BOB HOLROYD AFRICAN DRUG
|
label : BHV / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
FRANCOIS K.『ESSENTIAL MIX』に収録されるなど、今なおカルト的な人気を誇るBOB HOLROYDの94年リリース・シングル。変則的なシャッフル・リズムに、アフリカの打楽器をはじめとした様々な鳴り物や、民族チャントが絡んだエスノ・トライバル・ナンバー "1994 REMIX" 。アフリカン・パーカッションとカリンバの美しい旋律がミニマルに展開するオーガニック・アンビエント・ナンバー "ORIGINAL MIX" 。両面どちらも時代を選ばない素晴らしい仕上がりとなっております!※ジャケット上部に抜けあり。
1. African Drug (1994 Remix) / 2. African Drug (Original Mix)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
CAPTAIN PLANET SPEAKIN' NUYORICAN EP
|
label : BASTARD JAZZ RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ソウル/ファンク/レゲエなどを昇華したトラックがDJからの支持も厚い、NYのBASTARD JAZZからリリースしたNYのDJ、CAPTAIN PLANETによるシングル。
陽気でグルーヴィなラテン・ミュージックとファンキーなブレイクビーツで展開する1。ジャジーでボトムの効いたビートに特徴的なベース音が混ざり、アッパーながらもメロウなフルートや女性の声ネタも絡む2(sample1)。ブーガルーとドラムンベースが一体となるパーティ・チューンの3。つんのめり系でブレイクスにも通じるビートに、煽るような男性ヴォイスやビリビリ響かせるシンセで高揚させる4(sample3)。ミッド・テンポ・ブレクビーツの5。陽気なピアノのメロディがループするサルサ〜ラテン・ブレイクビーツに仕上げたPALOV & MISHKINによる1のリミックスの6(sample3)。ラテン〜アフロなどオーガニックなサウンドとブレイクビーツを融合した作品を多くリリースするBASTARD JAZZならではな1枚!
1. Speakin' Nuyorican / 2. On Your Feet / 3. Fumando / 4. Lagos Speedway / 5. Fresh Delivery / 6. Speakin' Nuyorican (Palov and Mishkin Remix)(25mar02)<-font>(25mar02_10)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
EARDRUM SIDE EFFECTS
|
label : LEAF / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
01年リリースのEARDRUMによる傑作アルバム。生音とエレクトロニクスを絶妙に融合させ、前作『LAST LIGHT』より更に幅広い生楽器を駆使し怒濤のトライバル・サウンドを展開するヤバい1枚!!※盤面にスリキズ、ジャケットに傷みあり。
1. Little Bang Theory / 2. Red Eye / 3. Sleep Test / 4. Two Strangers / 5. Lightfell / 6. Deadbeat / 7. Family Mask / 8. Sandblasted / 9. Trickster Tale /10. Bone Room / 11. Escape From Evil / 12. Darker Still / 13. Deep End
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
YOSAKU / GREEN TEA FUTURE PARADISE
|
label : PLUG LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ジャジーでメロウな作風で人気を博すトラック・メイカー、KERO ONEのリリースで知られるUSのレーベル "PLUG LABEL" より06年にリリースされたシングル。なんと両面STEVIE WONDERをネタに使ったリワーク/リミックス作を収録。「PASTIME PARADISE」をジャジーヴァイブス溢れるラテン・グルーヴに落とし込んだ「FUTURE PARADISE」。NORMAN JAYのサポートによりクラブ・ヒットした「HIPNESS」を想起させる「AS」使いの「WONDERFUL BEATS」も最高!
1. Yosaku - Future Paradise / 2. Green Tea - Wonderful Beats(25mar01)<-font>(25mar01_06)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
GROOVEYARD WATCH ME NOW
|
label : EC RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
94年作品。初期レイヴを彷彿させるエレクトリック・トライバル・ナンバーの「HARD GROOVIN」。パーカッシヴなトラックにTHE JIMMY CASTOR BUNCHの「IT'S JUST BEGUN 」と、BOB JAMESの「TAKE ME TO THE MARDI GRAS」のネタが絡む疾走ブレイクビーツ「WATCH ME NOW」。
1. Hard Groovin / 2. Watch Me Now(25mar01)<-font>(25mar01_06)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
GROOVEYARD WATCH ME NOW
|
label : EC RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
疾走感溢れるヘヴィーなブレイクビーツを軸に、ジャジーな鍵盤/ホーンが展開する1。THE JIMMY CASTOR BUNCH「IT'S JUST BEGUN」のフレーズをフックに使った、FILA BRAZILLIAによる浮遊感あふれるリミックスも収録した95年作シングル。
1. Watch Me Now (Secret Cinema Remix) / 2. Watch Me Now (Fila Brazillia Remix)(25mar01)<-font>(25mar01_06)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
BAHA MEN (JUST A) SUNNY DAY
|
label : BIG BEAT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
レゲエ〜スカ〜カリプソといったルーツ・ミュージックをダンス・ビートに落とし込み、最新型リゾート・ミュージック "ジャンカヌー" を創出したBAHA MENによる94年リリース・シングル。LENNY KRAVITZがプロデュースを手がけた「(JUST A) SUNNY DAY (RADIO EDIT) 」(SAMPLE 1)、映画『恋人はパパ ひと夏の恋』の主題歌カバー「OH FATHER」(SAMPLE 2)など、トロピカル・サウンド好きに大推薦の完全夏向きな1枚!
1. (Just A) Sunny Day (Radio Edit) / 2. (Just A) Sunny Day (Lp Version) / 3. Oh Father / 4. Back To The Island(25feb04)<-font>(25feb04_28)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
DESMOND WILLIAMS COCOA
|
label : EIGHTEENTH STREET LOUNGE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
THIEVERY CORPORATIONが主宰するワシントンDCを拠点に良質な作品をリリースするESLからリリースした、ジャマイカ生まれのクリエイターDESMOND WILLIAMSによるシングル。
重厚でファットなブレイクビーツが心地よく響く中、浮遊感漂うシンセとホーンのフレーズが幻想的に舞い上がるスモーキーなサウンドスケープ「ZEN ZEN TAO」(SAMPLE 1)。ダビーなベースラインが深く響き渡り、レゲエやダブのエッセンスを感じさせるブレイクビーツ「COCOA」(SAMPLE 2)。アップテンポなビートが刻まれ、その上にメロディックなストリングスが優雅に響き渡り、更に空間的なギターとホーンのフレーズが軽やかに舞い広がりを感じさせる1曲。「BEINCARNATION」(SAMPLE 3)。※ジャケット入口に傷みあり。
1. First Touch / 2. Zen Zen Tao / 3. Cocoa / 4. Beincarnation
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
OBA FUNKE UZOAMAKA
|
label : KARMA GIRAFFE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-G |
フィラデルフィア出身の才人、KING BRITTがプロデュースするOBA FUNKEの02年にリリースされた傑作アルバム『COSMO AFRIQU』からのシングル。
パーカッシヴなビートに、アフロ・コーラス、ポエトリーがシンプルながらも中毒性の高い世界観を打ち出したオリジナル。カップリングには、スペイシーかつダンサブルに仕上げたKING BRITTによるリミックスを収録。※ジャケットに傷みあり。
1. Uzoamaka (Original Mix) / 2. Uzoamaka (King Britt's Scuba Mix)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
DEEP FOREST MARTA'S SONG
|
label : 550 MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ワールドワイドにヒットした名曲「SWEET LULLABY」でも知られるDEEP FORESTによる95年リリースのアルバム『BOHEME』からのシングル。
マライタ島の子守り歌をサンプリングしたヒットナンバー 『SWEET LULLABY』と双璧をなすオーガニック・ダンスで、ハウス界のトップ・プロデューサーARMAND VAN HELDEN によるリミックスも収録。カット盤。
1. Marta's Song (Armand's Muslim Moose Mix) / 2. Marta's Song (Tugboat Annie's Greenhouse Mix) / 3. Marta's Song (The Rainforest Crunch) / 4. Marta's Song (Into The Deep Mix)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|