ブレイクビーツとハウスの中間をいく絶妙なタイム感のビート上を、ドープなベースラインやデトロイテッィシュなシンセが展開するCARL CRAIGによる好ワークス1(SAMPLE1)。浮遊感のあるジャジーな上モノや後半からアブストラクトに打ち乱れるビートがナイスな4(SAMPLE2)。NIGHTMARES ON WAXによるシンプルながら独特のレイド・バック感を打ち出したリミックス5など収録したオススメ盤!
1. Metropolis / 2. Scorpio Rising / 3. Vibes / 4. Russ Two / 5. Late For Work / 6. Drop In, Drop Out / 7. Raydio / 8. Grumbleweed / 9. Eastern Excursion (14feb01)(14feb01_10)
1. Zimbabwe Legit – Doin' Damage In My Native Language (Shadow's Legitimate Mix) / 2. DJ Krush – Maze / 3. Beastie Boys – Flute Loop (Instrumental) / 4. DJ Krush & Roni Size – Tribetoon / 5. Innerzone Orchestra – Bug In The Bassbin (Street Mix)(Remix by Carl Craig)(14jan05)(14jan05_29)
1. DJ Shadow – Lost & Found (SFL) / 2. UNKLE – The Time Has Come (UNKLE Vs. The Major Force EMS Orchestra) / 3. DJ Shadow – In/Flux (Alternative Interlude '93) / 4. MF Outa 'National – Miles Out Of Time (Astrocentric Mix 'n' Beats) (13Dec04)(13Dec04_29)
粗く重く刻まれるビートにジャジーなベースラインが絡み、その上をトリッピーな効果音やエフェクティブなヴォイスサンプルが交差するブレイクビーツを披露する1は、MAJOR FORCE E.M.S. ORCHESTRAとUNKLEによるナンバー。エッジを効かせた抜けのあるブレイクビーツにジャズ〜モンドの要素が溶け込み、エクスペリメンタルな上音も飛び交うアブストラクト・ナンバーの2は、MAJOR FORCE E.M.S. ORCHESTRAとHOWIE B.による共作。
1. Major Force EMS Orchestra Vs. UNKLE – Time Has Come / 2. Howie B. Vs. Major Force EMS Orchestra – Martian Economics (Unified Plant Theory)