日本のバンド、スターダスト・レビューによる86年リリース・アルバム。ディズニー映画『ピノキオ』の主題歌を、スウィング感満載のアレンジでカヴァーした「WHEN YOU WISH UPON A STAR」(SAMPLE 1)をはじめ、坂本九「上を向いて歩こう」(SAMPLE 2)や、松田聖子「SWEET MEMORIES」(SAMPLE 3)のアカペラ・カヴァーなども収録。ビートに被せてマッシュアップ制作としても使えそうです!<1804-3-KAZAMATSURI>
1. Charming / 2. I Could Have Danced All Night / 3. When You Wish Upon A Star / 4. Ue O Muite Aruko / 5. Lazy Afternoon / 6. Sweet Memories / 7. Singin' In The Rain / 8. Goodnight (18apr03)(18apr03_16)(coverediton)
アメリカのロック・バンド、 THE DOOBIE BROTHERSによるヒット曲でありダンス・クラシック「LONG TRAIN RUNNING」のオフィシャル・リミックス!3ヴァージョン全てDJフレンドリーなハウス・ミックスに仕上がっていますが、オランダのベテランDJ/プロデューサー BEN LIEBRANDによる原曲の良さを活かしたリミックス "FULL GUITAR MIX" が特にオススメです!!
1. Long Train Runnin' (Sure Is Pure 12" Mix) / 2. Long Train Runnin' (Full Guitar Mix) / 3. Long Train Runnin' (Done On A Shoestring Mix) (17nov05)(17nov05_33)
日本のジャズピアニスト/アレンジャー、松岡直也による84年リリース・アルバム。久保田利伸をフィーチャーしたラテン・フュージョン・ブギー「THE LATIN MAN」(SAMPLE 1)や、昨今のニューディスコとも相性抜群な「A HEAD WIND」(SAMPLE 2)、RALPH MACDONALD直系の「THE PRIME OF LIFE」(SAMPLE 3)など、DJフレンドリーな国産ラテン・フュージョンを収録!!<1708-4-KAZAMATSURI>
1. The Latin Man / 2. Long For The East / 3. Nuage / 4. A Head Wind / 5. The End Of The Way / 6. A Pastral / 7. The Prime Of Life (17aug04)(17aug04_21)
ロンドン出身の3人組、SAINT ETIENNEによる92年リリース・シングル。
DUSTY SPRINGFIELDの 「I CAN’T WAIT UNTIL I SEE」をサンプリングした、心地よくキャッチーなメロディーと囁くようなヴォーカルで多幸感溢れるサウンドを披露する1(SAMPLE 1)。ご存知MASTERS AT WORKSによる別プロジェクト、KENLOUによる90'Sハウスにリミックスした2(SAMPLE 2)。MASTERS AT WORKSでのリミックスも収録。ダブにも通じるサイケデリックなトラックに、ドリーミーな鍵盤のフレーズがセカンド・サマー・オブ・ラブ直撃のダンス・ナンバーの6(SAMPLE 3)。
1. Nothing Can Stop Us (12" Remix) / 2. Nothing Can Stop Us (Ken/Lou Dub) / 3. Nothing Can Stop Us (Bonus Beats) / 4. Nothing Can Stop Us (House Mix) / 5. Nothing Can Stop Us (Masters At Work Dub) / 6. Speedwell (16mar04)(16mar04_21) (springaffair)
常に進化していた孤高のジャズ・トランペッターMILES DAVISによる92年リリース作品。EASY MO BEEをプロデューサーに迎え、HIP HOPへ急接近したアルバム「DOO-BOP」からのシングル。この時代特有のビートにザックリとしたスクラッチ、そしてMILESによるBLOWが三位一体となった傑作にして最後のスタジオ録音作品。※ジャケット脇に若干の痛みあり。<1511-1-GNT>