HOLY GHOST! HOLD MY BREATH
|
label : / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
NYのシンセ・ディスコ・デュオ、HOLY GHOST!による11年リリースのリミックス・シングル。
1. Hold My Breath (Tiger & Woods Remix) / 2. Hold My Breath (Cosmic Kids Remix) / 3. Hold My Breath (Falty DL Remix)(25feb01)<-font>(25feb01_04)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. SECRET WEAPONS EP (PART TWO)
|
label : INNERVISIONS / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
フレンチ・テクノ・シーンの先駆者としても知られる、LAURENT GARNIERによる、AMEとDIXONによるレーベルINNERVISIONSから08年にリリースしたコンピレーション作品。NINA SIMONE「HERE COMES THE SUN」をFRANCOIS K.がリミックスした7(SAMPLE 2)。バウンシーなトラックを軸にエレクトリックなトライバル・ハウスを披露するDJ MBUSOによる8(SAMPLE 3)など良質なディープハウスを全8曲収録。※ジャケットに角折れあり。
1. DJ Disciple Meets David Tort & DJ Ruff - Crossroads / 2. Lost Heroes - Bambatta / 3. Melon - Nitzi (In My Mind, So Fine) / 4. Roberto Auser - Crossroads / 5. Stephan Hill & Koljah - Nonresponder / 6. Alix Alvarez - Ugly / 7. Nina Simone - Here Comes The Sun (Francois K. Remix) / 8. DJ Mbuso Feat. Shembe - Ukukholwa Kuwe (To Believe In You)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
DUBTRIBE SOUND SYSTEM BAGGAGE
|
label : DEFECTED / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
西海岸のダブ・ハウスを代表するアーティスト、DUBTRIBE SOUND SYSTEMが03年リリースしたアルバム『BAGGAGE』のサンプラーEP。
ステッパーにも通ずる躍動感のあるリズムに、ゆったりしたシンセのメロディーが舞うレゲエ〜ダブ要素も取り入れた、ダビーなハウス・ナンバーを披露する「RAGGATRONIQUE」(SAMPLE 1)。パーカッシヴでスムーシーなトラックに透明感のあるヴォーカルが乗る「RIDELINE」(SAMPLE 2)。柔らかく乱れ打つパーカッションのリズムが疾走するトラックに、エフェクティブな男性ヴォイスが絡むグルーヴィーなトライバル・ハウスを披露する「NOTHING IS IMPOSSIBLE」(SAMPLE 3)がカッコ良い!※ジャケットに角折れあり。
1. Rhythm In Your Mind / 2. Raggatronique / 3. Rideline / 4. Nothing Is Impossible
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
2025/2/5(WED) TORANOKO LOUNGE “Recollection of DSZ”
|
label : / format : LP condition : 中古 RD-M / JKT-M |
昨年7月6日に開催。サブタイトルに"Recollection of DSZ"と冠し、下北沢Disc Shop Zeroで推していたクラシック、ブリストル産の名曲の数々、店主E-JIMAとの思い出の曲などを紡いだ「TORANOKO LOUNGE」。第二回目の開催となる2月5日(水)。nelleemark、Genta Minowa、Osam Green Giantに加え、なんと今回はスペシャル・ゲストDJにブリストルのD&BレジェンドDJ SUVが出演!ゲストDJとともに織りなす夕べ。ぜひご堪能あれ!
TORANOKO LOUNGE “Recollection of DSZ”
at 虎子食堂
2025/2/5(WED)
OPEN 19:00
Music Charge 1,500 yen
Special Guest DJ:
DJ SUV (Bristol UK)
DJ:
nelleemark(miwako iijima)
Genta Minowa (GLOCAL RECORDS)
Osam Green Giant (Soi / BS0 / BS0xtra)
|
|
|
|
|
|
OTTO DE ROYAS Y LOS ULTRAS 76 CHOCA LAS CADERAS / AL RITMO DEL BUMP-BUMP (EDITS)
|
label : DEJAVU / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
YOUNG HOLT UNLIMITEDの大名曲「SOULFUL STRUT」を、ペルーのコンポーザー/アレンジャー OTTO DE ROYAS Y LOS ULTRAS 76がカヴァーしたヴァージョンのDUBBENによるスペイシーなリミックス「AL RITMO DEL BUMP-BUMP (DUBBEN REMIX)」(SAMPLE 2)がとにかく最高!原曲にタイトなドラムを加え、程よいエフェクトもアクセントとなった気持ち良過ぎるGREAT WORK!
1. Choca Las Caderas (7 Samurai "CiucciOtto" Re-Edit) / 2. Al Ritmo Del Bump-Bump (Dubben Remix)(25jan04)<-font>(25jan04_32)<-font>(25jan_reco)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. TRIP DO BRASIL #4
|
label : KRYPTON RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ブラジリアン・ミュージックからのインスパイアにより制作された、名コンピレーション『TRIP DO BRASIL』からのシングルカット(98年リリース)。
JOE CLAUSSELLの傑作と言っても過言ではないスピリチュアルなブラジリアン・ハウス「AGORA E SEU TEMPO」(SAMPLE 1)。鳥のさえずりやスウィングするリズムとエレピが奏でる、DJ CAMによるグルーヴィーな「BIRDS ALSO SING FOR ANAMARIA」(SAMPLE 2)。ビートの魔術師MR. SCRUFFによるチリンなオーガニック・ブレイク「BERNARD'S SHUFFLE」(SAMPLE 3)も収録。※ジャケットに汚れあり。
1. DJ Cam – Birds Also Sing For Anamaria / 2. Mr. Scruff – bernard's Shuffle / 3. Joe Claussell – Agora E Seu Tempo
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
OBRIGARRD SUPERBWOMAN / MARLEY
|
label : O-TINOOGER.REC / format : 7inch condition : 新品 |
世界中の音楽をHIP HOP鍋にブッ混み、グツグツと煮込みまくりの絶品音楽を提供するHAZU(刃頭)とYANOMIのユニットOBRIGARRDによる待望のニューシングル!
パーカッシヴでドライブ感のあるアフロ・ストンピンなグルーヴに、土着感のあるチャントのコール&レスポンスがファンキー・エモーショナルかつスリリングに巡る「Superbwoman」から最高。
マレーシナネタのオーガニック・トランシーな弦楽器の演奏とチャントが、シカゴハウスばりのジャック感でしっかりハメながら高揚させる「Marley」。
流石、OBRIGARRD!両サイドともに最好です!
日頃から女性への感謝を忘れないOBRIGARRDの最新7inchシングルは、A面にHaiti産アフロバイブスを、B面は遂にマレーシアの奥地へ突入した強烈な一枚
ここ数年、特に走り続けるOBGDを象徴するBPM早めのワールドトリップ。
橋の下世界音楽祭でも特に狂乱した2曲を7inch化。
様々な音楽を料理し続けるOBGDの中でも常に染み付いているアフロ、土着を象徴し、女性へのリスペクトも含めサンプリングしたA面"Superbwoman"。時折ブチ切れたような女性シャウトも大きく見守るOBGDを象徴した一曲。
B面"Marley"は、マレーシアネタ。常に新しい音楽を掘り続け、ハメ込みながらもながらもその国の伝統をも大事にするOBGDの”最も走る曲”のひとつ。
1. Superbwoman / 2. Marley(25jan04)<-font>(25jan04_31)<-font>(25jan_reco)<-font>
少数のご注文(CD/7インチ/TAPEのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
|
|
|
|
EMPERORS NEW CLOTHES UNSETTLED LIFE
|
label : ACID JAZZ / format : LP condition : 中古 RD-G / JKT-EX |
JAMIROQUAIを輩出した事でも知られるレーベル、ACID JAZZの中でも一際異才を放っていたDONALD GAMBLEとLUKE HANNAMのダブ系ユニット、EMPERORS NEW CLOTHESによる93年リリースのファースト・アルバム。
揺ったりしたスモーキーな雰囲気が漂うダビーな演奏に、ソウル〜ファンクの要素が混ざり合うクロスオーバー・ダブの1(SAMPLE 1)。ジャジーなサックスを前面に出したパーカッションも絡むジャズ・ファンクの前半から、自然な流れでサイケデリックな空気感漂うオーガニック・ダブへ突入する5(SAMPLE 2)。フリージャズにも通じるフリーキーなサックスも絡むアップテンポなジャズ・ファンクを披露する6(SAMPLE 3)。ジャズ〜ファンク〜ダブを見事に融合したオススメ盤!※A1に目立つキズ、ノイズ入る箇所あり。SAMPLE 1を参照下さい。
1. Unsettled Life / 2. Nature Never Repeats Itself / 3. Eyes That Burn / 4. Changing Places / 5. Wake Up / 6. Throttle Back
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
SPACER AGENT ORANGE
|
label : PUSSYFOOT RECORDS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
JURYMANことIAN SIMONSとの共作でも知られる、LUKE GORDONのプロジェクト、SPACERによる96年リリース・シングル。
ドッシリ構えたブレイクビーツに、叙情的で壮大な上音とSADALSのIAN SIMONSによるポエトリーが一体となるアブストラクトな「AGENT ORANGE」。ジャジーでブロークンなトラック上を、アトモスフェリックな上音が展開されるフューチャリスティックなブレイクビーツを披露する「IT'S A NANO WORLD」。
1. Agent Orange / 2. It's A Nano World(25jan04)<-font>(25jan04_31)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
NIGHTMARES ON WAX SOUND OF N.O.W.
|
label : ZOMBA / WARP RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DE LA SOULをフィーチャーしたNIGHTMARES ON WAXによる00年リリース・シングル。スモーキーなブレイクビーツにDE LA SOULのラップが映える1を始め、RAE & CHRISTIANによる浮遊感漂うサイケ感も伺えるリミックス、パーカッシヴでファンキーなリミックスに仕上げたDJ FOODによる7など全7曲収録!
1. Keep On feat. De La Soul (86' Init Mix) / 2. Finer (Alex Gopher Mix) / 3. Morse / 4. Keep On (Instrumental) / 5. Keep On / 6. What I'm Feeling (Rae & Christian Mix) / 7. Dreddoverboard (DJ Food Mix)(25jan04)<-font>(25jan04_31)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|