AFRICANISM BISOU SUCRE
|
label : YELLOW PRODUCTIONS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
フランスの人気レーベル "YELLOW PRODUCTIONS" より00年にリリースされた傑作シングル!BOB SINCLARらしいバウンシーなリズムにグルーヴィーなベースが絡み、アフロ・ギターのループが炸裂した南国ムード全開のトロピカル・ハウス!DJ HIKARUもプレイした逸品です!!※盤面にスリキズ、ジャケットに傷みあり。
1. Bisou Sucre / 2. Bisou Sucre - Beatbass
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
HARIKUYAMAKU 電子カチャーシー(Denshi Kacharsee)
|
label : TOWER OF DUB RECORDINGS / JET SET / format : 12inch condition : 新品 |
2023年11月には日本コロムビアからアルバム『Mystic Islands Dub』でメジャー・デビューを果たした気鋭のプロデューサーによる、沖縄民謡×ダブの可能性を追求した最新作!
自身のルーツである琉球の古い唄を基に制作した『島DUB』('13年)をきっかけに注目を集め、これまでにリリースした7インチ2作「大島ヤンゴー節」「Sulukill Kuichar」、最新アルバム『Mystic Islands Dub』もすべて即完。稲嶺幸乃やOdodoafrobeatら沖縄拠点のアーティストのエンジニアとしても信頼の厚い、今最も注目集めるダブ・プロデューサーHarikuyamaku。今作はまさに「カチャーシー(かき回す)」な、高速で渦巻く三線とディープなエレクトロニック&ダブが邂逅するサイケデリック〜トランシーなダンス・トラック5曲を収録。カッティングは国内Wolfpack Mastercut Studio、45回転仕様。
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (5 曲目)
1. 電子嘉手久 Electrik Kadiku / 2. ハリクトリックヤマク Harikutrickyamaku / 3. 電子多幸山 Elektrik Takoyama / 4. サングルロ Thungururo / 5. アッチャメーター Acchamater
|
JAPANESE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
SENOR COCONUT Y SU CONJUNTO TOUR DE FRANCE
|
label : NEW STATE RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ラテンとエレクトロニカを見事に融合させる事に成功したATOM HEARTことSENOR COCONUTのセカンドアルバムからのシングルカット。ダブ・ハウスにもリンクする重厚でダビーな4/4トラックに、トリッピーなシンセが混ざるエレクトリックなトライバル・テックにMARKUS NIKOLAIがリミックスしたB面がオススメ!
1. Tour De France (Good Grooves' 501 Vocal Mix) / 2. Showroom Dummies (Markus Nikolai Remix)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
TRAX / KONGAS CRUSADER / ANIKANA-O
|
label : 12 INCH STARS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
TRAXによる畳み掛ける様なパーカッションとアフリカン・ヴォイスで展開する怒涛のトライバル・ハウス「CRUSADER」。多くのDJによってプレイされ、ロフト〜ガラージ・クラシックとしても有名なKONGASによるアフロ・ディスコの傑作「ANIKANA-O」。
1. Trax - Crusader / 2. Kongas - Anikana-O
|
TECHNO & HOUSE / DANCE CLASSICS / DISCO / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
FREDERIC GALLIANO AND THE AFRICAN DIVAS FREDERIC GALLIANO AND THE AFRICAN DIVAS
|
label : F COMMUNICATIONS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
FREDERIC GALLIANOが素晴らしい歌声のアフリカン・ディーヴァ達を迎え制作した02年リリースの大傑作アルバム!
威圧感もあるヘヴィーウェイトな4/4トラックに、乱れ打つパーカッションとエフェクティブなアフリカン・ヴォイスがリズミカルに絡み合う5。タメを効かせたグルーヴ感満載なビートに、コラのメロディーが流麗に舞うアフロ・バレアリック・ナンバーの7。DJ HIKARUやGLOCALスタッフもヘヴィー・プレイした8。コズミックなアンビエント空間に、アフリカン・ディーヴァ2人の歌声が溶け込む10分に及ぶアンビエント・ナンバーの10。アフロ×エレクトロニクスを独自の方法論で見事に昇華した入魂の大傑作。※盤面のスリキズ目立ちます。ジャケット入口に傷みあり。
SAMPLE 1 (2/4 曲目)
SAMPLE 2 (5/7 曲目)
SAMPLE 3 (8/10 曲目)
1. Kanboufo / 2. Koukou Le / 3. Woualai / 4. Bongoman Rec / 5. Afo! Idon / 6. Koutiom / 7. Amandigne / 8. Alla Cassi Magni / 9. Super Bougueur / 10. Eyay
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
DEL GADO COFFEE BEATS VOL. 2
|
label : WATCH YOUR STEP! / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
イタリアのプロデューサーDEL GADOによる01年リリース・シングル。プリミティヴなパーカッションがグイグイ攻め込み、身体と脳を刺激するトライバル・ハウスを収録!
1. Session One / 2. Session Two / 3. Session Three / 4. Session Four(24mar03)<-font>(24mar03_18)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
BUSCEMI BOLLYWOOD SWING KING
|
label : DOWNSALL PLASTICS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ベルギーのDOWNSALL PLASTICSレーベルを代表するアーティストBUSCEMIによる06年リリース・シングル。スパイシーなヴォーカルや旋律が疾走感のあるリズム上で展開したタイトル通りのボリウッド・ダンサー。カップリングにはパーカッションを効かせたジャジーでバウンシーなリミックスを収録。※ジャケットにパンチホールあり。
1. Bollywood Swing King (Original Version) / 2. Bollywood Swing King (Solo Moderna Remix)(24mar03)<-font>(24mar03_18)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
ARN4L2 CARIBE
|
label : GALLETAS CALIENTES / format : 12inch condition : 新品 |
現行トロピカル音楽をリードし続ける超重要レーベルのGalletas Calientes Records が10ヶ月振りとなる新作をドロップ!!
本作はコロンビア音楽の豊穣なエレクトロニック、ポスト・フォークのシーンにスポットを当てた ”Colombia SIngles Series" の第3弾。カルタヘナで産まれ、現在はベルリンを拠点に活動するDJ/プロデューサー、ARN4L2 の12インチ。ラジオ局のディレクターだった祖父の膨大なレコード・コレクションを聴き、育った彼。幼い頃から沢山の素晴らしい音楽と触れ合ったことで彼のセンスは培われた。音楽の英才教育はバッチリ。それは本作が証明している。Bullerenge、Chalupa、Tambora といったコロンビアのトラディショナルな音楽をシンセサイザー、サンプラー、ドラムマシンといったエレクトロニックな要素と融合。所謂、アフリカ系のコロンビア音楽にユーモラスで個性的なスパイスと欧米のクラブ・サウンド・マナーを注入したそれは、まさにこのシリーズの真髄というもの。絶妙な生音感のある感触。このバランスのサウンドって中々ないんですよ。これなら打ち込みが苦手な方にも通じるのでは!?このシーンの音に間違いのない審美眼を持つGalletas Calientes が見つけたLos Bulldozerl、KillaBeatMaker に続く新しい才能。トロピカル音楽を聴くならこれは聞き逃し厳禁なやつ。ピコ(コロンビアのサウンド・システム)の感覚を根っこに持つ世界標準のダンス・ミュージック。これは相当カッコイイぞ!昨年末から探していた答えを見つけた気分だ!!
なんとGalletas Calientes Records は2024年でレーベル設立20周年を迎えるそう。20年間という長きに渡りこの音楽の発展に努め続けてきた功績は本当に偉大。このレーベルがなかったら今のトロピカル音楽シーンは何年分の遅れを取っていただろう。。心から最大級のリスペクトを送ります。Congratulations Mathias!!そしてパーソナルな事になりますが、彼と出会っていなかったら今のdiscos PAPKIN は無いかも。というくらい色々なことを彼との10年近いやりとりで教えてもらいました。大感謝!!20周年イヤーには沢山のサプライズリリースを用意しているとか。僕は今から楽しみで仕方が無いのです。勿論、discos PAPKIN は日本から出来る限りのサポートをさせてもらうつもり。というわけでみなさん、お楽しみに!!そしてどうぞよろしくお願いします。text by Amemiya KSK (discos PAPKIN)
1. Rompecuero / 2. Caribe / 3. Kampangola / 4. Papasukus / 5. El Bailado
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
FUNKY LOWLIVES LATIN NIGHTS
|
label : ASCENSION MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
イギリスのコーンウォールに拠点を置くレーベル "ASCENSION MUSIC" より02年にリリースされた、アフロ・ライクな作品を得意とするユニット、THE FUNKY LOWLIVESによるシングル。
パーカッシヴなブレイクビーツにブラジリアン・テイストな笛や爽快なギターのメロディーが舞い展開する「LATIN NIGHTS」。同じくブラジリアンな要素を取り入れ爽快なシンセも混ざるジャジーかつオーガニックなブレイクビーツ「DESIDERATA」。
1. Latin Nights / 2. Desiderata(24mar02)<-font>(24mar02_13)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
PEANUT BUTTER WORKSHOP ET VOILA!
|
label : LOW BLOW / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ORGAN B. を中心に活躍するDJ/プロデューサー 鈴木雅尭氏と水谷幸正氏によるユニット、PEANUT BUTTER WORKSHOP によるシングル。スパニッシュ〜ブラジリアンを絶妙に融合させ情熱的なラテン・グルーヴを披露した「 SOUTH OF THE BORDER, UNDER THE SKY (STORM OF GUITARS MIX)」(SAMPLE 1)。シングル中では異色な、ジャズ〜ダブがクロスオーバーしたダウンテンポ「BOSSABLANCA -RICA'S DREAM-」(SAMPLE 3)もオススメです。
1. South Of The Border, Under The Sky (Storm Of Guitars Mix) / 2. Remembrance / 3. The Front Page / 4. Bossablanca -Rica's Dream- / 5. Farewell My Lovely / 6. Et Voila! (24mar02)<-font>(24mar02_12)<-font>
|
JAPANESE / BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|