glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-4-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




JAPANESE

<< BACK  Page :  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15    NEXT >>


DR80840


KAORU INOUE
ON THE ROAD / THE SECRET EDGE
label : SEEDS AND GROUND / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

CHARI CHARI 名義でも知られるDJ/音楽家の KAORU INOUE による05年作。ティンバレスにCALM氏の弟であるKENKOUを迎え、メリハリをつけたパーカッシヴな4/4上を、オーガニックかつスペイシーなシンセで開放感を演出し、AURORAのメンバーでもあるDSKによるドラッギーなギターがアクセントとなったオープン・エアー向きな1。ジワジワと温度を変えずフロアをキープするであろうミドル・テンポなエスノ・バレアリックな2を収録。プレスミスによる凸箇所あり。

1. On The Road / 2. The Secret Edge

JAPANESE / TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR80838


OORUTAICHI
MISEN GYMNASTICS (EXT. VERSION)
label : BEAR FUNK / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

90年代末からOORUTAICHI名義で活動を開始した、TAICHI MORIGUCHIによるディスコ・ダブの名門、BEAR FUNKからの05年作。

ディスコを軸にあらゆる要素が異種格闘技したかの様なトラックメイクと、一体何語なんでしょうか?耳に残る奇妙な響きを持つヴォーカルやコーラスが摩訶不思議な浪花節で展開される大傑作!勿論、IDJUTによるミックスも2ヴァージョン収録!※盤面にスリキズあり。

1. Misen Gymnastics (Original) / 2. Misen Gymnastics (Idjut Bonus) / 3. Misen Gymnastics (Idjut Full Version)

JAPANESE / TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR80836


ATAMI
NIGHTINGALE
label : RHYTHM REPUBLIC / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

プロデューサー渡辺善太郎がボーカリスト達とコラボレーションするユニットATAMIによる00年リリース・シングル。心地よさも兼ね備えた深海系ダブ・サウンドとオリジナルのウィスパー・ヴォーカルが見事にマッチした2はLITTLE TEMPOリミックス。緻密で繊細に刻まれる複雑なビートにキャッチーなメロディーが一体となる3はNOBUKAZU TAKEMURAリミックス。

1. Nightingale / 2. Line Above Your Navel / 3. Nightingale (#2 Remix For Nightingale) / 4. Nightingale (Child's View Remix)

JAPANESE / BREAKBEATS / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR80727


NOOLIO
SIDE.C CLASSICS Vol.7
label : ARRROUND Wicked Sound Maker / format : MIX CD
condition : 新品

ボレロ大名曲のピアノ・ジャズ・カヴァー~口笛ラウンジ・ミュージック~50’s キ ューバの色気溢れるフィーリン等で艶っぽい夏の夜のムード香る序盤から、ス トレンジ&クレイジーなエキゾ・サーフロックを絡めてサイケデリックに溺れる 展開...妖しくも艶かしい、ジャズとラテンのにおい濃厚なムーディーMIXとなり ました。中盤以降はサンバ・ソウルやラヴァーズ・クンビア、そして現行ヴィンテ ージ・ソウル/レゲエ~ロックステディの隠れ名曲を紡ぎ、「Cruisin’ to #404 ̶ インターネットでは見つからない/実在しない魅惑の空間 ̶ 」へと誘います。 夏はもちろん季節を問わず「If I Had a Lowrider♪」の心持ちでクルーズのお供 に楽しんでいただけたら幸いです。

少数のご注文(CD/7インチ/TAPEのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!

(24july01)<-font>(24july01_01)<-font>

JAPANESE / MIX CD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥1,320

DR80726


NOOLIO
SIDE.C CLASSICS Vol.6
label : ARRROUND Wicked Sound Maker / format : MIX CD
condition : 新品

2018年の夏の初めにスタートした〈ARRROUND Wicked Sound Maker〉の定番・大人気スウィート・メロウ&レイドバックMIX CD〈 SIDE.C CLASSICS〉シリーズ、最高を更新しながら毎夏のリリースを 続け、いよいよ6作目!スウィート&メロウでありながらリゾート的で はない街角クルーズMIXを謳ってきた当シリーズですが、日本の夏 の酷暑に耐えきれずか、今作はやや海寄り、レゲエは少なめ(しかし 要所でビシっと数曲)に、サイケデリック・ポップ、エキゾチカ/モンド・ミュージック的な要素も盛り込みながらムーディーに夏を描いて おります。

少数のご注文(CD/7インチ/TAPEのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!

(24july01)<-font>(24july01_01)<-font>

JAPANESE / MIX CD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥1,320

DR80725


EVISBEATS
STRICTLY ROCKERS RE: #33 - EVIS MEDITATION CENTER
label : EL QUANGO / format : MIX CD
condition : 新品

「レゲエ専門ではないDJ/クリエイターによるレゲエ・ミックスCD」をコンセプトにリリースしてきたミックス・シリーズ『STRICTLY ROCKERS』。

『STRICTLY ROCKERS』の取扱い一覧はコチラから

少数のご注文(CD/7インチ/TAPEのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!

(24july01)<-font>(24july01_01)<-font>


JAPANESE / REGGAE & DUB / MIX CD
 
¥1,800

DR80724


BUNBUN THE MC & SISTER SHEEZ
夏の様な二人 AKIO NAGASE & BIG KEN-G REMIX
label : RAGGA CHANNEL / MAKEDUB RECORDS / JET SET / format : 7inch
condition : 新品

BunBun The MC & Sister Sheezによる”夏の様な熱い、暑い、厚い”男女の掛け合いにときめく名曲をAkio Nagase & Big Ken-Gがリミックス!

大阪発レゲエ&ベース・ミュージック・レーベルRagga Channelのコンピ『Radio Ragga Channel』に収録され、翌年に7インチ・カットもされたアンセム「夏の様な二人」。2020年に配信リリースされたリミックス・バージョンが待望のアナログ化。Side Aは20年以上に渡って大阪を拠点に活動するDJ/プロデューサーAkio Nagase(Makedub Records)によるバレアリックなダブ・ミックス、Side BはBig Ken-G feat TAN TANによる情熱的なサルサ・ミックスを収録。ジャングルをベースにしたオリジナル・バージョンとは一味違った、レゲエ・ファン以外も虜にする夏の必携盤!

1. 夏の様な二人 Akio Nagase Summer Of Dub Mix / 2. 夏の様な二人 Big Ken-G feat TAN TAN Hybrid Salsa Remix

JAPANESE / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥2,310

DR80575


ASUKA ANDO
DOUBLE HAPPINESS
label : GARDENIA GARDEN / format : LP
condition : 新品

1ST「MELLOWMOOOD」(2015年)、2ND「あまいひとくち」(2018年)を経て、名実ともに日本を代表するLOVERS ROCKシンガーとなったASUKA ANDOの6年ぶりとなる3RDアルバム「DOUBLE HAPPINESS」が遂にリリース! 1STでは名曲「ゆめで逢いましょう」など切ない恋の歌を多数収め(それゆえ同世代女性からの熱狂的支持を獲得した)、「あまいひとくち」「今夜がトロピカル」 などのクラシックスを含むスウィート&ラヴリー全開な2NDを経てたどり着いた本作は、年齢を重ね、経験を重ね、酸いも甘いも嚼み分けたがゆえの成熟した愛の表現をものにして、「重ねることで生まれる喜び」(囍=DOUBLE HAPPINESS)を歌い綴った堂々たる仕上がり。アルバムを象徴する多幸感に溢れた名曲「好吃」、タイのレゲエ・マスターGA-PIとの共作となるアダルトメロウ&ミッドナイト・スモーキーKILLER「WAIT TILL DAWN」、PROFESSOR. CHINNENをFEAT.した、おとなのLOVERS × RAGGAコンビネーション「あまいけむり」といった既発シングル曲(全てビッグ・チューン!)に加え、 本アルバムで初公開となるオリジナルの新曲達「あぶく」「それなのに」「ゆれるわ」「BRBR」「わたしが眠っている間に」では、大人の落ち着きや複雑な心の機微を盛り込みつつも、可憐な瑞々しさは失わず、どの曲も「LOVERS ROCK」として淡いピンク~バイオレットのグラデーションを纏って輝いている。 今井美樹「雨にキッスの花束を」カヴァーも、まるで自身の曲のように馴染ませてしまう。というか、彼女のオリジナル曲は「あれ?これって誰かのカヴァーだっけ?」と思わせることが多々あり、それは紛れもなく彼女のメロディメイクとソングライティング力の高さを証明している。どの曲もつい口ずさみたくなる、というのは結構すごいことでなないだろうか?KANATによるまさしくDOUBLE HAPPINESSなアートワークも麗しい本作、ぜひフィジカル・フォーマットでも手にしていただきたい。2024年屈指の名盤の誕生です。

1. Intro / 2. あぶく / 3. Wait Till Dawn / 4. 好吃 (多重香料版) / 5. ゆれるわ / 6. あまいけむり feat. Professor Chinnen / 7. 雨にキッスの花束を / 8. BRBR / 9. それなのに(24june02)<-font>(24june02_13)<-font>(jreggaedub)<-font>(24june_reco)<-font>



JAPANESE / REGGAE & DUB / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥3,960

DR80569


MOTOMIYA YASUHARU
COCAG001
label : COCAG RECORDS / format : 12inch
condition : 新品

日本発DANCE MUSIC に特化したアナログオンリーのレコード・レーベルCOCAG RECORDSからの第一弾が入荷!

バイナルオンリーレーベル(COCAG Records)初となる 200 枚限定リリース。 A面はブロークンなリズムを効かせながらそこにヒプノティックなシンセ・リフやチャント風フレーズなどを配している。 B面はミニマルなリフや エレガントなピアノ・フレーズ、ダブ処理や空間的な音響工作を用いながら暗闇の中を黙々と突 き進んでいくディープ・テクノ/テック・ハウスを繰り広げている。

◾️Artist Profile◾️
Yasuharu Motomiya は東京在住の Producer / DJ。 彼のサウンドは主に電子音楽、ハウスやテクノ、ミニマルを背景としたダンスミュージックへのアプローチを提案している。 また彼の楽曲はグリッチやサンプリングといった手法を巧みに取り入れるなど進化し続けている。
2008 年に GRAIN RECORDS よりバイナル初のリリース「Sprout Diagonal」、2010 年には同レーベルより 「Dark Brown」のリリースを果たした。これらのリリースを機に国内外のリミックスワークへの参加や、ファッションブラ ンドへの楽曲提供など、アンダーグラウンドに留まらない、カルチャーへのアプローチを続けている。 また、楽曲制作とともに DJ としても国内外でプレイしキャリアを積み上げてきた。現在は CCDC のメンバーとして、渋 谷 Mitsuki で行われる KITANOKUNIKARA というパーティーをベースに活動を行っている。


◾️レーベル・イントロダクション◾️

「COCAG」の名前の由来は 3 つの言葉を組み合わせてつくられた造語です。
Coincidence “偶然”
Certain “確かなる”
Aggregation “集合体”

COCAG Records は 2024 年に設立された DANCE MUSIC に特化したアナログオンリーのレコードレーベルです。私たちの信念は、日本のダンスカルチャーを日本の素晴らしいアーティストと共に世界に発信することを目的にしています。

1. Selfish Indulgence / 2. Unexpected Inspiration(24june02)<-font>(24june02_13)<-font>(24june_reco)<-font>


JAPANESE / TECHNO & HOUSE / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR80533


PEPE CALIFORNIA
GET UP!
label : FARLOVE / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

日本のバレアリック・ダンス・バンド、PEPE CALIFORNIAによるシングル。水滴の音をアクセントに使ったフローティングなレイドバック・ダブ・ナンバー「BIKINI ROCKS」(SAMPLE 1)。牧歌的なフルートが展開したオーガニック・ダンス「IN THE SUN」(SAMPLE 2)。情景が浮かぶ様な曲構成が素晴らしいチルアウトナンバー「GOODBYE FRUITY WORLD」(SAMPLE 3)など収録。A3にキズ、ノイズ入る箇所あり。

1. Get Up! (Clap Your Hands) / 2. Bikini Rocks / 3. Yoyogi Island Resort / 4. In The Sun / 5. Goodbye Fruity World

JAPANESE / BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

<< BACK  Page :  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!





































supported by Somar Web System Powered by groundstepper