光りしたエレピや艶やかでボトムラインもグルーヴィーなジャズファンク「Corner Midnight 」、NYのシンガーソングライターCorey Kingの魅力的なヴォーカルがFeatされた淡いジャズソウル「Pendulum 」、そしてラストのDJ Spinnaによる「Nocturnal Leaf」のメロー・バウンシーな絶品RMXまで11曲を収録。

 魅惑のフレージングから変幻自在のソロプレイまで巡らせる黒田卓也のトランペットプレイ、綾部によるMPC 60 & 1000を主体にしたビート/グルーヴ、ローズ、ベース、パーカッションなどの多彩な楽器演奏/プロダクションが、スリリングな融合が織り成す、NY/ブルックリンの最新/最深部が育み産み落とした新時代のジャズ・サウンドがここに。



1. Yellow Lamp (Intro) / 2. Taillight / 3. Shabom Ball / 4. 7th String / 5. Corner Midnight / 6. Hey,,,, Never Mind / 7. Nocturnal Leaf / 8. Out on Vacation / 9. Red Jungle / 10. Pendulum / 11. Nocturnal Leaf (DJ Spinna Classic Remix)(23apr04)<-font>(23apr04_27)<-font>

少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!

JAPANESE / BREAKBEATS
 
¥0

DR76910


COMPUMA
A VIEW MOVIES(LIVE DUB)
label : SOMETHING ABOUT / format : GOODS
condition : 新品

【DVDの商品になります】

COMPUMA初のソロ・ライヴが内田直之によるライヴ・ダブ・ミックスを伴って『A VIEW MOVIE(LIVE DUB)』映像作品としてDVDリリース。

2022年9月30日、渋谷WWWにて行われたCOMPUMA初のソロ・ライヴが『A VIEW MOVIE(LIVE DUB)』と題された映像作品として、自身のレーベル〈SOMETHING ABOUT〉よりDVDリリースが決定した。
まさに『A VIEW』のアルバム音世界の解体再構築、ダブ・ミックス、そして映像と三位一体となった完全版とも言えるフォーマットでリリースされる。
音響 / ライヴ・ダブ・ミックスにエンジニアの内田直之、映像に、気鋭の映像作家・住吉清隆を迎えたアルバム『A VIEW』のリリース・ライヴ・パフォーマンス──このマテリアルから、住吉による映像編集、内田によるサウンドのリマスタリングを経て、演奏とヴィジュアル、そしてライヴ・ダブ・ミックスという三者の表現の交点にまた新たな作品として本作が誕生した。
北九州の劇団"ブルーエゴナク"の2021年秋公演『眺め』の劇伴作品として出発した『A VIEW』が、ライヴ会場での新たな「眺め」へ、その拡張した記録とも言える映像作品がここに展開した。

54分ほどのDVD本編に加えて、音源としても楽しめる同内容のライヴ音源、そして新たなマテリアルとしてアルバム『A VIEW』からCOMPUMAによるセルフ・リミックス "View 2 Electro"がDLコードとして収録。ジャケットのアートワークは鈴木聖によるもの。

子の大海から手探りで探し当てた<わたし>が確かに此処にいる。外界との境界こそがユーロラックという<家屋>であるならば、モジュールをパッチングする行為は<生活>そのものである。そして新調した衣服に脱ぎ変えるように<自己>は組み換え可能であるということを、シンセサイザーはいつもヒソヒソと我々に耳打ちしてくれるのだ…。そう、ここに映し出された世界は我々のオルター・エゴそのものではないか?COMPUMAは貴方で、そして私自身なのだ!!!!!!!!
宇川直宏(DOMMUNE)

静かに波打つ音たちがはじまりとおわりの間をさまよっている。その光景はとても美しい。
tamanaramen

音の、光の、波動の、きらめきとゆらめきとさんざめき。
時間の、空間の、感覚と認知の、体験の、強烈に魅惑的な、イマジナティブでエモーショナルな、ダブ。
百年後になってもきっと絶対的に新しい。
佐々木敦(HEADZ)(23apr04)<-font>(23apr04_27)<-font>(23apr_reco)<-font>

少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!

JAPANESE / BREAKBEATS / NEW RELEASE(新譜)
 
¥2,200

<< BACK  Page :  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!





































supported by Somar Web System Powered by groundstepper