glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-3-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




NEW ARRIVAL !

<< BACK  Page :  1  2  3  4  5  6  7  8   9   10   11    NEXT >>


DR83150


V.A.
THE BRISTOL REGGAE EXPLOSION 1978​-​1983
label : BRISTOL ARCHIVE RECORDS / format : LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

UKのレゲエシーンにおいて、独自の発展を遂げたブリストル・サウンド。1978年から1983年にかけての重要な音源を集めたコンピレーション!当時のブリストルのレゲエ・シーンの熱気を感じられるだけでなく、後のブリストル・サウンドへの影響を探る上でも重要な作品。※盤面にスリキズあり。

1. Black Roots - Bristol Rock / 2. Talisman - Wicked Dem (Live) / 3. Restriction - Four Point Plan / 4. Joshua Moses - Africa (Is Our Land) / 5. Black Roots - Tribal War (12" Mix) / 6. Talisman - Run Come Girl (Live) / 7. Buggs Durrant - Baby Come Back (Home) / 8. Sharon Bengamin - Mr Guy

REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR83149


V.A.
ROCK STEADYIN' TO REGGAE (EARLY YEARS VOL. 2)
label : ROCKY ONE PRODUCTION / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

ロックステディの甘美なメロディーと、初期レゲエのリズミックな躍動感が見事に融合したサウンドが魅力

OE GIBBSの60年代から70年代にかけてのアーリー・ワークスを集めた企画盤!WAILERSに歌を指導したGIBBSだけあって、とにかく美しいコーラスワークの名曲多数!ロックステディの甘美なメロディーと、初期レゲエのリズミックな躍動感が見事に融合したサウンドが魅力。いつ聴いても心温まる珠玉のロックステディを収録!

1.Roy Shirley – Dance The A Una / 2.Errol Dunkley – Please Stop Your Lying / 3.Stranger Cole – Just Like A River / 4.Nicky Thomas – Have A Little Faith / 5.Prince William – Channel 7 /6.Ken Parker – Only Yesterday / 7.Heptones – Freedom To The People / 8.U Roy – Freedom Train / 9.Pioneers – Give Me Little Loving /10.Junior Byles & Versatiles, The – Wareika Hill / 11.Peter Tosh – Maga Dog / 12.Peter Tosh & Winston Scotland – Shanky Dog

REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR83148


V.A.
JOE GIBBS 21ST CENTURY PRESENTS ALL STAR YARD STYL
label : JOE GIBBS 21ST CENTURY / format : LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

レゲエ界の名プロデューサーJOE GIBBSが手がけたオールスター・コンピレーションの第2弾。70年代から80年代にかけてジャマイカの音楽シーンを支えた彼のレーベル「JOE GIBBS MUSIC」による作品。ルーツ・レゲエやダンスホールの黄金期のサウンドが詰まった1枚!

1. Brent Dowe - Build Me Up / 2. Tony Tuff - The Remedy / 3. Dillinger - Booring / 4. Big Youth, Lexus - Things Friend / 5. Lady Mention - Another Love Song / 6. Dennis Brown, Silver Cat - Jumpy Girl / 7. Matlock - Ackee Tree / 8. Brent Dowe - Dont Give Up / 9. Horace Andy - Spread Out / 10. Gregory Isaacs - Sorry For The Man / 11. Anthony Green - Through Sufferation / 12. Alton Ellis - Im Not Ready

REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR83144


SUDDEN IMPACT
POINT BLANK
label : SOUL JAZZ RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ジャンルを問わず、良質な音源を多数リリースするイギリスの名門レーベル "SOUL JAZZ" から95年にリリースされたSUDDEN IMPACTによるシングル。

疾走感のあるジャジーなブレイクビーツに、ドラマチックなストリングス・ワークが絡んだ「POINT BLANK」は、NICK THE RECORDもリリース当時によくプレイしていた逸品!サイケデリックでジャジー〜オーガニックと様々な表情をみせる変わり種ブレイクビーツ「HEADSPIN」。

1. Point Blank / 2. Headspin(25mar03)<-font>(25mar03_18)<-font>

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥1,280

DR83143


HOME VIDEO
THAT YOU MIGHT
label : WARP RECORDS / format : 10inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

WARP RECORDSから04年にリリースしたHOME VIDEOによるシングル。柔らかくも芯のあるボーカルが心に響く、メランコリックなメロディが印象的なダンス・ナンバー「THAT YOU MIGHT」。心地よいループと淡々としたグルーヴが織りなすゆったりとしたビートが幻想的な世界観を演出する「DIALOGUE BOX」。

1. That You Might / 2. Dialogue Box(25mar03)<-font>(25mar03_18)<-font>


BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥1,180

DR83142


HOWIE B
SWITCH
label : POLYDOR / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

レーベルPUSSYFOOT RECORDS主宰、HOWIE Bによるシングル。荒削りでリズミカルに刻むビートに、ブリーピーに加工されたベース・ラインとスペイシーで強烈なシンセが絡み合う1(SAMPLE 1)と、そのダブを収録した2はDEPTH CHARGE
によるミックス。グルーヴィーなベースラインとタイトなブレイクビーツの上をサイケデリックなシンセがレイヤーされる3(SAMPLE 2)。オリジナル・ヴァージョンの4(SAMPLE 3)もカッコ良い!

1. Switch (Depth Charge Mix) / 2. Switch (Depth Charge Dub) / 3. Switch (Vinyl Blair Reworks 2) / 4. Switch (Original Version)(25mar03)<-font>(25mar03_18)<-font>

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,280

DR83141


V.A.
ELECTRIC TONES: 9101112
label : ELECTRIC TONES / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

BOMB THE BASSの中心人物TIM SIMENON主宰のレーベルELECTRIC TONESからの01年作。メランコリック感と緻密に計算されたトラック・メイクが光るエレクトロニカを披露する1(SAMPLE 1)。混沌としながらも叙情的な雰囲気を纏い、不規則に絡み合うリズムと浮遊感のあるメロディが交錯し、サウンドスケープの中に奥行きを生み出している3(SAMPL 2)。柔らかなビートが優しく包み込む、浮遊感漂う夢見心地なエレクトロニカが魅力の4(SAMPLE 3)。

1. Soul Circuit - Wewho / 2. Soul Circuit - Pivot / 3. Noriko - Bornio / 4. Bomb The Bass & Lali Puna - Clear Cut (Christian Kleine Remix)(25mar03)<-font>(25mar03_18)<-font>(chillbreak)<-font>


BREAKBEATS / CHILL OUT
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,400

DR83140


TORTOISE
BUBBLE ECONOMY REMIX
label : THRILL JOCKEY / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

JOHN MCENTIRE率いるシカゴのポストロックバンドTORTOISEによる、96年リリースのリミックス・シングル。本作はOVALのメンバーとしても活躍するMARKUS POPPによるリミックス。電子音やノイズなどを絶妙にコラージュさせ摩訶不思議な音響エクスペリメンタル・サウンドに仕立てたミニマル〜アンビエント・リミックスを披露!

1. Bubble Economy (Markus Popp Remix) / 2. Learning Curve (Markus Popp Remix)(25mar03)<-font>(25mar03_18)<-font>

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥1,280

DR83139


SKYLAB
?
label : EYE Q / format : 12inch
condition : 中古 RD-M+ / JKT-EX

HOWIE B、MAT DUCASSE、そしてMAJOR FORCEの中西俊夫、工藤昌之らによるプロジェクト、SKYLABによる97年リリース作。

SKYLABらしい抽象的な電子音に彩られたサウンドメイクが特徴的な1、IAN SIMONSの諸作にも近いアブストラクトかつスモーキーな2、そしてポスト・ロック的なレイドバック感と心地良さを踏まえた3も収録。

1. ? Pt 1 / 2. ? Pt 2 / 3. ? Pt 3(25mar03)<-font>(25mar03_18)<-font>

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,180

DR83138


MONOLAKE
LANTAU / MACAO
label : CHAIN REACTION / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

ROBERT HENKEのプロジェクトMONOLAKEが、BASIC CHANNELの直系レーベルCHAIN REACTIONからリリースしたシングル。

ミュートされたダブ・コードと重厚な低音がリズムの中を漂い、繊細なハイハットやパーカッションが微細な変化を生み出す、鋭く研ぎ澄まされたリズムが特徴的なテクノを披露する「LANTAU」。一方、「MACAO」では、緻密なリズムが際立つMONOLAKEならではの精巧な音響設計が活かされ、ダークでミステリアスな雰囲気を持つ変化球テクノを展開。どちらのトラックも、奥行きのあるサウンドスケープと独自のグルーヴが光る曲となっている。リプレス盤。※ラベル面に書き込みあり。

1. Lantau / 2. Macao

TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

<< BACK  Page :  1  2  3  4  5  6  7  8   9   10   11    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!





































supported by Somar Web System Powered by groundstepper