HELMUT ZERLETTとSTEFAN KRACHTENによるユニット、UNKNOWN CASESによる89年リリース・シングル。パーカッションにAFRICAN HEAD CHARGEのBONJO IYABINGHIが参加し、リミックスをADRIAN SHERWOODが手掛けた、アフロ〜ダブ〜エレクトロまで多様なエレメンツをクロスオーバーするトライバル・ナンバー!
1. Masimbabele 89 (The Adrian Sherwood Remix) / 2. Masimbabele 89 (The Adrian Sherwood Remix Instrumental Version) / 3. Masimbabele 89 (The Adrian Sherwood Dub Mix)(22june03)<-font>(22june03_23)<-font>
1. Groove One - Entrance Fee / 2. Groove To - Nasal Passage / 3. Groove Tree - Intermediate Level / 4. Groove For - Caucasian Occasion / 5. Groove Sink - Tea Time / 6. Groove Sicks - There A Lot Of It About / 7. Groove Severn - Not As Easy As It Seems / 8. Groove Ate - It Wasn't Quite What I Expected / 9. Groove Nein - All Comes Out In The Wash / 10. Groove Off - I Thought It Would Never End(22june02)<-font>(22june02_14)<-font>(22june_reco)<-font>
1. The Rootsman Meets Winston McAnuff - Sort Me Out / 2. The Rootsman - Sort Me Out (P.A. Mix) / 3. the Rootsman Meets Chronicle - Show Some Love / 4. The Rootsman - Show Some Love (Instrumental)(22june02)<-font>(22june02_14)<-font>
1. The Rootsman Meets Jah Mason - Joy And Sorrow / 2. The Rootsman Meets King David - Rise Up / 3. The Rootsman Meets Mike Brooks - Higher Place / 4. The Rootsman -Higher Place (Instrumental)(22june02)<-font>(22june02_14)<-font>
2018年に発売となったSILENT POETS のアルバム「DAWN」よりセレクトした4曲を、UKレゲエ・ダブ・シーンの第一人者MAD PROFESSORがダブ・リミックス。収録曲は、孤高のダブ・トランペッター、こだま和文をFEAT.した「RAIN」、UK女性MC、MISS REDをFEAT.した「NON STOPPA」、ジャマイカ~NYからはADDIS PABLOをFEAT.した「DIVISION OF THE WORLD」、そして現行のUKレゲエを代表する女性シンガー、HOLLIE COOKをFEAT.した「SHINE」、以上4曲のダブ・リミックス。
SILENT POETSとマッド・プロフェッサーは、1994年のアルバム「WORDS AND SILENCE」の”SHALOM” FEAT. RANKING ANN 以来のコラボレーション。2019年にはLIQUIDROOMでの来日公演で共演も果たし、また新たな20年代の日⇆英DUBの最新形が完成しました。今回のマスタリング、VINYLのカッティングは、英メトロポリス・スタジオのJOHN DAVIS。アートワークは下田法晴。
1. Rain Dub (Feat. Kazufumi Kodama) / 2. Non Stoppa Dub (Feat.Miss Red) / 3. . Division Of The World Dub (Feat. Addis Pablo) / 4. Shine Dub (Feat. Hollie Cook)(22june01)<-font>(22june01_09)<-font>(jreggaedub)<-font>
02年にリリースしたZION TRAINのアルバム『ORIGINAL SOUNDS OF THE ZION』の豪華リミキサー陣が参加したリミックス盤。
TWILIGHT CIRCUSによるナイヤビンギとニュールーツをクロスオーバーさせたリミックスの1(SAMPLE 1)。ROB SMITHによる低音のバランスも絶妙なステッパー・リミックスの2(SAMPLE 2)。当店人気レーベルNATION RECORDSからのリリースでお馴染み、オリエンタルなブレイクビーツ作品をリリースするTRANSGLOBAL UNDERGROUNDによるバングラとダブを融合させたグローカルなリミックスの10(SAMPLE 3)。ブリブリのベースラインにパーカッションが絡むMOLARAによるリミックスの13。その他、VIBRONICS、THE LOVE GROCERなどニュールーツ勢によるリミックスから、ダブを軸にしたハウス・リミックスなどバラエティーに富んだリミックス盤。※盤面にスリキズあり。
1. Hailing Up The Selector (Twilight Circus Mix) / 2. Blessed Is He (Steppers Mix) / 3. Blessed Is He (Blessed Mix) / 4. Love Revolutionary (Dub Creator Mix) / 5. Zion High (Dubfront Mix) / 6. Peace And Justice (Bommitommi Mix) / 7. Love Revolutionary (Love Grocer Mix) / 8. Earthquake (Unity Sound Mix) / 9. Love Revolutionary (Pier Paolo Polcari) / 10. Zion High (Zion Hai Hai Mix) / 11. Peace And Justice (Peace 2004 Mix) / 12. Love Revolutionary (Bommitommi Vs. LBJ Mix) / 13. Beautiful Children (Darcus Mix) / 14. Do You See Love? (Bouncin' To Balafonic Mix) / 15. Beautiful Children (Beautiful Brazil Mix)(22june01)<-font>(22june01_07)<-font>