SOLO MODERNA DAISM
|
label : GALLETAS CALIENTES RECORDS / format : LP condition : 新品 |
【LP + DOWNLOAD CODE】
lectro Funk の金字塔、Afrika Bambaataa のPlanet Rock をクンビア化してしまった問題作が絶好調。各地で話題沸騰中のSolo Moderna。お待たせしました。彼のLP が入荷です。
2000年代のグローバル・ベイス・ムーブメントの立役者の一人。また様々な音楽を電子化したパイオニア。オランダ出身のSolo Moderna はTru ThoughtsやAgogo と言ったレーベルから作品をリリースしてきた。2019年にGalletas Calientes Records からレゲエの名リディム「スレンテン」をクンビア化した7インチとエレクトロピカル音楽のマスターピースと呼ぶべきLP を発表。このレーベルがこれまでに発信してきた音楽と彼の音楽の相性は抜群でありこのパートナーシップはある意味必然。先にも触れたAfrika Bambaata クンビアの7インチはこのタッグだからこそフィジカルとして実現したと言っても過言ではないはず。そして次は待望の新作アルバムだ。女性ヴォーカリスト、Krage とのコンビで製作。LP には10曲。そしてデジタルダウンロードでプラス6曲の計16曲を収録。これがGalletas Calientes 流儀!昔からのファンならばそれがお分かりいただけるはず。(このスタイルに粋を感じるんだよな。)アフロラテン、カリブ音楽にクンビアにレゲトンからレゲエにメントなどなどをエレクトロピカルファンクなスタイルで再生産。不協和音というズレをもメロディ、リズムの一つとして解釈する自由さとユーモアそしてセンス。型に囚われない彼の曲からは「破壊と創造」、ポスト・パンクの精神をも感じるのは僕だけか!?ウィッキッドでダンサブル、ユーモラスでサイケデリックそして実験的。エレクトロピカルファンクの一つの完成系、これからを示唆する一枚ではないでしょうか。括り切れないスケールの大きさ。やっぱりこの人はすごい!!ワン・アンド・オンリー、彼という個性が爆発している。この音楽を紹介できる喜びに僕は震えている。大袈裟に聞こえるかもしれないけれどそれくらい興奮している!!くぅー、早くフルで聴いてほしい!!聴かせたい!!text by Amemiya KSK (discos PAPKIN)
SAMPLE 1 (1/2/3 曲目)
SAMPLE 2 (4/5/6 曲目)
SAMPLE 3 (7/8/9/10 曲目)
1. Pongolongo / 2. Is This Four O Five / 3. Ai Jah Wah / 4. Likkle By Likkle / 5. Nobobi / 6. Cumbia Cataclop / 7. Two Scats / 8. Jambula / 9. Body Evolution / 10. Crop Tops
Download Only
1. Lalalapaca / 2. OK / 3. Trommelman / 4. What Do You Know / 5. Shiluach Haken / 6. 88
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
SAMIM HEATER
|
label : GET PHYSICAL MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ドイツ/ベルリンに拠点を置くレーベル "GET PHYSICAL MUSIC" より07年にリリースされたシングル。オールドクンビア名曲「CUMBIA GIENAGUERA」の陽気なアコーディオン・フレーズを引用し、エレクトリックなダンス・サウンドへとアップ・デートしたンビア・テック・ハウス!※盤に反りあり。
1. Heater / 2. Heater (Claude Vonstroke Remix) / 3. Ultraviolet
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
JOE ZAWINUL BIMOYA
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
超絶ベース・プレイヤーJACO PASTORIUSも在籍したフュージョン・バンド、WEATHER REPORTのキーボード奏者としても知られるJOE ZAWINULが86年にリリースしたアルバム『DIALECTS』に収録されていたアフロ・テイストの人気曲「BIMOYA」のリミックス盤!オーガニック感とエレクトリックが見事に調和したGREAT WORK!片面プレス。※イントロにノイズ入る箇所あり。
1. Bimoya (Untitled Mix)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴:
|
|
|
|
V.A. TRIP DO BRASIL
|
label : RYTHMIX / format : 2LP condition : 中古 RD-G / JKT-EX+ |
ブラジリアン・ミュージックからのインスパイアにより制作された、名コンピレーションの第1弾!DJ CAMによるグルーヴィーなビートが気持ち良い"BIRDS ALSO SING FOR ANAMARIA"や、JOSÉ PADILLAの名ボッサ・チューン"BOSSA ROSA"、夏のサンセット定番曲JOE CLAUSSELLによる"AGORA E SEU TEMPO"など収録!SAMPLE3もオモシロい!※盤面にスリキズ、プチノイズ入る箇所あり。ジャケットに汚れあり。
1.Professeur Bubble – Sao Paolo By Night / 2.Jérôme Pacman - Braz'iu / 3.Navis – Marie-Paule's Garden / 4.José Padilla – Bossa Rosa / 5.Almeidinha Do El Gringo – Chorando Sim / 6.Magenta – Un Cafe! / 7.Bab & Rolando 808 – Mas Que Nada (Melodic Side) / 8.Farmakit – The Safety World Dance / 9.Wacky Races – Fire Chief / 10.Capoeira Twins – Descarga 3 (Rockers Hi-Fi Recut) / 11.DJ Cam – Birds Also Sing For Anamaria / 12.Mr. Scruff – Bernard's Shuffle / 13.Joe Claussell – Agora E Seu Tempo
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
WEST INDIA COMPANY AVE MARIA
|
label : LONDON RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ニューウエーヴ・シンセ・ポップ・ユニット、BLANCMANGEのメンバーと、インド人シンガーASHA BHOSLEによる、WEST INDIA COMPANYの84年作。
コズミック・ライクなダビー・サウンド上を怪しいヴォーカルが展開、幻想的な要素も加わり高揚感も与えてくれるエスノ・ダンス・ナンバー「AVE MARIA」。ダブの要素も伺えるエレクトリックなビートを下敷きに、タブラ、シタール、妖艶なヴォーカルが溶け込むオリエンタル・サウンドを披露する「 CALLING YOU」。素晴らしい!※ジャケットに傷み、補修箇所あり。盤面にスリキズあり。
1. Ave Maria (Om Ganesha) / 2. Calling You
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
LOOP GURU DUNIYA (THE INTRINSIC PASSION OF MYSTERIOUS JOY)
|
label : NATION RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
良質な民族系ブレイク・ビーツを数多くリリースしているイギリスのレーベルNATION RECORDSから94年にリリースしたLOOP GURUによる2枚組アルバム。
レーベルのカラーでもあるオリエンタルな雰囲気と、ズッシリした低音が効いたブレイクビーツが融合する、チルアウト感覚なナンバーも満載の名作。ほぼ全曲お薦めです!素晴らしい!!!※盤面にスリキズ、ラベル面に書き込み、ジャケットに傷みあり。
1. Hymn / 2. Sussan 11 / 3. Jungle A / 4. Through Cinemas / 5. Bangdad / 6. The Fine Line Between Passion And Fear /7. Senseless / 8. Freedom From The Known / 9. Aphrodite's Shoe / 10. Under Influence 11. Tchengo / 12. The Complete Picture / 13. The Third Chamber (Part 4)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
NATACHA ATLAS & DAVID ARNOLD ONE BRIEF MOMENT
|
label : MANTRA RECORDINGS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
多くのアーティストとのコラボ作品でもお馴染みのUKエイジアン・クイーン、NATACHA ATLASによる99年リリース・シングル。
美しくドラマチックに奏でるオリエンタルなストリングスと妖艶なヴォーカルが映えるブレイクビーツ「ONE BRIEF MOMENT (EDIT) 」。壮大でサントラのような世界観を演出するノンビート・ナンバー「YOU ONLY LIVE TWICE」。
1. One Brief Moment (Edit) / 2. You Only Live Twice(24june01)<-font>(24june01_01)<-font>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
THIEVERY CORPORATION THE HEART'S A LONELY HUNTER
|
label : EIGHTEENTH STREET LOUNGE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ワシントンDC出身のROB GARZAとERIC HILTONによるデュオTHIEVERY CORPORATIONの05年リリース4th.アルバム『COSMIC GAME』からのシングルカット。なんとヴォーカルにDAVID BYRNEをフィーチャーしたアフロ・ダビーハウス。オリジナル含め全3ヴァージョンともかなり使えます!DJ HARVEYの人気MIXCD「SONIC DISCO #1」収録!※盤面にスリキズ、ジャケットに傷みあり。
1. The Heart's A Lonely Hunter (Louie Vega Remix) / 2. The Heart's A Lonely Hunter (Thievery Corporation Remix) / 3. The Heart's A Lonely Hunter (Album Version)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
ZEB WHY ARE WE HERE? THE SEED AFRO BUG BOMBAY MIX
|
label : IRMA ON CANVAS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
CODEKからのリリースや、SPY FROM CAIROやTHE PLEB名義の活動でも知られるZEBによる03年作。
タブラを絡めたバウンシー・ビーツに、アフロビート調のホーンも登場するエレクトリックな民族ファンキー・ブレイク「AFROBUG」(SAMPLE 1)。エフェクトも絶妙なパーカッシヴなダブ・ステッパー「THE SEED (ZEB VS THE PLEB MIX)」(SAMPLE 2)。タメを効かせたアフロビートにも通じるビートにダビーなベースライン、パーカッション、小刻みなアフロ・ギター、爽快なフルートが絡み合う「BOMBAY MIX」(SAMPLE 3)。ブレイクビーツをベースに民族音楽〜レゲエ〜ダブを横断するZEB独自の世界観を披露!※ジャケットに補修箇所などの傷みあり。盤面にスリキズあり。
1. Why Are We Here? (Stockholm Cyclo Remix) / 2. Afrobug / 3. The Seed (Zeb Vs The Pleb Mix) / 4. Bombay Mix
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
PIERO PICCIONI MR. DANTE FONTANA
|
label : STUDIO UNO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
イタリア映画音楽界の巨匠、PIERO PICCIONIによる音源のリミックス盤(99年リリース)。ボサノバとクンビアを混ぜ合わせたリズムが楽しい "BOSSACUMBIA MIX"(SAMPLE 1)を筆頭に、ラウンジーなオリジナルとは対象的ながらも見事D&Bに仕立てた "CONDITIONER MIX)"(SAMPLE 2)や、"THANK YOU VERY MUCH MIX"(SAMPLE 3)など収録。※ジャケットに底抜け補修あり。
1. Mr. Dante Fontana (Bossacumbia Mix) / 2. Mr. Dante Fontana (Conditioner Mix) / 3. Mr. Dante Fontana (Thank You Very Much Mix) / 4. La Cumbia Di Albertone (Bonus Mix)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|