SENOR COCONUT Y SU CONJUNTO EL BAILE ALEMAN
|
label : MULTICOLOR RECORDINGS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
『KRAFTWERKのカヴァー・アルバム!!』
ATOM HEART名義の活動でも知られるエレクトロ職人UWE SCHMIDT別名のひとつ、SENOR COCONUTによる99年リリースのアルバム。
イエロー・マジック・オーケストラの名曲をカバーしたアルバム『YELLOW FEVER!』でも知られる彼等の本作は、テクノ・ミュージックの父であるKRAFTWERKのカヴァー・アルバムで、多くのコンピレーションにも収録されたSAMPLE1をはじめ、原曲はFRANCOIS Kがミックスを手掛けたSAMPLE2、オリジナルはサンプリング・ソースにもなったSAMPLE3等、KRAFTWERKを知らないリスナーにもオススメ出来る好盤です!※盤面のスリキズ目立ちます。ジャケットに傷みあり。
1. Introduccion / 2. Showroom Dummies (Cha-Cha-Cha) / 3. Trans Europe Express (Cumbia) / 4. The Robots (Cha-Cha-Cha) / 5. Autobahn (Cumbia Merengue) / 6. Neon Lights (Cha-Cha-Cha) / 7. Homecomputer (Merengue) / 8. Tour De France (Merengue) / 9. The Man Machine (Baklan) / 10. Music Non Stop (Cumbia)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
SENOR COCONUT Y SU CONJUNTO TOUR DE FRANCE
|
label : MULTICOLOR RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-G / JKT-EX |
ラテンとエレクトロニカを見事に融合させる事に成功したATOM HEARTことSENOR COCONUTの代表曲ともいえる1曲!
2000年にリリースされた本作は、な、なんとクラフトワークの名曲をエレクトロニック・ラテンカバー!疾走感のあるラテン・ビートと緻密に計算された上モノの温度差がクールなタイトル曲。SENOR COCONUT流マンボにアレンジされたSAMPLE2も◎!※盤面に歪みあり。チリノイズ入る箇所あり。
1 . Tour De France (Merengue Album Version) / 2. Expo2000 (Mambo Original) / 3. Expo2000 (Mambo Instrumental) / 4. Tour De France (Good Groove's 501 Vocal Mix) / 5. Tour De France (Good Groove's 501 Instrumental Mix)(23july02)<-font>(23july02_10)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
SENOR COCONUT ELECTROLATINO
|
label : MULTICOLOR RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ラテンとエレクトロニカを見事に融合させる事に成功したATOM HEARTことSENOR COCONUTによる02年リリース・シングル。
ラテン・ミュージックと緻密かつグルーヴィーにプログラミングされたダンストラックが絶妙なセンスで交差するSENOR COCONUT流オーガニック・ブレイクビーツ「ELECTROLATINO」。DJ RODRIGUEZ によるアシッド風味も伺えるテクノ・リミックスの2。緻密で繊細なトライバルなリズムを軸に、オジリナルのヴォーカルや鮮烈に広がっていくセンセなどが交わり、展開も凄まじい超尺ナンバーの3はRICARDO VILLALOBOSによるリミックス。※ジャケットに底抜けなどの傷みあり。
1. Electrolatino / 2. Electrolatino (Dj Rodriguez Remix) / 3. Electrolatino (Ricardo Villalobos' 'Lecktro Cariño Mix)(19june04)(19june04_24)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
SENOR COCONUT AND HIS ORCHESTRA SMOKE ON THE WATER
|
label : MULTICOLOR RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-G / JKT-EX |
ラテンとエレクトロニカを融合させる事に成功したATOM HEARTことSENOR COCONUTによる03年リリース作。
ディープ・パープル永遠のクラシック「SMOKE ON THE WATER」をエレクトリック・ラテン・カバーした本作。パーカッシヴなブレイクビーツとイーヴンキックを交えグルーヴィーなラテン・トラックに仕立てたKING BRITTによる1。オリジナル・ヴァージョンの2(SAMPLE 1)は、ヴァイブがエキゾ感を演出したエレクトリック・マンボ・ナンバー。テッキーなミニマル・トラックに調理した3(SAMPLE 2)。スモーキーなダブ・テクノとラテンを融合した異色リミックスの4(SAMPLE 3)。※盤面にスリキズ、ノイズ入る箇所あり。
1. Smoke On The Water (King Britt Funke Mix) / 2. Smoke On The Water (Single Version) / 3. Smoke Underwater (Sieg Über Die Sonne Remix) / 4. Smoke On The Water (Swayzak En La Clusaz Mix) (18July01)(18July01_04)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
SENOR COCONUT ELECTROLATINO
|
label : MULTICOLOR RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-G / JKT-EX+ |
ラテンとエレクトロニカを見事に融合させる事に成功したATOM HEARTことSENOR COCONUTによる02年リリース・シングル。
ラテン・ミュージックと緻密かつグルーヴィーにプログラミングされたダンストラックが絶妙なセンスで交差するSENOR COCONUT流オーガニック・ブレイクビーツ「ELECTROLATINO」。DJ RODRIGUEZ によるアシッド風味も伺えるテクノ・リミックスの2。緻密で繊細なトライバルなリズムを軸に、オジリナルのヴォーカルや鮮烈に広がっていくセンセなどが交わり、展開も凄まじい超尺ナンバーの3はRICARDO VILLALOBOSによるリミックス。※盤面のスリキズ目立ちます。ジャケットに傷みあり。
1. Electrolatino / 2. Electrolatino (Dj Rodriguez Remix) / 3. Electrolatino (Ricardo Villalobos' 'Lecktro Cariño Mix)(18feb02)(18feb01_08)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
SENOR COCONUT ELECTROLATINO
|
label : MULTICOLOR RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ラテンとエレクトロニカを見事に融合させる事に成功したATOM HEARTことSENOR COCONUTによる02年リリース・シングル。
ラテン・ミュージックと緻密かつグルーヴィーにプログラミングされたダンストラックが絶妙なセンスで交差するSENOR COCONUT流オーガニック・ブレイクビーツ「ELECTROLATINO」。DJ RODRIGUEZ によるアシッド風味も伺えるテクノ・リミックスの2。緻密で繊細なトライバルなリズムを軸に、オジリナルのヴォーカルや鮮烈に広がっていくセンセなどが交わり、展開も凄まじい超尺ナンバーの3はRICARDO VILLALOBOSによるリミックス。
1. Electrolatino / 2. Electrolatino (Dj Rodriguez Remix) / 3. Electrolatino (Ricardo Villalobos' 'Lecktro Cariño Mix)(17aug03)(17aug03_14)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
MAMBOTUR VAMOS VIENDO
|
label : MULTICOLOR RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
チリのエレクトロニクス・ユニット、MAMBOTUR による05年リリース・シングル。ラテン・ムードのエレクトリック・チューンを、 "CONTEXTERRIOR" や "TUNING SPORK RECORDS" レーベルの主宰JAY HAZE等がテッキーにリミックス。オリジナルのアレンジに近いトロピカル・ダブに仕立てた "ANANDA DUB-MIX"(SAMPLE 3)が特にオススメ!<1610-5-KINKA><1610-5-KAZAMATSURI>
1. Vamos Viendo (Gabriel Ananda Mix) / 2. Vamos Viendo (Mambotur Mix) / 3. Vamos Viendo (Jay Haze Mix) / 4. Vamos Viendo (Ananda Dub-Mix) (16oct04)(16oct04_30)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
SENOR COCONUT AND HIS ORCHESTRA SMOOTH OPERATOR
|
label : MULTICOLOR RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ATOM HEARTのラテン・エレクトロニカ・プロジェクト、SENOR COCONUTよる03年リリース・シングル。タイトルからもわかる通り、SADEのファースト・アルバム『DIAMOND LIFE』からの人気曲「SMOOTH OPERATOR」をカバーした本作。ジャーマン・ニューウエーヴ・サウンド・テイストにリミックスした1(SAMPLE 1)。エクスペリメンタルなエレクトリック・サウンドに仕立てた3(SAMPLE 2)。シングル中では一番ラテン度の高い4(SAMPLE 3)が特にオススメです!
SENOR COCONUT関連作はコチラから
1. Smooth Operator (Agoria Mix) / 2. Smooth Operator (Good Groove Mix) / 3. Smooth Operator (In-Disguise Mix) / 4. Smooth Operator (Version Suave) (coverediton)(15may01)(15may01_07)(afblla)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
SENOR COCONUT AND HIS ORCHESTRA SMOKE ON THE WATER
|
label : MULTICOLOR RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ラテンとエレクトロニカを融合させる事に成功したATOM HEARTことSENOR COCONUTによる03年リリース作。
ディープ・パープル永遠のクラシック「SMOKE ON THE WATER」をエレクトリック・ラテン・カバーした本作。パーカッシヴなブレイクビーツとイーヴンキックを交えグルーヴィーなラテン・トラックに仕立てたKING BRITTによる1。オリジナル・ヴァージョンの2(SAMPLE 1)は、ヴァイブがエキゾ感を演出したエレクトリック・マンボ・ナンバー。テッキーなミニマル・トラックに調理した3(SAMPLE 2)。スモーキーなダブ・テクノとラテンを融合した異色リミックスの4(SAMPLE 3)。※ラベル面に極僅かな書き込みあり。
1. Smoke On The Water (King Britt Funke Mix) / 2. Smoke On The Water (Single Version) / 3. Smoke Underwater (Sieg Über Die Sonne Remix) / 4. Smoke On The Water (Swayzak En La Clusaz Mix) (15jan04)(15feb01_02)(afblla)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
SENOR COCONUT AND HIS ORCHESTRA SMOOTH OPERATOR
|
label : MULTICOLOR RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ATOM HEARTのラテン・エレクトロニカ・プロジェクト、SENOR COCONUTよる03年リリース・シングル。タイトルからもわかる通り、SADEのファースト・アルバム『DIAMOND LIFE』からの人気曲「SMOOTH OPERATOR」をカバーした本作。ジャーマン・ニューウエーヴ・サウンド・テイストにリミックスした1(SAMPLE 1)。エクスペリメンタルなエレクトリック・サウンドに仕立てた3(SAMPLE 2)。シングル中では一番ラテン度の高い4(SAMPLE 3)が特にオススメです!
SENOR COCONUT関連作はコチラから
1. Smooth Operator (Agoria Mix) / 2. Smooth Operator (Good Groove Mix) / 3. Smooth Operator (In-Disguise Mix) / 4. Smooth Operator (Version Suave) (14oct05)(14oct05_29)(coverediton)
|
TECHNO & HOUSE / BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|