glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-3-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




JAPANESE

<< BACK  Page :  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24    NEXT >>


DR77477


DJ HIKARU
LIVE ! ! 2023 - LOTS OF ECHOES - PT.1 & PT.2
label : がらむまさら / format : MIX CD
condition : 新品

【2枚組MIX CD】

時代もジャンルも超えた”今”の”音”を体感型で発光し続けるHIKARUによる約2年半ぶり(!)となる待望の新作ミックスは、ジャンルを枠を超えた”ライブ音源のみ”を使用し、その唯一無二のダブワイズなエフェクト捌きも全編に巡らせた、”ライブ”x “ライブ”なスリリングな”今”の”音”体験がパックされたコンセプチュアル2枚組作ミックス『LIVE!!2023 - LOTS OF ECHOES - pt.1 & pt.2』!!

DISC 1では、ジャズ、カリブ、レゲエ、ヒップホップ、ニューオリンズ、ブルース、ロック、ソウル、ファンク、ディスコ、パンク、メタル、NW…。
DISC 2では、艶々のソウルナンバーから、ダブワイズ・ヒップホップ、ヴォーカル・ハウス〜テクノ、80sアンセム、AOR、バレアリック、ハードコア..までセレクト&ミックス。

長年のキャリアで発掘しフロアに投下してきたジャンルを超えたキラーナンバーを始め、タイムレスな名曲の数々のアンディスカヴァリーなライブ・ヴァージョン全38曲を、HIKARUのスリリングなライブMIXで体感するフレッシュな2枚組。

これぞ、HIKARU流ライブ音楽体験の永久保存盤!!

<リコメンドコメント>
『DJプレイは既存の楽曲を繋いで新しいグルーヴを構築していく。これはライブ音源を繋いでいくという常人には到底思いつかない独創的発想ミックス作品。ライブならではの高揚感・アレンジ・テンションまでも巻き込みながらジャンルなんて余裕で超えたグルーヴがキラキラと光り輝いている。HIKARU ROCK FESTIVALの開幕です! 』
DJ DYE[THA BLUE HERB](23june04)<-font>(23june04_30)<-font>

少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!


JAPANESE / MIX CD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥3,300

DR77344


ELEMENT
PARTICULAR ANGLE
label : NEWDUBHALL / format : 10inch
condition : 新品

6/16発売
Babe Roots、Deadbeatといった海外のモダン・エレクトロニック・ダブの先鋭たちをリリースしてきたNewdubhall。第五弾となるアナログ・シングル・リリースは、主宰Undefined以外では初となる日本のトラックメイカー、Elementをフィーチャー。

それぞれソロ・アーティストとして海外のサウンドシステム〜ダブ・シーンからも評価の高い、Sak-Dub-I、Dub Kazumanとともに、Dub Meeting Osakaの一角を担う、ElementことHiroshi Takakura。また彼はBim One Productionの1TAとともにレーベル〈Riddim Chango〉も主宰している。長らくUKを拠点に活動し、現地のサウンドシステム〜ベース・ミュージック・カルチャーを骨の髄までしみこませて帰国、最近では関西から東京へと活動の拠点を移し、ベース・カルチャーを根底に、新旧さまざまなサウンドを横断する、そのDJプレイも話題となっている。また前述のDub KazumanとのNight Scoopsや、またソロとしても、レフトフィールド・ダンスホール・コレクティブ、Duppy Gunをフィーチャーしての、Bokeh VersionsとRiddim Changoのダブルネームの12インチをリリースするなど、ニュールーツからダンスホール、さらにはグライムなどのUKのモダン・ベース・ミュージックのエッセンスがミックスされたオリジナリティあふれる作品をリリースしている。

Newdubhallの5枚目のリリースとなった本作でも、まさに一筋縄にはいかないオリジナリティあふれるトラックを提供している。A面にはギンギンなシンセ・フレーズが空間を切り裂く、スローモーなニュールーツとグライムが正面衝突したような、ヘヴィーウェイトなダブを、そしてB面にはそのヴァージョンとしてドラムを抜き去り、ドローン・ノイズと低音が支配し、空間を圧迫するような重厚かつ強烈なインダストリアルなアンビエント・ダブを披露。まさにレフトフィールドなエレクトロニック・ダブの最前衛がここにある。
text by 河村祐介

1. Particular Angle / 2. Blurring Off Into Its Opposite(23june02)<-font>(23june02_13)<-font>(jreggaedub)<-font>

JAPANESE / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR77343


MaL
DUBFUN C/W FLY(FT. ACHARU)
label : HOODISH RECORDINGS / format : 7inch
condition : 新品

巷で話題沸騰中、PART2STYLE、ZEN RYDAZ の MaL による Primal Dub シリーズの最新作より7インチカット! 新たなEditを施した数量限定盤!!

PART2STYLE、ZEN RYDAZ の MaL によるソロアルバム「Primal Dub」シリーズはインストアルバムながら iTunes レゲエチャート1位を獲得、Apple Music も海外で軒並みTOP 10入りするなど、各方面から好評を得た。そして今年6月、メロウで穏やかなダブが新境地へと向かいつつ進化を遂げた「Primal Dub2」(2023年1月リリース) から本人も特に思い入れのある2曲「DUBFUN」と「FLY」を7インチカット。DUBFUN は MaL の次女がアルトサックスと声での参加、そして FLY はボーカリストに ACHARU をフィーチャー。今回のVinyl化に向けて新たにEditを施した意欲作となっている。カバーアートはアルバム同様、東京のアンダーグラウンドシーンに火を灯し続ける BEST MATCH CORNER によるもの。

1. Dubfun Listen! / 2. Fly Listen!(23june02)<-font>(23june02_13)<-font>(jreggaedub)<-font>

少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!

JAPANESE / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥2,200

DR77306


TOREI
蚕食鯨呑
label : BLACK SMOKER / format : MIX CD
condition : 新品

京都West Harlemにて研鑽を積み、現在は東京を拠点に活動、全国各地のクラバーから圧倒的な信頼を寄せられるTorei。
ハウスのマナーとレゲエ、ダブの エッセンスを基調に、ワールドミュージック、ハウス、ヒップホップ、ファンク、ベース、アブストラクト、ブレイクビーツ、EBM、IDMなどフレッシュなビート/サウンドを、ダンスホールのグルーヴ/音響感覚でスリリングにミックスする注目のMIX CD『蚕食鯨呑』をBlack Smoker Recordsよりリリース。

トレイは消費とか競争に興味を示さない
18歳のときから示さない
このMIXは慌てない旅人による嬉しさの冒険
定型化する解釈ダンスホールとは一線を画す遊び心
好奇心と音楽への誠実が全てだ
(シロー ザ グッドマン)

京都West Harlemにて研鑽を積み、現在は東京を拠点に活動、全国各地のクラバーから圧倒的な信頼を寄せられるTorei。ハウスのマナーとレゲエ、ダブのエッセンスを基調とする彼のスタイルは多種多様だが、今回の『蚕食鯨呑』ではダウンテンポ、EBM、ブレイクビーツ、IDMなどを内包したレフトフィールドな楽曲の数々をダンスホールライクなグルーヴで纏め上げている。Mr. Mitchらに端を発する「テクノ・ダンスホール」のトレンド、あるいはFelix Hall編纂のコンピレーション『Now Thing 2』以降のダンスホール・リディム再解釈の機運から幾数年…今回のミックスはそれらを通過したものでありながらも、先述
したようなタームに回収し切れないユニークな景色を見せる。それは彼の主宰レーベル〈Set Fire To Me〉からリリースされた諸作品やカセットテープでリリースされた『Screwed Psy Trance Time』などでも見られるディープかつトランシーなトリップ感覚の実践と、レゲエ〜ダンスホールに対して向けられた確かな愛によって結実したものだろう。怪しく官能的でありながら暖かく、どこかユーモラスなサイケデリック・ジャーニー。
(Aki Dolanikov)

少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!(23june01)<-font>(23june01_08)<-font>

JAPANESE / MIX CD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,650

DR77305


KLEPTOMANIAC
POWER!
label : ONDOMUSIC / format : MIX CD
condition : 新品

年間+1日の闘病絵日記3部作「365+1DAYS GNOMON」をBlack Smoker RecordsよりリリースしたばかりのKLEPTOMANIAC。
絵や音楽などあらゆる表現活動ができなくなっていた彼女が長い闘病生活を経て、更なるエネルギーを身に纏いCOME BACK!!
「365+1DAYS GNOMON」のリリース、音楽食堂ONDOでのWAG.オーガナイズ、DJ、そしてDimlightでの個展と、いまだに痛みや脳の混乱を抱えながらも凄まじい勢いで前へ進み続けるKLEPTOMANIACが音楽食堂ONDOにてDJ MIXを録音。迸る生命力に満ちたMIX作品「POWER!」をONDOMUSICよりリリース。
ジャケット内にストリーミングQRコード付。

-DJ/アーティストからの推薦文-

KLEPTOMANIAC は常にできないことを可能にさせてくれる人間だ。
現実から目を逸らすことなく己の意志を持ち、立ち向かっていく真の強さが周りにいる人を惹きつけ魅了し続けてきた。
時に激しく、時に優しく喜怒哀楽をも顕にしながら訴えかけてくる。それは情熱の塊であり、膨大なエネルギーを惜しみなく放出し与え続けてくれる無償の愛。
身を削るようなリハビリ療養中の彼女が今僕たちに伝えたい表現のひとつとなって届けられた一枚のCD=音楽日記はそんな己を奮い立たせるかのようにも聴こえる。
混沌としたこの時代に風穴を開けるべくスカッとした痛快さをも併せ持ち、音楽の枠にとらわれず縦横無尽に垣根を飛び越え「I’m every women 〜 」と力強くもしなやかに声を上げる。
いかなる時も輝き続ける唯一無二の存在、KLEPTOMANIACの《POWER! 》を感じずにはいられない!!そしてこの作品が音楽を愛するすべての人の背中を力強く押し、勇気と希望を与えてくれるエナジーチャージとなり応援歌となるだろう。

Q a.k.a. INSIDEMAN (Grassroots)

自然に体が揺らせるミックス
年代、性別、時空を超えたイロアセナイトビドウグ♪
植物に水をあげる感覚で脳内の松果体へ栄養素を補給
聴いた人の背中をそっと押してくれるようなpositive vibes
再生する度に毎回違う印象を受ける、何度聴いても飽きのこない魅力的な作品

FAR (REGULATE THE CREATE)

優しく、強く、美しい女性から、湧き出るように放たれた"power"
脈打つように、軽快にリズムにのり、水のように、ラブが流れていく。
内側からポカポカして、指先まで力が漲って、痛みが軽くなる。
ドキドキしたり、キュンとしたり、体温が上がる生命力上昇ミックス。パワーもらえます。
長い長い療養中にまた一歩踏み出したKLEPTOMANIACかえさんからわたしも一歩踏み出す勇気をもらって、今日も楽しくごはんを作ろう。
おかえりなさい。

AYUMI GOHAN(音楽食堂ONDO)




少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!(23june01)<-font>(23june01_08)<-font>

JAPANESE / MIX CD
 
¥1,100

DR77214


CHARI CHARI
SPRING TO SUMMER EP TWO...
label : FILE RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

CHARI CHARIことINOUE KAORUによる名作『SPRING TO SUMMER』からのEP-PART 2。FREDERIC GALLIANOがリミックスを手掛けたアフロ・スピリチュアルな「UDU SPIRAL MONKEY DANCE」や傑作「SPRING OCEAN (SMOKER'S DELIGHT)」も収録!

1. Udu Spiral Monkey Dance (Original) / 2. Udu Spiral Monkey Dance (Le Groupe A Monique Mix) / 3. Spring Ocean (Smoker's Delight) / 4. Subtropica(23may04)<-font>(23may04_30)<-font>


JAPANESE / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,400

DR77186


DJ KENSEI + 十三画
TALKIE'S MOOD SOUND TRACK#1
label : TASTEE T PRODUCTION / format : TAPE
condition : 新品

"アンビエント、ヒップホップ、アブストラクト、ジャズ、ダブ、エレクトリック・サウンド…。

DJ KENSEIと十三画のセッションによってクリエイトされたカセットテープ作品『TALKIE'S MOOD SOUND TRACK#1』がよりリリース"

日本橋兜町〈K5〉の地下1階、ブルックリン ブルワリーのフラッグシップ店〈B〉にて隔月開催しているイベント"TALKIE"。Cinematic Art Salonと題して開催されるこのイベントはSound をDJ KENSEI + 十三画、VisualをTajif (VIDEOGRAM)が担当しブルワリーの空間演出をおこない多くの人を楽しませている。
その"TALKIE"から今回はSoundにフォーカスし、カセットテープレーベルTastee T Productionサポートのもと【TALKIE'S MOOD SOUND TRACK#1】をリリースする。収録されている音源はイベント開催時にプレイされたDJ KENSEI + 十三画によるセッションの記録からセレクト&エディット。イベントの雰囲気を感じられるのはもちろんの事、一つの作品として完成された【TALKIE'S MOOD SOUND TRACK #1】を是非、楽しんで欲しい。

~Message from "TALKIE"~
TALKIE’S MOODはリスナーの様々なシーンを演出するBack ground musicです。
DJ KENSEIと十三画によりつくりあげられた水面の音から始まる60分間はあなたの内側、もしくは外側に見えている世界の何処かにたどり着くための手助けになるでしょう。聞く人のコンディションやシチュエーションによって毎回違ったシーンを見せてくれます。リスナーの見ている世界を案内する「アリスの白ウサギ」のような役目を担うことを目指しました。
カセットテープとダウンロードコードでのデジタルデータそれぞれにマスタリングをほどこし両方の音質を楽しめる作品になっています。また、経年変化を伴うカセットテープという媒体でのリスニングは、デジタルには無い一期一会の体感を得られます。

【Recommend text】
浮遊しながら浸食するChemically dissolved sound
小林 径

DJ KENSEI氏
飽くなき音の旅
電音奏で彩るKENGOとQmoykiとの響宴
DJ YAS(KEMURI PRODUCTIONS)

少数のご注文(CD/TAPE/7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!


JAPANESE / BREAKBEATS
 
¥0

DR77185


KAORU INOUE
IN YOUR LUCID DREAMS
label : BPM THERAPY / format : MIX CD
condition : 新品

25年以上に渡りDJ/プロデューサーとして活動を続けているKAORU INOUEが、セレクトからマスタリング、スリーブ・デザインまで全てを自らがキュレーションする、MIX音源にフォーカスした井上薫のセルフ・レーベル"BPM THERAPY"から第1弾として2013年にリリースされたMIX CE『IN YOUR LUCID DREAMS』が入荷!

<下記インフォより>
郷愁と原始的な感覚を呼び覚ます始まりから、現実と幻想が溶け合いながらメディテーション的な心境へと導かれる。そこでは甘美なサウンド・フィーリングに心奪われ、気づけば不思議なゾクゾク感に高揚し脳内ダンサーは宴を始める。その宴もたけなわ、心鎮めるようにチルな空間へ招かれることに...そんな波間に乗って辿り着く境地とは!?ストーリーも終盤、覚醒のリアリティダンスへ...この先の話は“In Your Lucid Dreams”(あなたの明晰夢の中で)。

また、制作時のインスピレーションとしてご本人から伺った映画「エル・トポ」や「ホーリー・マウンテン」などの監督としても知られるカルトムービーの鬼才・アレハンドロ・ホドロフスキーの自伝“La danza de la realidad”からの影響を伺わせる描写感が素晴らしく、一枚のアルバム(物語)としても聴き手を覚醒させ魅了することでしょう。兎に角、素晴らしいMIX作品です。A dance does not stop...ダンスは止まらない。(23may04)<-font>(23may04_27)<-font>

少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!(23may_reco)<-font>

JAPANESE / MIX CD / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,650

DR77184


KAORU INOUE
水声: FIELD RECORDINGS FROM JAPONESIAN SHELF
label : BPM THERAPY / format : MIX CD
condition : 新品

25年以上に渡りDJ/プロデューサーとして活動を続けているKAORU INOUEが、セレクトからマスタリング、スリーブ・デザインまで全てを自らがキュレーションする、MIX音源にフォーカスした井上薫のセルフ・レーベル"BPM THERAPY"からリリースしたMIX CDが入荷!

<下記インフォより>
2022年現在、井上薫のレコード・シェルフの最も深い場所をせしめる、日本国産音源のみで綴った神秘と祝祭の鼓動”水声: FIELD RECORDINGS FROM JAPONESIAN SHELF”!!

近年、日本の伝統音楽経由で現代邦楽(邦楽器を使った現代音楽)にハマっていたというDJ/プロデューサーの井上薫が、満を辞して現代邦楽から和製ニューエイジ、シンセ音楽、環境音楽、サウンドトラックなどなど日本国産音源のみを長年の現場経験で培われたDJ目線で紡いでいった、独特過ぎる世界観・ストーリーが展開される本作!!

過去3年ほどの間に、18年ぶりとなったCHARI CHARI名義でのリリース・ラッシュや、よりリスニング・セッションに寄ったクラブ・パーティー”EUPHONY”のスタート、またWORLDWIDE FMでの同名番組開始、アムステルダムの再発系名門レーベル〈MUSIC FROM MEMORY〉のミックス・シリーズ参加など、DJ主軸とは言えダンス一辺倒の世界観から多様な広がりを見せている井上のキュレーション・スキルが、同時期に欧州から巻き起こったアンビエント〜ニューエイジ復興カルチャーと図らずも邂逅したことを証明する一枚!!!(23may04)<-font>(23may04_27)<-font>

少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!(23may_reco)<-font>

JAPANESE / MIX CD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,650

DR77070


COMPUMA
A VIEW
label : SOMETHING ABOUT / format : LP
condition : 新品

DJ/選曲/レコードバイヤーとして、さらにはスマーフ男組、その前身となったAsteroid Desert Songs、竹久圏(KIRIHITO)とのデュオ作品、話題のDJポッセ、悪魔の沼など、さまざまな活動を続ける COMPUMAがソロ名義初のアルバム作品をリリース。北九州の演劇グループ〈ブルーエゴナク〉からの依頼によって制作された2021年秋公演の演劇『眺め』のために作られた素材を元に、共同制作者のhacchi (Urban Volcano Sounds / David Soul )とともに作り上げた9曲+1曲、さらに内田直之によるダブ・ ミックス1曲を収録した11曲。

CDアートワークを発展させた、五木田智央、鈴木聖によるリ・アートワーク、中村宗一郎によるアナログ化の為のリマスタリングが施された限定300枚アナログ盤(2LP*インナーシート封入+ アルバム収録曲 Download Code(mp3, aiff, wav等BandcampにてDL可能)



1.Vision(Flowmotion In Dub) / 2. View 1 / 3. View 2 / 4. View 3 / 5. View 4 / 6. View 5 / 7. View 6 / 8. View 7 / 9. View 8 / 10. View 9 / 11. View 2(Dub)(23may02)<-font>(23may02_11)<-font>(23may_reco)<-font>

JAPANESE / NEW AGE
 
¥0

<< BACK  Page :  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!





































supported by Somar Web System Powered by groundstepper