V.A. WILD DUB - DREAD MEETS PUNK ROCKER DOWNTOWN
|
label : SELECT CUTS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
2003年にSELECT CUTSからリリースされた、後期オリジナル・パンク・バンド達によるレゲエ〜ダブ・ナンバーをコンパイルした名コンピレーション。
ディストーションの効いたギターとダビーなベースラインが絶妙なバランスで絡み合うTHE RUTSによる79年リリースのセカンド・シングル「JAH WAR」。お馴染みTHE CLASHの大名曲「BANK ROBBER」のダブ・ヴァージョン。DON LETTSも結成に携わった、ブラック・パンクの先駆バンドBASEMENT 5による、より本格的なダブ・サウンドを披露する「IMMIGRANT DUB」。MARK STEWARTが在籍していたPOP GROUPによるニューウェーヴ〜ファンク〜ダブが交錯する「WHERE THERE IS A WILL」。THE ORBなどの活動でも知られる、当店ではお馴染みのYOUTHも在籍する、イギリスのポストパンクバンド、KILLING JOKEによるダブ処理が強烈な「TURN TO RED」。独特な空気感を漂わせる上音とステッパー・ビートが一体となるSLY & ROBBIEがダブ・ミックスしたGRACE JONESの「PRIVATE LIFE」など、一筋縄ではいかないパンク〜ニューウェーヴ・ダブを全15曲収録した大推薦盤!※盤面のスリキズ目立ちます。ジャケットに傷みあり。
SAMPLE 1 (1/2曲目)
SAMPLE 2 (4/8曲目)
SAMPLE 3 (10/11曲目)
1. The Ruts - Jah War / 2. The Clash Bank Robber (Dub Version) / 3. Generation X – Wild Dub / 4. Basement 5 – Immigrant Dub / 5. Public Image Limited – Death Disco / 6. 4" Be 2" – One Of The Lads (Dub) / 7. Stiff Little Fingers – Stiff Little Fingers / 8. The Pop Group - Where There Is A Will / 9. Red Beat – Red Beat / 10. Killing Joke – Turn To Red / 11. Grace Jones – Private Life (Dub) / 12. The Slits - Typical Girl (Brink Style Dub) / 13. Vivien Goldman – Private Armies (Dub)(18aug01)(18aug01_02)(dbb)
|
NEW WAVE & ROCK / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
SALON MUSIC / SEAGULL SCREAMING KISS HER KISS HER TRATTORIA 7INCH SPLIT SINGLE SERIES NO. 2
|
label : TRATTORIA / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
97年にTRATTORIAからリリースしたスプリット・シングル。SALON MUSICによるノイジーなガレージ・サウンド「STOMPIN' WHEEL -WAY OUT-」。インパクトのあるピアノのフレーズと気だるいヴォーカルが印象的なオルタナ・ヒップホップを披露するSEAGULL SCREAMING KISS HER KISS HERによる「SCHOOL LUNCH」。
1. Salon Music - Stompin' Wheel -Way Out- / 2. Seagull Screaming Kiss Her Kiss Her - School Lunch(18July04)(18July04_23)
|
JAPANESE / NEW WAVE & ROCK |
試聴: /
|
|
|
|
DAVID LEE ROTH CRAZY FROM THE HEAT
|
label : WARNER BROS. RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
元VAN HALENのヴォーカリスト、DAVID LEE ROTHによる85年リリースのソロ作。DAN HARTMAN、BRIAN WILSON ( BEACH BOYS )、LOVIN' SPOONFULなど全曲彼のルーツになった楽曲のカヴァーで構成されたシングル。LOUIS PRIMAの名曲を原曲に忠実に演じた「JUST A GIGOLO ~ AIN'T GOT NOBODY」(SAMPLE 1)はクボタタケシ氏もプレイ!※日本盤。帯なし/ライナー付き。
1. Easy Street / 2. Just A Gigolo ~ Ain't Got Nobody / 3. California Girls / 4. Coconut Grove (18July03)(18July03_21)(coverediton)
|
NEW WAVE & ROCK / ALL 840YEN |
試聴: / /
|
|
|
|
ART OF NOISE MOMENTS IN LOVE
|
label : ZTT / format : 12inch condition : 中古 RD-G / JKT-G |
THE BUGGLESやガールズ・ユニットT.A.T.U.の仕掛人でもある、TREVOR HORNのプロジェクト、THE ART OF NOISEによる大名作。85年作。
84年にリリースされ、世界の音楽シーンに衝撃を与えた『WHO'S AFRAID OF THE ART OF NOISE』からのシングルで、LARRY LEVENもプレイし、ガラージ・クラシックとしても有名な、パーカッシヴなチル・トラックに金管楽器や、ヴォイス・シンセのの切な気なメロディが乗る「MOMENTS IN LOVE」と、DJ HIKARUもプレイしていたエレクトロ・クラシック「BEATBOX」を収録した人気盤。※盤面のスリキズ目立ちます。チリノイズ入る箇所あり、ジャケットに傷みあり。
1. Moments In Love (Beaten) / 2. Moments In Love / 3. Beatbox (Diversion Ten) / 4. Love Beat (18July02)(18July02_09)(chillbreak)
|
NEW WAVE & ROCK / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
YO&KO POWER TO THE PEOPLE (YO&KO'S DANCE EDIT)
|
label : KOPYRIGHT LIBERATION FRONT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
THE LA'S「THERE SHE GOES」を捌いてしまったことでも知られる覆面ユニット、YO&KOによるJOHN LENNONの大名曲を使ったリエディット/リワーク作!自然と身体も揺れ動くリズミカルなトライバル・トラックを下敷きに、エフェクティブな「Power to the People」のフレーズがループする強烈ダンス・ナンバーの1。「Gimme Some Truth」低音がブリブリに響くメランコリックなステッパー・ダブにエディットした2。ブレイク部で原曲がモロに登場する3。ネタがネタだけに盛り上がり必至の1枚です!!
1. Power To The People - 120BPM Ver. (45rpm) / 2. Gimme Some Truth Re-Edit (33rpm) / 3. Power To The People BPM126 No Break Ver. (45rpm) (18July02)(18July02_09)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP / NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
MATT BIANCO GET OUT OF YOUR LAZY BED
|
label : WEA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ジャズやラテンの要素をミックスしたクロスオーバー・サウンドを披露するグループ、MATT BIANCOによる83年リリース・シングル。カヒミ・カリイもカヴァーしたエレクトリック・スウィング・ナンバー「GET OUT OF YOUR LAZY BED (EXTENDED VERSION)」。爽快でキャッチーなアーバンな雰囲気のブラジリアン・ナンバー「BIG ROSIE (EXTENDED VERSION)」。※ジャケットに僅かな書き込みあり。
1. Get Out Of Your Lazy Bed (Extended Version) / 2. Big Rosie (Extended Version) (18July01)(18July01_07)(summertime)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: /
|
|
|
|
DENNIS YOUNG DERVISH DELIGHT
|
label : RELISH RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
80年代にNYで活躍し、多くのガラージ〜ロフト・クラシックを持つニューウェーヴの最重要バンド、LIQUID LIQUIDのパーカッショニストとしても知られるDENNIS YOUNGの05年リリース作品。
SANTANAの作品を彷彿させる熱いギターやオルガン、ホーンセクションも素晴らしいSAMPLE1。当時のLIQUID LIQUIDの雰囲気も感じられるSAMPE2やドラミングとシンセの兼ね合いがヤバいSAMPLE3もオススメ!※盤面にスリキズ、ジャケットに傷みあり。
1. Dervish Delight / 2. Signal Up Ahead (Stromba Remix) / 3. Dervish Delight (Headman Remix)(18june03)(18june03_21)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
LENNY KRAVITZ CIRCUS
|
label : VIRGIN / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
日本でも絶大な人気を誇る黒人ロック・スター、LENNY KRAVITZによる95年にリリースされた5枚目のアルバム『CIRCUS』からのシングルカット。アルバム・タイトル曲となった「CIRCUS」は、レイド・バック感が増した "ACOUSTIC VERSION" も収録。お馴染みのギターリフでクラブ・ヒットとなった「ARE YOU GONNA GO MY WAY」のエモーショナルなライヴ・ヴァージョンなどをカップリングに収録。※ジャケット底に若干の傷みあり。
1. Circus (Album Version) / 2. Circus (Acoustic Version) / 3. Tunnel Vision / 4. Are You Gonna Go My Way (18june01)(18june01_04)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
PRIMAL SCREAM INVISIBLE CITY
|
label : FIRST INTERNATIONAL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
PRIMAL SCREAM主宰レーベル "FIRST INTERNATIONAL" より13年にリリースされた、アルバム『MORE LIGHT』からリミックス盤。トリッピーな効果音が絡んだファンキーなロッキン・ディスコのオリジナル・ヴァージョンをはじめ、幻想的なシンセを交えヴォーカルフレーズを上手く使った "DANIEL AVERY'S DRONE CITY REMIX" など、全3ヴァージョンを収録。
1. Invisible City / 2. Invisible City (Daniel Avery's Drone City Remix) / 3. Invisible City (Daniel Avery's Kill Light Remix) (18may05)(18may05_33)
|
NEW WAVE & ROCK / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. THE KBE EDITS
|
label : NOT ON LABEL (KBE EDITS SERIES) / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
MUSIC FOR DREAMSからのリリースでもお馴染みKENNETH BAGERの別名義KBEによるリエディット作品。DAVID BYRNE & BRIAN ENO「STRANGE OVERTONES」、VAMPIRE WEEKEND「HORCHATA」をリエディット。キャッチーでバレアリックな雰囲気を漂わせるディスコ・リエディット。両面とも最高です!<1805-2-KINKA><1805-2-GNT>
1. KBE vs David Byrne & Brian Eno - Strange Rabbit Tones / 2. KBE vs Vampire Weekend - Weekend Rabbits(18may02)(18may02_10)(r&m)
|
NEW WAVE & ROCK / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|