V.A. DOUGLA RHYTHM
|
label : HONEST JON'S RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
信頼のレーベルHONEST JON'Sより、トリニダードの”DOUGLA”というリズムを使った04年作コンピレーション。
ゲットー感溢れるブリーピーで高速なソカ・ビートに、PANJABI MCあたりが好きな方には直球のバングラなMCが煽ったマージナル・ダンスを披露した1。1と同オケでラガマフィンがのる2/3を収録。これは盛り上がります!
1. Massive Gosine – Chrloo / 2. Third Base – Unity / 3. Maximus Dan – Be Humble / 4. Dougla – Rhythm (13Nov03)(13Nov03_21)
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
LAVENTILLE RHYTHM SECTION TWO RHYTHMS
|
label : HONEST JON'S RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
信頼のレーベルHONEST JON'S より04年にリリースされた、トリニダード・トバゴのバトゥカーダを収めた作品。
金物の凶暴な響きが否応無しにトランス感を与えてくれる人力トライバル・サウンド。単調に打ち鳴らされるだけでなく、ブレイクで転調していくので長尺ながらも飽きずに聴けて踊れる祝祭感溢れる1枚。ハウス/テクノDJにもオススメです!<1310-3-GNT>
1. Untitled / 2. Untitled (13Oct03)(13Oct03_19)(tribalmadness)
|
WORLD / TRIBAL MADNESS |
試聴: /
|
|
|
|
DAMON ALBARN DEMOCRAZY
|
label : HONEST JON'S RECORDS / format : 10inch x 2 condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
BLURのフロントマンとして活躍し、GORILLAZでは影のリーダー役を果たしている、DAMON ALBARNによる03年リリース作。
BLUEのアメリカ・ツアー中にレコーディングされた本作は、ギターの弾き語りやリズムボックス、アフリカの楽器を用い、様々な音楽のエレメンツを融合させた、ダブ〜実験音楽の要素も感じられる仕上がりです。※特殊ジャケット/ピクチャー・ヴァイナル。<1308-2-KAZAMATSURI>
1. I Need A Gun / 2. Reedz / 3. Half A Song / 4. Five Star Life / 5. A Rappy Song / 6. Back To Mali / 7. I Miss You / 8. Hymn To Moon / 9. Dezert / 10. Subspecies Of An American Day / 11. American Welfare Poem / 12. Saz Theory Book / 13. Gotta Get Down With The Passing Of Time / 14. End Of Democrazy (13Aug02)(13Aug02_11)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
LORD KITCHENER LONDON IS THE PLACE FOR ME 3
|
label : HONEST JON'S RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ロンドンの老舗レコード店、HONEST JONSがコンパイルしたヴィンテージ・カリプソ集からのシングルカット。
「G-SWING」で人気を博したGREENS KEEPERSが、無駄な装飾はナシで原曲のトロピカル度をさらにアップさせイーブン・キックにリミックス!もちろん原曲も収録してます!※ジャケットにテープの剥がしあとあり。<1308-1-KINKA>
1. London Is The Place For Me (The Greens Keepers Keep London Remix) / 2. London Is The Place For Me (The Greens Keepers Keep London Remix) / 3. London Is The Place For Me (Original Version) (13July04)(13July04_25)(summertime)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
THE CONGOS CONGO MAN - CARL CRAIG EDITS
|
label : HONEST JON'S RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
LEE PERRYのプロデュースにより78年にリリースされた、THE CONGOSによる大名盤『HEART OF THE CONGOS』に収録されていた「CONGO MAN」のCARL CRAIGエディット。リリース当時の70年代から、THE LOFTやPARADISE GARAGEでもプレイされていた土着レゲエの大傑作!!<1307-3-JAHTOME><1307-3-KAZAMATSURI><1307-3-GNT>
1.Carl Craig Edit-1 / 2.Carl Craig Edit-2(13July03)(13July03_22)
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
STEEL AN' SKIN AFRO PUNK REGGAE DUB
|
label : HONEST JON'S RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ロンドンで活動していたアフロ・カリビアン・グループ、STEEL AN' SKINによるレア音源の復刻盤。タイトルどうり、アフロでパンクでレゲエでダブ、さらにディスコの要素までを取り入れたクロスオーバー・チューン!まだまだ人気のオススメ盤!<1307-3-KAZAMATSURI>
1. Afro Punk Reggae Dub / 2. Gadzo Drumming / 3. Reggae Is Here Once Again(13July03)(13July03_22)
|
REGGAE & DUB / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
TONY ALLEN KILODE REWORKS
|
label : HONEST JON'S RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
アフロ・ビートの産みの親、TONY ALLENによるアルバム『LAGOS NO SHAKING』からのリミックス・シリーズ。07年。
今作はSLUM VILLAGE〜PLATINUM PIED PIPERSのWAAJEEDによるリミックスで、タイトなビートに、女性シンガーZAKI IBRAHIMのスムースな歌声がクロスオーヴァーする、アーバンな仕上がり。<1307-2-JAHTOME>
1. Kilode Rework / 2. Kilode Instrumental / 3. Kilode Dub (13July02)(13July02_14)(afblla_h)
|
BREAKBEATS / AFROBEAT / ALL 840YEN |
試聴: / /
|
|
|
|
DIPLO / NEWHAM GENERALS / ELEWEDU OF AGEGE FUJI OUIJA / TETSUYA'S THEME / BOYS, GIRLS, LET'S
|
label : HONEST JON'S RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
信頼のレーベルHONEST JON'S より08年にリリースされた、M.I.A.のプロデューサーとしても知られるDIPLOによるシングル。
ブレイクビーツ〜バイレ・ファンキ等を経由したトライバルビーツにブリーピーなシンセやヴォイスサンプルで彩られたSAMPLE1をはじめ、アーシーでアフロチャントなSAMPLE2、3もオススメです!<1307-2-KAZAMATSURI>
1. Diplo – Fuji Ouija / 2. Newham Generals – Tetsuya's Theme / 3. Elewedu Of Agege – Boys, Girls, Let's Dance / 4. Elewedu Of Agege – Thank You, God (tribalmadness)(13July02)(13July02_14)
|
BREAKBEATS / TRIBAL / ALL 840YEN |
試聴: / /
|
|
|
|
MANCINGELANI / ZINJA HLUNGWANI THEO PARRISH / BURNT FRIEDMAN
|
label : HONEST JON'S RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
南アフリカのダンスミュージック、SHANGAAN ELECTROをコンパイルした『NEW WAVE DANCE MUSIC FROM SOUTH AFRICA』からのリミックス・シングル。
疾走感溢れる高速トラックに、ファンクネス感のあるコズミックなシンセを乗せた、THEO PARRISHによる1、程よいサイケデリック感を踏まえ、革新的かつ実験色豊かなダブ・サウンドを聴かす、BURNT FRIEDMANによる2を収録。<1307-3-KINKA>
1. Mancingelani – Vana Vasesi (Theo Parrish Remix) / 2. Zinja Hlungwani – Ntombi Ya Mugaza (Burnt Friedman Remix) (13July02)(13July02_14)(afblla)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE / AFRICA |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. LIF UP YUH LEG AN TRAMPLE: THE SOCA TRAIN FROM POR
|
label : HONEST JON'S RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
HONEST JON'Sより04年にリリースした、ノッティング・ヒル・カーニヴァル40周年を記念したコンピレーション。レゲエ〜ブラジルから辺境ダンス・ファンまで唸らせるダンス・ホール〜サンバ〜高速ソカ・ナンバーまでテンションの高い踊り狂える作品。
1. Laventille Rhythm Section – Rhythm / 2. Dawg E Slaughter – Trample / 3. Timmy – Bumpa Catch Fire / 4. Denise Belfon – Saucy Baby / 5. Maximus Dan – Soca Train / 6. Andre Tanker – Food Fight / 7. Dawg E Slaughter – Bounce / 8. Massive Gosine – Chrloo / 9. Bunji Garlin – Warrior Cry / 10. Machel Montano, Wanskie, Onyon & Peter C. Lewis – Fireman / 11. Michelle Sylvester – Go Ahead / 12. Bobo – Soca Taliban / 13. Machel Montano, Black Stalin, Farmer Nappy & Fresh Life – Love Fire (13may04) (13may04_22)
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|