1. Papa's Got A Brand New Pigbag (Original Version 12" Mix) / 2. Papa's Got A Brand New Pigbag (Paul Hardcastle's Electrofunk Version)(24sep04)<-font>(24sep04_24)<-font>
80年代後半より活動し、最初期はA GUY CALLED GERALDも在籍したマンチェスター出身のアシッド・ハウス経由ユニット、808 STATEによる6枚目にあたる02年リリース・アルバム。心地よくドリーミーなメロディーとアシッドなシンセが、様々なスタイルのビートと交わる独自の世界観を展開するレフトフィールドを収録した名盤!
パーカッションの効いたリズムにブリージンなギター・カッティングやシンセが展開、ソウルフルなヴォーカルや美しいコーラス・ワークも一体となった珠玉のメロウ・グルーヴ「SAY YOU LOVE ME GIRL」(SAMPLE 1)。山下達郎も引用したフリーソウル人気曲「IF YOU WANT IT」(SAMPLE 2)。クボタタケシ氏もプレイする美メロ・ソウルの最高峰「 I LOVE YOU」(SAMPLE 3)など、メロウ・グルーヴの人気曲をコンパイルしたお得な1枚!※オリジナル・ジャケットなし。
1. Breakwater - Say You Love Me Girl / 2. Tamiko Jones - Touch Me Baby / 3. Niteflyte - If You Want It / 4. Weldon Irvine - I Love You(14oct01)(14oct01_02)
ルーツ・レゲエの名曲に高速ブレイク・ビーツをかぶせた「ON A RAGGA TIP」、NIGHTWRITERSのハウス・クラシック"LET THE MUSIC USE YOU"をサンプリングした「DJ'S TAKE CONTROL 」、初期レイブ風味なサウンドにモンスター・リディム、スレンテンとブレイクビーツ、そして"UNDER ME SLENG TENG"のアカペラが絡み合うキラー・チューンの「WAY IN MY BRAIN」。
1. On A Ragga Tip (Original Mix) / 2. DJ's Take Control (Original Mix) / 3. Way In My Brain (Original Mix)(14feb04)(14feb04_26)
情熱的にかき鳴らされるスパニッシュ・ギターと、GLOCALスタッフもお気に入りのOJOS DE BRUJOによるヴォーカルをフィートしたSAMPLE1、3、そしてNITIN SAWHNEY作品らしい、高速で打たれるタブラの音やシタールの旋律、オリエンタルなヴォーカルも耳に残るSAMPLE2もオススメです。