1. T99 - Anasthasia (The Scientist Remix) / 2. Channel X - Rave The Rhythm / 3. Holy Noise - The Noise (X-Treme Sounds) / 4. John + Julie - Circles (Round And Round) (G.T.O.'s Europa Remix) / 5. Set Up System - Fairy Dust (Centripetal Mix) / 6. External Group - Gravity (External Mix) / 7. Cubic 22 - Night In Motion (Original Mix) / 8. Digital Boy - Gimme A Fat Beat (Frank De Wulf Remix Part One) / 9. Frequency - Where Is Your Evidence? (Hard! Harder!!) / 10. The Prodigy - Charly (Alley Cat Mix) /11. Praga Khan - Rave Alarm (Underground Mix) (14aug05)(14aug05_31)
日本でもベース・ミュージック・ファンがこぞってプレイした大ヒット作「BUCKY DONE GUN」(SAMPLE1)をはじめ、DR. BUZZARD'S ORIGINAL SAVANNAH BANDの大名曲「SUNSHOWER 」のフレーズを引用した人気曲「SUNSHOWERS」(SAMPLE2)、そしてダンスホール・トラック「AMAZON」(SAMPLE3)等、まだまだ現役な全13曲を収録。
1. Banana Skit / 2. Pull Up The People / 3. Bucky Done Gun / 4. Dash The Curry Skit / 5. Sunshowers / 6. Fire Fire / 7. Amazon / 8. One For The Head Skit / 9. Bingo / 10. 10. Hombre / 11. 10 Dollar / 12. U.R.A.Q.T. / 13. Galang (14May02)(14May02_11)
疾走感のあるタイトなブレイクビーツ上を、メランコリックなギターをはじめとした上モノが展開する1は、GALLAGHER AND LYLE「I WANNA STAY WITH YOU」を引用したチル・アウト・ブレイクビーツの逸品。牧歌的なアコースティック・ギターが牽引し、BAD CAMPANY「FEEL LIKE MAKING LOVE」のフレーズも飛び出しサンプリング・センスも抜群な2。民族感も伺えるサンプルがグルーヴィーなトラック上を展開し、ジワジワと盛り上がりをみせる構成もナイスな3。全曲最高です!<1403-1-GNT>
1. Stay With You / 2. Rolled / 3. The Fruity Track (14mar01)(14mar01_5)(chillbreak)
1. A Little Samba / 2. Do Your Thing / 3. A Little Samba (Instrumental) / 4. Another Samba / 5. A Little Salsa (Remix) / 6. Another Samba (Instrumental)(14feb04)(14feb04_27)
全世界に衝撃を与えたデビューアルバム『SINCE I LEFT YOU』からのシングルカット。映画のサントラを次々とカット・アップしたサウンド・コラージュをブレイクビーツ上で展開させたオリジナルの1。ドリーミーでファニーな要素も加わった2は、BEATSTIE BOYSなどをプロデュースするMARIO CALDATOによるリミックス。
ガラージ・クラシックとして現在でも多くのDJにプレイされるLOVE COMMITTEE「JUST AS LONG AS I GOT YOU」のフレーズを使ったSAMPLE1をはじめ、同じくガラージ・クラシックBLACK IVORY「MAINLINE」を使ったSAMPLE2、INNER CITY「BIG FUN」使いのSAMPLE3など、サンプリングを主体とした、ハウスとヒップホップが同一線にあった時代の名作。
1. Just As Long As I Got You (Club Mix) / 2. Nothing Stays The Same (House Mix) / 3. Set Jah Off (Rhythm Master Mix) / 4. Jamming Breakdown 4 (Lunchroom Mix) / 5. Jamming Breakdown 4 (Lunchroom Mix) / 6. Nobody Webboe (Acieed Mix) / 7. They Stole Our Break (Boyee!) (Dub Mix) / 8. Halfway To Seven (Led Plant Mix) (13July04)(13July04_28)(backtobasic)
アシッディーなトラックに不気味な笑い声がリフレインするマッド・トラック「DON'T LAUGH」(SAMPLE 1)をはじめ、シカゴ・ライクなアシッドハウス「HOW'S THE MUSIC」やHARDFLOORの諸作を彷彿させるアシッド・ブレイク「SOMETIMES AT SILK」等収録。<1306-3-KAZAMATSURI>
1. Warm Wet Sand / 2. You Are The One / 3. Don't Laugh / 4. Minimal Thoughts / Lifting Rocks For Crayfish / 5. Topfe & Pfannen / 6. Funky Elevation / 7. Verano Azul / 8. Once I Fell... / 9. Licking Plastic / 10. How's The Music / 11. Sometimes At Silk / 12. Hypnotizin' / 13. Path Towards Fountain Green / 14. Higher State Of Consciousness / 15. Don't Scratch / 16. Bring To Bear / 17. Hands Like Prunes / 18. Black Pudding?(13jun03)(13jun03_21)