SOLU MUSIC FEAT. KIMBLEE FADE
|
label : WAVE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
FRANCOIS K主宰レーベル、WAVE MUSICからの02年リリース・シングル。浮遊感のある鍵盤や高揚感を煽るストリングスが展開したスムースなハウス・トラックに、KIMBLEEによる切なくも優しいヴォーカルが心に響く珠玉のヴォーカル・ハウス!ダブ・ヴァージョンとしても楽しめるリミックスもオススメです!!※盤面にスリキズあり。
1. Fade (Original Mix) / 2. Fade (Earth Mix) / 3. Fade (Rewind Mix)(24june01)<-font>(24june01_04)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
WEST INDIA COMPANY AVE MARIA
|
label : LONDON RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ニューウエーヴ・シンセ・ポップ・ユニット、BLANCMANGEのメンバーと、インド人シンガーASHA BHOSLEによる、WEST INDIA COMPANYの84年作。
コズミック・ライクなダビー・サウンド上を怪しいヴォーカルが展開、幻想的な要素も加わり高揚感も与えてくれるエスノ・ダンス・ナンバー「AVE MARIA」。ダブの要素も伺えるエレクトリックなビートを下敷きに、タブラ、シタール、妖艶なヴォーカルが溶け込むオリエンタル・サウンドを披露する「 CALLING YOU」。素晴らしい!※ジャケットに傷み、補修箇所あり。盤面にスリキズあり。
1. Ave Maria (Om Ganesha) / 2. Calling You
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
NOEL NEWTON INSECURE FEELINGS
|
label : KEYNOTE RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
抜けのあるバウンシーなトラックに浮遊感のある上音が一体となるドラムンベースを披露する「INSECURE FEELINGS」。低音も効かせた4/4トラックとジャジーなサックスが相まるUKガラージを展開する「MOVING ON」。※盤面にスリキズあり。
1. Insecure Feelings / 2. Moving On
|
JUNGLE & DRUM'N BASS / TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
THIEVERY CORPORATION THE HEART'S A LONELY HUNTER
|
label : EIGHTEENTH STREET LOUNGE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ワシントンDC出身のROB GARZAとERIC HILTONによるデュオTHIEVERY CORPORATIONの05年リリース4th.アルバム『COSMIC GAME』からのシングルカット。なんとヴォーカルにDAVID BYRNEをフィーチャーしたアフロ・ダビーハウス。オリジナル含め全3ヴァージョンともかなり使えます!DJ HARVEYの人気MIXCD「SONIC DISCO #1」収録!※盤面にスリキズ、ジャケットに傷みあり。
1. The Heart's A Lonely Hunter (Louie Vega Remix) / 2. The Heart's A Lonely Hunter (Thievery Corporation Remix) / 3. The Heart's A Lonely Hunter (Album Version)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
THE CLASH SHOULD I STAY OR SHOULD I GO (ROMAN PUSHKIN MIXES)
|
label : SPIRIT RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
THE CLASHによる82年リリースの大名盤『COMBAT ROCK』に収録された人気曲「SHOULD I STAY OR SHOULD I GO」の、ヴォーカル・フレーズ & ギターをブレイクに配したアップリフトなエレクトロ・ハウス!
1. Should I Stay Or Should I Go (Roman Pushkin Main Mix) / 2. Should I Stay Or Should I Go (Roman Pushkin Dub Mix)(24may05)<-font>(24may05_28)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / NEW WAVE & ROCK |
試聴: /
|
|
|
|
UNDERWORLD COWGIRL
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
80年代後半から活動するテクノ界の大御所、UNDERWORLDによる大名曲のリミックス盤。オリジナル・ヴァージョンが持つ高揚感を活かしつつ、よりダンサブルでDJユースに仕立てた強力リミックスを2曲収録!
(24may05)<-font>(24may05_28)<-font>
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
eico STRELITZIA
|
label : FLOWER RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
FLOWER RECORDSからリリースした女性ヴォーカリストEICOによるシングル。
ベースライン、ホーン・セクションがファンキーなグルーヴを醸し出し、更に流麗なストリングスやコーラスも混ざり、高揚感をもたらすeicoによる力強いヴォーカルが一体となるオリジナルの2(SAMPLE 2)。TOSHIYUKI GOTOによるフロアライクなハウス・リミックスの1(SAMPLE 1)。JAZZTRONIKによるリミックス(SAMPLE 3)も収録。
1. Strelitzia Classic Mix / 2. Strelitzia / 3. Strelitzia Jazztronik Re-edit(24may04)<-font>(24may04_25)<-font>
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
DISCODROMO VIAGGIO VERSO PEGASO
|
label : INTERNASJONAL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-G |
PRINS THOMAS主宰レーベル "INTERNASJONAL" より11年にリリースされたシングル。スペイシーなシンセが渦を巻くモダン・コズミック・サウンドを展開する「VIAGGIO VERSO PEGASO」。煌めき度をアップさせたPRINS THOMASのリミックスやサイケ感を増したICHISAN & NAKOVAによるリミックスも収録。※ジャケットに底抜けあり。
1. Viaggio Verso Pegaso / 2. Numero Uno (Prins Thomas Edit) / 3. Viaggio Verso Pegaso (Ichisan & Nakova Remix)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
FUZZ AGAINST JUNK COUNTRY CLONK
|
label : BEAR FUNK / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
オリジナルはNUPHONICからリリースしたFUZZ AGAINST JUNKのダブ・ハウス名曲「COUNTRY CLONK」のリミックス盤。
ドライブ感のあるパーカッシヴでジャジーなトラックに、ドラマチックなストリングスが舞う1はBOB SADLERによるリミックス。エレクトリック・ソウルなシンセがバウンシーなリズムと一体となるTHE FADERFLIPPERSリミックスの2。心地よく刻まれるリズムに、メロウに奏でるギターやスペイシーなシンセが舞うバレアリック・ディスコにLINDSTROMがリミックスした3。※A面に盤の反りあり。
1. Country Clonk 2004 / 2. Country Clonk (Faderflippers Remix) / 3. Country Clonk (Hans-Peter Lindstrom Remix)
|
TECHNO & HOUSE / DISCO DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
LAYO & BUSHWACKA! LET THE GOOD TIMES ROLL
|
label : XL RECORDINGS / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
数々のフロア・ヒットを生んだ名コンビ、LAYO & BUSHWACKA!による03年リリース・シングル。パーカッシヴなトラックを下敷きに、心地よ浮遊するシンセと女性ヴォイスが展開するハウス・ナンバーの2(SAMPLE 2)。催眠的に反復するヴォイス・サンプルがアップリフティングなダンス・トラックと相まる3(SAMPLE 3)。
1. Let The Good Times Roll (Breakbeat Mix) / 2. Let The Good Times Roll (House Mix) / 3. Let The Good Times Roll (Agoria Remix) / 4. It's Up To You [Shining Through] (Lee-Cabrera Unreleased Dub
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|