glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-3-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




FFRR

<< BACK  Page :  1  2  3   4   5   6   7   8    NEXT >>


DR39510


EL MAGNIFICO
THA NU STYLE
label : FFRR / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

レゲエ声ネタ定番、DAVE AND ANSELL COLLINS「DOUBLE BARREL」のフレーズにサイレ音が絡み高揚感を煽り、ルーディーなトースティングが炸裂した強力スカンキン・ブレイク "ORIGINAL MIX" (SAMPLE 1)。ソウルフルなオルガンのフレーズが加わりアーリーレゲエ調のレゲエ・ブレイクに仕立てられた "ATHLETICO BOROUGH UPSETTERS M16 MIX EDIT"(SAMPLE 2)。よりソウルよりでポップに調理された "URBAN DK'S FAJITA MIX" (SAMPLE 3)。スカ/レゲエ・ブレイク好きはマストな1枚!※ジャケットに若干の痛みあり。<1511-4-KAZAMATSURI><1512-5-JAHTOME>

1. Tha Nu Style (Original Mix) / 2. Tha Nu Style (Athletico Borough Upsetters M16 Mix Edit) / 3. Tha Nu Style (Urban DK's Fajita Mix) / 4. Tha Nu Style (Demo Mix Edit)(15nov04)(15nov04_30)(dbb)

BREAKBEATS / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR38857


GOLDIE VS. RABBIT IN THE MOON
INNER CITY LIFE (THE REMIXES)
label : FFRR / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

ドラムンベース界の巨匠GOLDIEが95年にリリースしたファース・トアルバム『TIMELESS』から、リミキサーにRabbit In The Moonを迎えてリリースしたリミックス・シングル。

四つ打ち、ブレイクビーツ、ジャングルのリズムが交わるトラックを軸に、パーカッション、美しく奏でるピアノと女性ヴォーカル、その他、環境音なども絡みレイビーな雰囲気も出しながら壮大なサウンドスケープを披露する1。1よりもビートを強調したリミックスの2。流麗かつエモーショナルなピアノのメロディーが素晴らしい、ほぼノンビートで展開するリミックスに仕上げた3。※ジャケット上部に若干のシールの剥がし跡あり。

1. Inner City Life (Rabbit In The Moon's Vocalic City) / 2. Inner City Life (Rabbit In The Moon's Escape From Vocalic City) / 3. Inner City Life (Rabbit In The Moon's Return To Vocalic City)(15nov01)(15nov01_05)

JUNGLE & DRUM'N BASS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR37926


THE BRAND NEW HEAVIES
YOU ARE THE UNIVERSE
label : FFRR / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ACID JAZZシーンから飛び出したグループの中でも、JAMIROQUAIと並びワールドワイドな成功を収めたTHE BRAND NEW HEAVIESによる97年リリース作。BODY & SOULクラシックとしても知られ、世界中のDJに愛された多幸かつエモーショナルなフロア・チューン「YOU ARE THE UNIVERSE」を全4ヴージョン収録。やはりオススメはオリジナルに忠実なジャズ・ファンクなアレンジのスムースなハウス・トラックに仕立てた "ROGER'S UNIVERSAL MIX"(SAMPLE 2)!

1. You Are The Universe (Roger's Universal Mix) / 2. You Are The Universe (Curtis & Moore's Universal Summer Groove) / 3. You Are The Universe (Interfearance Remix) / 4. You Are The Universe (Tuff Jam Special Rub) (15sep04)(15sep04_28)

TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR37779


V.A.
PLATINUM BREAKZ
label : FFRR / format : 12inch x 3
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

96年にFFRRからリリースしたドラムンベース界の巨匠GOLDIEが主宰するMETALHEADZのコンピレーション・アルバム。

和を感じさせる笛のフレーズが幻想的に鳴り響くトライバルでバウンシーなドラムンベースを披露するPHOTEKによる4(SAMPLE 1)。緻密かつ大胆に刻まれるトラックにスペイシーな上音が溶け込むダークな雰囲気を醸し出すPESHAYによる9(SAMPLE 2)。底で唸るベースラインと乱れ打ちまくるビートで展開するDIGITALによる12(SAMPLE 3)。この時代のジャングル〜ドラムンベース好きにはたまらないナンバーを収録した好コンピレーション!!<1509-3-GNT>

1. Doc Scott - The Unofficial Ghost / 2. J Majik - Final Approach / 3. J Majik - Your Sound / 4. Photek - Conciousness / 5. Hidden Agenda - The Flute Tune / 6. Lemon D - In My Life / 7. Alex Reece - Pulp Fiction / 8. Wax Doctor - The Spectrum / 9. Peshay - The Nocturnal (Back On The Firm) / 10. Source Direct - A Made Up Sound / 11. Dillinja - Armoured D / 12. Digital - Down Under(15sep04)(15sep04_23)


JUNGLE & DRUM'N BASS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR33987


ONE DOVE
BREAKDOWN
label : FFRR / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

PRIMAL SCREAMの名作『SCREAMADELICA』のプロデュースでも知られる、ANDREW WEATHERALLが手掛けたグループ、ONE DOVEによる93年リリース・シングル。

90年代初頭らしいブレイクビーツとテクノを融合したようなビートに、バレアリックな上音やアシッドなシンセ、民族調の男性ヴォイスなど絡みながら展開する1は、WONDER SCHNEIDERとKRIS NEEDSによるプロジェクトSECRET KNOWLEDGEによるリミックス。トライバルの部分を強調した2もSECRET KNOWLEDGEによるエディット。アンビエントとレゲエ〜ダブが交差するドッシリしたスモーキーなダブ・ブレイクに、浮遊感たっぷりでゆったりとした幻想的な上音が混ざり合い、PRIMAL SCREAMの「SCREAMADELICA」辺りを彷彿させるクロスオーバー・サウンドを披露する3はWILLIAM ORBITによるリミックス。

1. Breakdown (Secret Knowledge Light Mix) / 2. Breakdown (Secret Knowledge Tribal Edit) / 3. Breakdown (William Orbit Stereo Odyssey)(15apr04)(15apr04_22)(chillbreak)



TECHNO & HOUSE / BREAKBEATS / CHILL OUT
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR32490


GOLDIE FEATURING KRS ONE
DIGITAL
label : FFRR / format : 12inch x 2
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

ドラムンベース界の巨匠GOLDIEとKRS ONEがタッグを組んだ97年リリース・シングル。

パーカッションで刻むビートにエフェクト処理されたKRS ONEのラップが絡むイントロから、ブレイク後は重圧感たっぷりなGOLDIE節が炸裂するドラムンベース・トラックと威圧感を感じさせるKRS ONEのラップが交差するオリジナルの1(SAMPLE 1)。抜きのあるトライバル質感のビートと重心低いブリーピーなベースラインが炸裂するBOYMERANGによるリミックスの3(SAMPLE 2)。ヒップホップ〜エレクトロの要素も伺える、良い意味でザックリした90年代中期的な4/4トラックに、ブリーピーなシンセワークが抑揚を付ける5は、ハウス界のトップ・プロデューサーARMAND VAN HELDENがリミックス。

1. Digital (Original Mix) / 2. Digital (VIP Mix) / 3. Digital (Boymerang Mix) / 4. Digital (Radio Edit) / 5. Digital (Armand Van Helden's Speed Garage Mix) / 6. Digital (Armand Van Helden's Dub)(15feb03)(15feb03_23)

JUNGLE & DRUM'N BASS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR30987


GOLDIE
STATE OF MIND
label : FFRR / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ドラムンベース界の巨匠GOLDIEが95年にリリースしたファース・トアルバム『TIMELESS』からのシングル・カット。

高揚感を与えてくれる素晴らしいLORNA HARRISによるヴォーカルが印象的な美しく壮大なダウンテンポ・ナンバーの1。ドラムンベースを遅くしたような存在感ある重圧なビートで構成されたB SIDEの「V.I.P. MIX」も素晴らしい!

1. State Of Mind / 2. State Of Mind (V.I.P. Mix)(14dec04)(14dec04_24)

BREAKBEATS / JUNGLE & DRUM'N BASS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR30732


GOLDIE
ANGEL
label : FFRR / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ドラムンベース界の巨匠GOLDIEが95年にリリースしたファース・トアルバム『TIMELESS』からのシングル。

ダイナミックに打ち込まれたジャングルとドラムンベースの中間を行くよなトラックに、広がりのある壮大なシンセとDIANE CHARLEMAGNEによる透明感のある女性ヴォーカルが一体となる代名曲「ANGEL」のアルバム・ヴァージョンの1。破壊力バツグンの細かく打ち込まれるトライバルなリズムが乱れ打つ「SAINT ANGEL 」。「ANGEL」をPESHAYがリミックスした3も最高です!

1. Angel (Album Version) / 2. Saint Angel (Original Mix) / 3. Angel (Peshay Back From Narm Mix)(14dec02)(14dec02_14)

JUNGLE & DRUM'N BASS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR28164


ORBITAL
RADICCIO 2
label : FFRR / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

PAUL HARTNOLLとPHIL HARTNOLL兄弟によるベテラン・ユニット、ORBITALによる92年リリース・シングル。

アメリカのシンガーソングライター、SCOTT WALKERによる「NEXT」のサンプルをレイヴィーなトラックにのせた「THE NAKED AND THE DEAS」。ヘヴィーなテクノ・トラックにインダストリアルな上音とバレアリック・テイストなシンセのアルペジオが交差した「SUNDAY」。

1. The Naked And The Deas / 2. Sunday(14aug05)(14aug05_28)

TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR28163


ORBITAL
HALCYON
label : FFRR / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

PAUL HARTNOLLとPHIL HARTNOLL兄弟によるベテラン・ユニット、ORBITALによる92年リリース・シングル。

OPUS IIIによる「IT S A FINE DAY」をネタに使い、チル/ダンスにも機能する幻想的なアンビエント・テクノの名作「HALCYON」。レゲエ/ダブをモチーフにしたベースラインにトライバルなパーカッションが絡み付くサイケデリック・ナンバー「THE NAKED AND THE DUB」。20年経った今聴いても色褪せない傑作シングル!!

1. Halcyon / 2. The Naked And The Dub(14aug05)(14aug05_28)

TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

<< BACK  Page :  1  2  3   4   5   6   7   8    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!





































supported by Somar Web System Powered by groundstepper