1924年のパリ・オリンピックに出場した、実在の短距離走選手2人を主人公に、友情、誇り、信仰、差別などを鮮烈に描き、1981年に世界的大ヒットしたイギリス映画『CHARIOTS OF FIRE(炎のランナー)』のサウンド・トラック。作曲は「ブレードランナー」でもお馴染みのギリシャ人音楽家であるVANGELISが手掛け、アンビエント作品としても楽しめる1枚です。
BEN WATKINSとADAM PETERSによるユニット、SUNSONICによる90年リリースのアルバム『MELTING DOWN ON MOTOR ANGEL』からのシングル。PAUL OAKENFOLDのリミックス含むタイトル曲2ヴァージョンとアルバム未収録のバレアリック・チューン「INNOCENT MAN」を収録。
1.Kind Of Loving (Land Of Oz Remix) / 2.Innocent Man / 3.Kind Of Loving (7" Mix)
トレヴァー・ホーンが立ち上げたZTTレコーズのサウンドエンジニアからなる正体不明のユニットとして結成されたART OF NOISE。そのART OF NOISEによる88年リリースのベスト盤。LARRY LEVANもプレイしていた名曲「MOMENTS IN LOVE」、TOM JONESをフィーチャーした「KISS」など彼らの代表曲を収録したベスト盤。
1. Opus 4 / 2. Beatbox / 3. Moments In Love / 4. Close (To The Edit) / 5. Peter Gunn / 6. Paranomia / 7. Legacy / 8. Dragnet '88 / 9. Kiss / 10. Something Always Happens (12sep02)(ttsol)(l&g)
1.Intro / 2.Qui Sème Le Vent Récolte Le Tempo / 3.Matière Grasse Contre Matière Grise / 4.Victime De La Mode / 5.L'Histoire De L'Art / 6.Armand Est Mort / 7.Quartier Nord / 8.Interlude / 9.À Temps Partiel / 10.Caroline / 11.La Musique Adoucit Les Mceurs / 12.Bouge De Là / 13.Ragga Jam / 14.La Devise / 15.Funky Dreamer (12July05)
ケニアのアフロ・ポップ・グループHABEL KIFOTO & MAROON COMMANDOS。当店でも人気の高いBHUNDU BOYS にも通ずる、艶やかなギターの音色と朗らかなホーンセクション、コーラスが気持ち良い緩やかながらグルーヴィーな1枚。レアなケニア盤。(ジャケットに目立つ底抜けあり)<1201-2-GNT>
1. Raziki Haivutwi Na Kamba Part 1 / Raziki Haivutwi Na Kamba Part 2 / 3. Ngoja, Ngoja Huumiza Part 1 / 4. Ngoja, Ngoja Huumiza Part 2 / 5. Sine Ndoe Part 1 / 6. Sine Ndoe Part 2 / 7. Christina Part 1 / 8. Christina Part 2