glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-3-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




NEW ARRIVAL !

<< BACK  Page :  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23    NEXT >>


DR83005


THE LOVE GROCER
ACROSS THE VALLEY
label : TRIPPIN' ELEPHANT RECORDS / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

オーセンティックなフレイヴァーを見事に残しつつ、ブレイクビーツとディープなダブサウンドを融合し人気を博したCHRIS PETTER & FULLWOODによるユニットLOVE GROCERによる06年リリース・アルバム。温かみのあるホーンセクションとディープなダブ・サウンドが交わり、ルーツ・レゲエとモダンなダブを融合させた心地よい作品。メロディックなベースラインと流麗なブラスアレンジが調和し、リラックスした雰囲気を演出!チバユウスケがヴォーカルで参加した「SNOWDROPS」もカッコ良い!

1. In Due Season / 2. Staring Into The Distance / 3. East Of Jaro / 4. Blossom / 5. Cloudy Day / 6. Sunset Point / 7. Snowdrops / 8. Hornsman Dub / 9. I Am The Cat / 10. Peace And Love / 11. Journey's End / 12. Warn Them

REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR83004


DR. CALYPSO
TOXIC SONS
label : VOR / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

スペインのネオ・スカ・バンド、DR. CALYPSOによる96年作。

ほっこりとしたホーン・フレーズ、スペイン語で歌われたキャッチーなヴォーカルが印象的なロック・ステディー・ナンバーの3(SAMPLE1)。程よくダブ・ワイズされ、哀愁のメロディーで展開される5(SAMPLE2)はSUBLIMEファンにもオススメ。トロピカルな雰囲気が覆ったネオ・スカ・サウンドを披露した7(SAMPLE3)をはじめ、疾走感がありパンキッシュなサウンドからラテン度の高いナンバーまで収録。トラディショナルなスカやロックステディを基盤にしながら、パンクやラテン、ソウルの要素も巧みに取り入れた多彩なサウンド!

1. Plan 10 (The Return Of The Faceless Humanoids) / 2. Toxic / 3. 2300 Milions / 4. Gordo / 5. Julia / 6. Kaspa / 7. Try Me (One More Time) / 8. The Power Of Latin Soul / 9. Sense Sostre / 10. Cami Facil / 11. Not Understanding / 12. Reggae Lovers / 13. Neon Lights(25mar01)<-font>(25mar01_03)<-font>

REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥2,800

DR83003


CARLOS MALCOLM AND HIS AFRO-JAMAICAN RHYTHMS
SKA MANIA: THE SOUND OF THE SOIL
label : NOT ON LABEL / format : LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

ジャマイカのトロンボーン奏者 CARLOS MALCOLM 率いる CARLOS MALCOLM AND HIS AFRO-JAMAICAN RHYTHMS によるアルバム。ジャマイカ音楽の黄金期である1960年代にリリースされ、スカの持つエネルギッシュなリズムと、アフロ・カリビアンの要素を融合させたサウンド!スカ好きはもちろん、ジャズやラテンミュージックが好きな人にもおすすめの一枚!リイシュー盤。ホワイト・ラベル。※センターホールのズレあり。

1. Skamania / 2. Run For Cover / 3. Hunchback No. 1 / 4. Tiptoe / 5. Earthman / 6. Skokian / 7. Sweetie Charlie / 8. Head Shrinker / 9. Skaramouche / 10. Hopalong Kassidy / 11. Wings Of A Dove

REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR82999


TWO LONE SWORDSMEN
WRONG MEETING II
label : ROTTERS GOLF CLUB / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

UKの鬼才 ANDREW WEATHERALL と KEITH TENNISWOOD によるデュオ TWO LONE SWORDSMEN が2007年にリリースしたアルバム。

ポストパンク、ニューウェーブ、インダストリアルの影響をさらに深化させたサウンドが特徴。ロック的なアプローチが色濃く、歪んだギターリフ、ヘヴィなベースライン、ダブ処理されたエフェクトが織りなすダークでミステリアスなグルーヴが印象的。ANDREW WEATHERALL特有の実験精神が光る作品。

1. Mountain Man / 2. Shack 54 / 3. Glories Yesterday / 4. Blue Flames / 5. The Ghosts Of Dragstrip Hollow / 6. Born Bad / Born Beautiful / 7. In The Shadow Of A Dark Sun / 8. Hey Deborah Anne / 9. If You Lose Control Of Yourself... (You Give It To Somebody Else)

BREAKBEATS / NEW WAVE & ROCK
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR82998


BILL & BEN
SOUTH OF THE RIVER
label : HARTHOUSE / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

UKのデュオ BILL & BEN による本作は、ドイツの老舗テクノ・レーベル HARTHOUSE から1997年にリリースされたアルバム。

深みのあるベースラインとエコーがかったサウンドを特徴とする、クロスオーバーなダブ・ブレイクビーツ。実験的なアプローチを取り入れたアブストラクト・ブレイクビーツなど、多彩な要素を融合しながらも、全体として統一感のあるサウンドスケープを構築している。ダブ、ダウンテンポ、トリップホップが交差する独創的な音像は、リスニング用途にも、DJプレイにも適した作品。深化するビートと幻想的な空間演出が、聴く者を没入させる1枚。※盤面にスリキズ、ジャケット入口に傷みあり。

1. Jaz Club / 2. Sawn Off / 3. Rod's Groove / 4. Country Man Dub / 5. Rip It Up / 6. Come Before / 7. Magnetic Funk / 8. 10" Of Funk / 9. Red Tracksuit / 10. 8 Hand Version / 11. H. V. Fill / 12. On The Sly / 13. O'mon Y'all / 14. Mr. Sequin's Encore / 15. Unknown Thing / 16. Until The Next Time...

BREAKBEATS / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR82997


CUJO
SALIVATE
label : NINEBARECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

AMON TOBINの別名義CUJOによる96年リリース・シングル。

シャッフルビートにホーンのフレーズが絡み渋い男性ヴォイスも交わるユーモア溢れるジャジーなアブストラクト・ブレイクを披露する「CAT PEOPLE」(SAMPLE 1)。底の方から叩き打つビートにグルーヴィーで深みのあるベースライン、ジャジーなサックスが一体となる「TRAIN STOP」(SAMPLE 2)。精密なプログラミングによる変則的なドラムパターンと、ドラムンベースの疾走感が際立つダブの要素も伺える実験的なトラック「PARIS / STREATHAM」(SAMPLE 3)。

1. Cat People / 2. Cruzer/ 3. Train Stop / 4. Paris / Streatham

BREAKBEATS / JUNGLE & DRUM'N BASS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR82996


JAKE SLAZENGER
MAKESARACKET
label : CLEAR / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

鬼才 MIKE PARADINAS(μ-Ziq)の別名義 JAKE SLAZENGER による95年リリースのアルバム。

ジャズ、ファンク、エレクトロ、IDMといった要素をミックスしながら、ウォーピング・ベースや遊び心のあるメロディ、ルーズでグルーヴィーなリズムが絡み合う個性的な作品。μ-Ziq名義での複雑なブレイクビーツや実験的なサウンドとは異なり、よりリラックスしたムードと温かみのあるアナログシンセが印象的。独自のファンキーなエッジを加えた、IDMとジャズファンクの狭間を漂うユニークな1枚。

1. Bolus / 2. Spry Bat / 3. Flod / 4. Acid Pope / 5. Five Alive / 6. Daytime Kiss / 7. Lux / 8. Gary's Birthday / 9. ERP / 10. Watt / 11. Stupid Wanker / 12. Get Up R / 13. Megaphonk / 14. Feet(25mar01)<-font>(25mar01_03)<-font>

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥2,180

DR82993


FELA KUTI
ROFOROFO FIGHT
label : NOT ON LABEL / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ナイジェリア出身のアフロビート創始者、FELA KUTIによる1972年リリースの名曲「ROFOROFO FIGHT」のシングル。アフロビートの真髄ともいえる圧倒的なグルーヴと、エネルギッシュなサウンドが詰まった一枚。

Aサイドの「ROFOROFO FIGHT」は、テンションの高まるサックスが炸裂しながら、緻密に構築されたリズムと絡み合い、まるで物語を語るような展開を見せる怒涛のアフロビート・ナンバー。FELA KUTIならではの社会的メッセージを帯びた力強いヴォーカルと、アンサンブルの熱量が相まって、圧巻のサウンドスケープを生み出しています。

Bサイドには、エフェクトを駆使したエディットが収録されており、オリジナルの持つエネルギーをさらに異なる角度から楽しめる仕様となっています。FELA KUTIの持つ音楽的ビジョンと、アフロビートの持つ高揚感を存分に味わえる、まさに最高にカッコいい一枚!

1. Roforofo Fight (Original) / 2. Roforofo Fight (SLS Edit)(25feb04)<-font>(25feb04_28)<-font>(25feb_reco)<-font>


WORLD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥2,800

DR82992


THE VOODOO GANG
RETURN OF THE TURTLE
label : ENJA / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

カメルーン出身の3兄弟によって結成されたパーカッション・トリオによる、圧倒的なグルーヴとリズムの魔術が詰まったアルバム。全編を通して、エネルギッシュかつスピリチュアルなサウンドが展開され、まさに“THE VOODOO GANG”と呼ぶにふさわしい、魂を揺さぶるようなパーカッシブな作品に仕上。

特に「N'NENG」は、息をもつかせぬリズムの応酬が繰り広げられる、圧巻のパーカッション・アンサンブル。乾いたビートの上を駆け巡る、力強くもトランシーなリズムが、聴く者を陶酔の世界へと引き込みます。

一方「ZUMU」では、軽やかなアコースティックギターと心地よいアフリカン・コーラスが響き渡り、爽快で開放感のあるサウンドを演出。パーカッションの躍動感を軸にしながらも、多彩な音楽要素が加わることで、リスナーを飽きさせることのない豊かな表情を持った作品となっています。

アルバム全体を通して、伝統的なアフリカン・リズムとモダンなエッセンスが絶妙に融合しており、ジャンルを超えた魅力を放つ傑作。アフリカ音楽やパーカッシブなグルーヴが好きな方には特にオススメの一枚です!

1. Mbanda O Nga So / 2. Mane N'nom / 3. N'neng / 4. Zumu / 5. Mbembe Moan / 6. Kulu Man Tara / 7. Bekono / 8. Ma Yi Bo Ya / 9. Nkul Ngoe(25feb04)<-font>(25feb04_28)<-font>(25feb_reco)<-font>



WORLD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥3,300

DR82990


V.A.
AFRICA ROOTS VOL. 4
label : MILKYWAY RECORDS / format : LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

86年にMILKYWAY RECORDSからリリースされた、アフリカ各地の多様な音楽スタイルを収録した貴重なコンピレーション・アルバム。アフリカン・ミュージックの奥深い魅力を感じさせる、バラエティ豊かなサウンドが詰め込まれた一枚。

オープニングを飾る1曲目は、SALIF KEITAがソロ活動を始める前に在籍していた伝説的な多国籍バンド、LES AMBASSADEURSによるナンバー。パーカッシブなリズムの上に、柔らかく響くギターとホーンのアンサンブルが絡み合い、流麗で洗練されたアフロ・サウンドを生み出しています。3曲目には、セネガルを代表するシンガーBAABA MAALによるアフリカン・レゲエを収録。トライバルなグルーヴとレゲエのリズムが融合し、独特の浮遊感と高揚感を生み出しています。さらに、5曲目にはアルジェリアのライ・シンガーCHEB MAMIが登場。神秘的な弦楽器の旋律に呪術的なトライバル・ビートが絡み、モロッコやマグレブ地方の音楽的要素を色濃く反映した、深遠なサウンドスケープを展開しています。

アルバム全体を通して、アフリカ各地の異なる音楽文化が見事に融合し、豊かなリズムとメロディが織りなす極上のアフロ・ミュージックを堪能できる作品。アフリカ音楽の多様性を楽しみたいリスナーにとって、必聴のコンピレーションとなっています。

SAMPLE 1 (1/3 曲目)
SAMPLE 2 (4/5 曲目)
SAMPLE 3 (6/9 曲目)

1. Salif Keita Et Les Ambassadeurs - Primpin / 2. Baba Maal* Et L'Orchestre Daande Lenol - Dental / 3. Baba Maal Et L'Orchestre Daande Lenol - Yela / 4. Baba Maal Et L'Orchestre Daande Lenol - Lomtoro / 5. Cheb Mami - Sanlou Ala Enabi / 6. Bonga - Kua' Sanzala / 7. Bonga - Camin Longe / 8. A.B. Crentsil - Osokoo / 9. A.B. Crentsil - Atia / 10. A.B. Crentsil - Ahurusi(25feb04)<-font>(25feb04_28)<-font>

WORLD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,880

<< BACK  Page :  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!





































supported by Somar Web System Powered by groundstepper