glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-3-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




DANCE CLASSICS / DISCO

<< BACK  Page :  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26    NEXT >>


DR62504


ISLEY BROTHERS / EDGAR WINTER / CHAMBERS BROTHERS
WHO'S THAT LADY / FRANKENSTEIN / TIME HAS COME TOD
label : UNIDISC / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

主に良質のダンス・クラシックを再発する事で知られるカナダのレーベル "UNIDISC" からリリースされた1枚。やはり注目なのは、後半のブっ飛びブレイクが最高過ぎるEDGAR WINTERによる変態ファンキーロック「FRANKENSTEIN」!DJ HARVEYや、D.L A.K.A. BOBO JAMESもミックスにピックした逸品ナンバーです!!

1. Isley Brothers - Who's That Lady / 2. Edgar Winter - Frankenstein / 3. Chambers Brothers - Time Has Come Today(19mar02)(19mar02_17)

DANCE CLASSICS / DISCO
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR62217


C2C4
SPECIMEN 4, 5 & 6
label : MOXIE / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

良質のディスコ・エディットを多くリリースするレーベル、MOXIEより04年にリリースされたシングル。

CARL CRAIGのC2C4名義による本作は、LOLEATTA HOLLOWAYの代表曲「HIT AND RUN」を見事に再構築/長尺化した1。絶妙なループ加減がたまらない、THE CATS 'N' JAMMER KIDS 「DISCO DRUM」のリエディット作である2。DICK HYMANによる「GIVE IT UP OR TURN IT LOOSE」のムーグ・カバー・エディットの3を収録。3曲とも即戦力間違いなし!※盤面いスリキズありますが然程音には影響ありません。<1902-4-KAZAMATSURI><1902-4-GNT><1902-4-KINKA>

1. Specimen 4 / 2. Specimen 5 / 3. Specimen 6(19feb04)(19feb04_27)(19feb04)(19feb04_27)

DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR62215


DAVID MORRIS / DEE DEE SHARP GAMBLE
SATURDAY NIGHT / EASY MONEY (TODD TERJE RE-KUTT)
label : NOT ON LABEL / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

DAVID MORRISによるチョッパーベースがグルーヴィーに唸るディスコ・ナンバー「SATURDAY NIGHT」。覚醒する中盤のパーカッション・ソロが強烈な2は、DEE DEE SHARP GAMBLEが80年にリリースした「EASY MONEY」をTODD TERJEがエディット。片面プレス。<1902-4-GNT><1902-4-KINKA>

1. David Morris - Saturday Night / 2. Dee Dee Sharp Gamble - Easy Money (Todd Terje Re-Kutt)(19feb04)(19feb04_27)(r&m)

DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR62213


COLE MEDINA
UNRELEASED E.P. VOL.1
label : HOUSE ARREST / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ロサンゼルスを拠点に活動するDJ/プロデューサー、DJ COLE MEDINA自身のレーベル "HOUSE ARREST" より09年にリリースされたシングル。

MICHEL JACKSON「BILLY JEAN」のベースラインを使った4/4トラックに「THE POWER」「DIN DAA DAA」のネタを絡めたファンキー・ディスコ「THE POWER REMIX」。メランコリックな男性ヴォーカルが空間的に舞うサイケデリックなロッキン・ダンス「JETS OVERHEAD (DISKO PUNK FUNK MIKS)」。IDJUT BOYSファンにもオススメなエフェクトを施したパーカッシヴなディスコ・ダブを披露する「DISCO DAZE」。<1902-4-GNT>

1. The Power Remix / 2. Jets Overhead (Disko Punk Funk Miks) / 3. Disco Daze(19feb04)(19feb04_27)(r&m)

DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR62199


CANDIDO
JINGO
label : SUSS'D RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

アフロ〜キューバン・パーカッショニスト、CANDIDOによるガラージ・クラシックとしても知られるラテン・ディスコ「JINGO」をDAVID RODRIGUEZ JR.がリミックスした1。絶妙なエフェクト処理に、原曲よりもかなりエッジを効かし打乱れるパーカッションが一体となった、ディスコ・ダブとも相性が良さそうな激トライバル・チューンの2はSHEP PETTIBONEがリミックス。<1902-4-KAZAMATSURI><1902-4-KINKA>

1. Jingo (Original David Rodriguez 12'' Mix) / 2 . Jingo (Shep Pettibone 12" Remix)(19feb04)(19feb04_25)

DANCE CLASSICS / DISCO
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR62198


DONNA SUMMER
DONNA SUMMER
label : WARNER BROS. RECORDS / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

QUINCY JONESがプロデュースを手がけた82年リリース・アルバム。やはり注目なのは、DANIELE BALDELLIのプレイでも知られる多幸なスローモー・シンセ・ディスコ「STATE OF INDEPENDENCE」(SAMPLE 1)!キャッチーなアーバン・ディスコ・ブギー「 (IF IT) HURTS JUST A LITTLE」(SAMPLE 3)など、抜群のシンセ・ワークが光る全9曲を収録。日本盤。帯・ライナー付き。<1902-4-KINKA>

1. Love Is In Control (Finger On The Trigger) / 2. Mystery Of Love / 3. The Woman In Me / 4. State Of Independence / 5. Livin' In America / 6. Protection / 7. (If It) Hurts Just A Little / 8. Love Is Just A Breath Away / 9. Lush Life(19feb04)(19feb04_25)

DANCE CLASSICS / DISCO
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR62197


CHANGE / RUFUS & CHAKA
THE GLOW OF LOVE / DO YOU LOVE WHAT YOU FEEL
label : ORIGINAL DISCO RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

イタリアのディスコ・ソウル・グループCHANGEによる、煌めくアーバンな雰囲気溢れるディスコ・ナンバー「THE GLOW OF LOVE」。QUINCY JONESがプロデュースした、シカゴのファンク・バンドRUFUS & CHAKAによるクラシック「DO YOU LOVE WHAT YOU FEEL」を収録。<1902-4-KINKA>

1. Change - The Glow Of Love / 2. Rufus & Chaka - Do You Love What You Feel(19feb04)(19feb04_25)

DANCE CLASSICS / DISCO
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥1,360

DR62196


GREY AND HANKS
YOU FOOLED ME
label : RCA VICTOR / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

シカゴ出身、西海岸を中心に活躍したLEN RON HANKSとZANE GREYによるソングライター・チームGREY AND HANKSによるシングル。パーカッシヴでキャッチーなメロディーとヴォーカル&コーラスで展開するソウルフルなディスコ・ナンバーを披露する「YOU FOOLED ME 」。ジャケットに傷みあり。

1. You Fooled Me / 2. You Fooled Me (Part II)(19feb04)(19feb04_25)


DANCE CLASSICS / DISCO
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR62195


ARCHIE BELL AND THE DRELLS
LET'S GROOVE / SHOW ME HOW TO DANCE
label : PHILADELPHIA INTERNATIONAL RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

テキサス州出身のARCHIE BELLを中心に、同州ヒューストンで66年に結成されたARCHIE BELL & THE DRELLSのガラージ/ロフト・クラシックとしても知られる、爽快感溢れるディスコ・ナンバー「LET'S GROOVE」。心地よいメロウ・グルーヴを奏でる「SHOW ME HOW TO DANCE」をカップリングに収録。

1. Let's Groove / 2. Show Me How To Dance(19feb04)(19feb04_25)

DANCE CLASSICS / DISCO
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR62049


ODYSSEY
BACK TO MY ROOTS
label : SOCIETY HILL RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

ロフト/ガラージ・クラシックとしても有名なLAMONT DOZIER「GOING BACK TO MY ROOTS」を ODYSSEYがカヴァーしたヴァージョンのリミックス盤!(87年リリース)スペイシーな要素を加えDJフレンドリーに仕立てた「BACK TO MY ROOTS (RADIO CLUB MIX)」。DJ HARVEY〜IDJUT BOYSラインが好みの方にもオススメな「AJOMORA ROOTS SUITE (HOUSE MIX) 」。両面どちらも抜群にカッコ良し!※レーベルジャケットに若干の傷みあり。

1. Back To My Roots (Radio Club Mix) / 2. Ajomora Roots Suite (House Mix) (coverediton)(19feb02)(19feb02_16)

DANCE CLASSICS / DISCO
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

<< BACK  Page :  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!





































supported by Somar Web System Powered by groundstepper