Nina Simoneによる不朽の名曲「See Line Woman」の、UKロンドンの黒人女性ジャズ/ソウル・シンガーFae Simonをヴォーカルに迎えたLOFTSOUL x Mirugaによるカヴァー・ヴァージョンが、Idjut BoysのNoidやOther、Rob Mello(Black Science Orchestra)とのReel Houze名義でのリリースでも知られるDJ D a.k.a Dominic Dawsonによる"ダブ"ヴァージョンとのカップリングで、限定10inchアナログとしてリリース。
Netflix制作によるドキュメンタリー映像『ニーナ・シモン~魂の歌』、その連動プロジェクトとしてLauryn Hill、Robert Glasper等が参画し制作されたトリビュート・アルバム『Nina Revisited... A Tribute to Nina Simone』が近年世界的話題を集める等、没後15年を経た現在、その音楽作品や活動への注目がより高まっているアフロ・アメリカン・アーティストNina Simone。
この度Nina Simoneへのトリビュートも込めてLOFTSOUL x Mirugaがリリースするのは、"My Baby Just Care For Me"や"Funkier Than A Mosquito's Tweeter"と並びDJプレイされ続けているフロアクラシック「See Line Woman」のカヴァー。 98年のSongstress(Kerri Chandler)のリメイク、07年のFeistのカヴァー等でもお馴染みのアフロ・パーカッシヴなナンバーを、躍動感のあるジャズ/ソウル・ナンバーにリメイクしている。
1. LOFTSOUL x Miruga - See Line Woman feat. Fae Simon (Original Vox) / 2. LOFTSOUL x Miruga - See Line Woman feat. Fae Simon(Dominic Dawson Dub Reversion)(19sep04)(19sep04_30)
1. Two (Still In Half Light) / 2. The First And Lst To Love Me / 3. Small Change / 4. Manenquito's Magic Afternoon / 5. The First And Last To Love Me(19sep01)(19sep01_04)
MICHAEL JACKSONを中心としたファミリー・グループ、THE JACKSONSによる89年リリース・シングル。BABYFACEがプロデュース、DAVID MORALESがリミックスを手がけた本作。ミッド・テンポのガラージ系ハウスに仕上がった "THE MIX"(SAMPLE 1)。浮遊感溢れる "CHOICE DUB"(SAMPLE 2)も使えます!
1. Sunset On The Night On The River Nile (Eddy & Dus Kontrapunkt Mix) / 2. Sunset On The Night On The River Nile (Eddy Ramich's "Kp2" Mix) / 3. Sunset On The Night On The River Nile (Blue Clave Mix)(19aug02)(19aug02_18)
フランスのスピリチュアル・ジャズ作品をリリースするレーベルHEAVENLY SWEETNESSからのシングル。PHAROAH SANDERSの代表曲でもある「THE CREATOR HAS A MASTER PLAN」をカヴァーした1。CAROLS GARNETT 「MOTHER OF FUTURE」、HERBIE HANCOCK 「MAIDEN VOYAGE」をカバーしたB面も最高です!
1. Thunderbird Service - The Creator Has A Master Plan / 2. Anne Wirz - Mother Of The Future / 3. Anne Wirz - Maiden Voyage(19aug02)(19aug02_12)