南嶋シリーズ PATILOMA 波照間 古謡集1
|
label : ABY RECORD / format : CD condition : 新品 |
久保田麻琴プロデュースによる、宮古音楽のルーツを辿ったフィールド録音&復刻盤『南嶋シリーズ』第1弾。
地元の祭祀で唄う神歌や古謡を識る女性と出会い、後冨底周二との親子競演、野底光子所有の古い録音物からのリマスターを含む非常にレアな作品。楽器演奏はなく歌声のみの曲と、三線の演奏と歌で繰り広げられる波照間古謡。
1. かぎやで風節 / 2. 角皿ぬアヨー / 3. 中皿ぬアヨー / 4. 弥勒節(みるく節) / 5. やらよう節 / 6. まやしくまやびらあゆ / 7. 崎山節 / 8. とぅばらーま / 9. 波照間口説 10. ぱいさきょーだ / 11. ぴてそり じらば / 12. ひーすくりじらば アンパレ / 13. 波照間のみんぴぃが / 14. ゆびがゆ ゆんぐとぅ / 15. うぶぬしたぬぎさまや じらば / 16. ひーぬにげぇじらば / 17. 揚古見ぬ浦節 / 18. ぴてそり じらば(13Dec03)(13Dec03_18)
|
JAPANESE / NEW RELEASE / CD |
試聴: / /
|
|
|
|
南嶋シリーズ MYAHK 宮古 多良間 古謡集2
|
label : ABY RECORD / format : CD condition : 新品 |
久保田麻琴プロデュースによる、宮古音楽のルーツを辿ったフィールド録音&復刻盤『南嶋シリーズ』第2弾。
こちらは宮古の古謡。「エチオピアやサハラ、ブラジル北東部やアメリカ南部やカリブのルーツ音楽にも似た伸びやかで意外性に満ちた音楽だった」とライナーに書いてある通り、日本の民謡としての枠だけで聴くより、幅広い視野で聴くとより面白さが伝わります。團伊玖磨氏が1960年代に初めて宮古の音楽を聞いたとき語った「宮古の民謡は素晴らしいの一語に尽きる!非常に明るく、男性的で元がしっかりしている! 宮古民謡の中には、東洋には見られない旋律がある! 本当に不思議だ!」という言葉も説得力ありますね。素晴らしい!<1312-3-JAHTOME>
1. Gudinpuu 御前風 / 2. Jurihouka ジュリホウカ / 3. Matsugama Odori マツガマ踊り / 4. Nakayamaabu ナカヤマーブ / 5. Amagui Nu Uta 雨乞いぬ唄 / 6. Maigumui Mauya マウグムイマウヤ / 7. Myahk-Zutsu Aag 宮古節 (ミャークヅツ) の綾語 / 8. Kuichaa Odoi Nu Aag クイチャー踊いぬ綾語 / 9. Niiima Nu Shu 根間ぬ主 / 10. Agaizatu-N-Naka 東里真中 / 11. Hidagawa No Mizu ヒダ川の水 / 12. Nakayatsu No Kaniku 中屋津の兼久 / 13. Hounen No Aag 豊年の綾語 / 14. Weenma Nu Eeg うぇーんまぬエーグ / 15. Bakagamu Nu Eeg ばかがむ゜ぬエーグ / 16. Nakayamabunari なかやまぶなり゜ / 17. Bangamuri ばんがむり(13Dec03)(13Dec03_18)
|
JAPANESE / NEW RELEASE / CD |
試聴: / /
|
|
|
|
南嶋シリーズ NISUMURA 宮古西原 古謡集
|
label : ABY RECORD / format : CD condition : 新品 |
久保田麻琴プロデュースによる、宮古音楽のルーツを辿ったフィールド録音&復刻盤『南嶋シリーズ』第3弾。
本作は1974年に村立100周年の記念として奥原初雄氏と村一番の唄者、長田孫太郎氏によって録音&制作された2枚組のアルバムから編集した、久保田麻琴リマスターによる復刻作品。
宮古西原の(音楽)文化の貴重な資料的価値もさることながら、保存ではなく生きた伝統とすてのすばらしさ、そして音自体が聴く者に迫ってくる力がなんといっても素晴らしい作品。
「内容の濃さ、素晴らしさは耳を疑うほどだ。曲も素晴らしいが、それぞれの歌唱、グルーブ感など超一流だ。70年代にマルフク盤の「ハイサイ・オジサン」に最初に出会って以来のショックと感動。ここで聞かれる宮古、あるいは池間族独特の曲と演奏歌唱は、荒くローファイに録音されたはいるが、伝わってくる音と雰囲気はそれにもまして凄い。」by 久保田麻琴
1. 御前風 / 2. 御前風後祝唄 / 3. 四島の主 / 4. 北の海のハナムツ / 5. 来間うすミガガマ / 6. 旅栄えの綾語 / 7. 西が沖 / 8. 豊年の綾語 / 9. 西原タウガネ / 10. 子守唄 / 11. ヒダ川の水 / 12. 家隆の綾語(家庭繁昌節) / 13. 東里真中 / 14. 西銘のマムイの綾語 / 15. 出産祝いの綾語 / 16. 池の大按司 / 17. 七守いの綾語 / 18. ヒダ川の綾語 / 19. 中屋津の兼久 / 20. 百年祭の唄 / 21. 宮古節の綾語 / 22. クイチャー綾語(13Dec03)(13Dec03_18)
|
JAPANESE / NEW RELEASE / CD |
試聴: / /
|
|
|
|
南嶋シリーズ IKEMA 池間間 古謡集
|
label : ABY RECORD / format : CD condition : 新品 |
久保田麻琴プロデュースによる、宮古音楽のルーツを辿ったフィールド録音&復刻盤『南嶋シリーズ』第4弾。
本作品は、1970-73年に奥原初雄氏の録音、制作により『我が郷里の唄・池間民謡集』として、発表された2枚のアルバムから編集し、久保田麻琴氏がリマスターして復刻したものです。池間島の(音楽)文化のたいへん貴重な資料的価値もさることながら、保存ではなく生きた伝統とすてのすばらしさ、そして音自体が聞くものに迫ってくる迫力がなんといってもすばらしいものです。<1312-4-JAHTOME>
「内容の濃さ、素晴らしさは耳を疑うほどだ。曲も素晴らしいが、それぞれの歌唱、グルーブ感など超一流だ。70年代にマルフク盤の「ハイサイ・オジサン」に最初に出会って以来のショックと感動。ここで聞かれる宮古、あるいは池間族独特の曲と演奏歌唱は、荒くローファイに録音されたはいるが、伝わってくる音と雰囲気はそれにもまして凄い。」by 久保田麻琴
1. 池間口説 / 2. 池間タウガニ / 3. イキヌホーズ / 4. カナシャガマ アヤグ / 5. 家庭繁昌節 / 6. 十四日の月(トゥカユーカヌツツ) / 7. 旅栄えのアヤグ / 8. 石嶺のアカウ木(イスンミヌアカウギ) / 9. ツガニウヤ / 10. 中屋津の兼久 / 11. 池間の主 / 12. 池間島音頭 / 13. 池間口説 / 14. 池間の島 / 15. 宮古節 / 16. 十月マツダニ / 17. 根間の主 / 18. 東里真中(13Dec03)(13Dec03_18)
|
WORLD / NEW RELEASE / CD |
試聴: / /
|
|
|
|
高円寺阿波おどり11連 ぞめき壱 高円寺阿波おどり
|
label : ABY RECORD / format : 2CD condition : 新品 |
【CD×2】これぞ都市フォークロア(継承文化)!50年以上続く『高円寺 東京阿波おどり』の偉大なリズムと歌を、久保田麻琴が録音に収めた。
東京の高円寺には、徳島の盆踊りである“阿波おどり”を54年もの間、東京の高円寺でやり続ける人たちがいます。その尋常ではないエネルギーと心に染みる哀愁に突き動かされた久保田麻琴が、11連(阿波おどりではチームのことを「れん」と呼ぶ)の音を収録したのが、本アルバムです。
高円寺阿波おどりは、商店街を盛り上げようという一人の青年、森田昇栄さんの思いつきと情熱によって始まりました。そして次第に人の輪が大きくなり、ワールドカップ会場でのパフォーマンスや海外公演などもこなしつつ、現在では8月最終週末に100万人もの人が集まる一大イベントに成長しました。
阿波おどりと言うからには、踊りがあってこそのお祭りだと思われるのは当然です。
しかし、だからこそ音に耳を傾けていただきたいのです。連ごとに特徴のある踊りを支えるために必要な演奏は、鍛錬が要求され、様々に練り込まれ、個性豊かでなければいけないのです。
「ヤットセー」の掛け声に三味線と笛に太鼓類が2拍子系といわれるアンサンブルを奏でるもの。鉦(かね)と大太鼓、スネア・ドラムというパーカッションのみのアンサンブルで、大音響かつ倍音を響かせつつ駆け抜ける1拍子系といわれるもの。また、女声の地声歌をフィーチャーしたものなどなど、ステレオ・タイプな阿波おどりの音のイメージを簡単に吹き飛ばしてくれる斬新な音群が詰まっています。
さらに、音質にもこだわって録音した結果、お祭り時には聞こえない(分からない)楽器間やリズムの絡みがすーっと立ち現れ、阿波のグルーブの音楽的凄さがいっそう際立って聞こえてきます。
さらに、久保田麻琴がこれらの録音を使って1曲リミックス。こちらは“セカンド・ライン MEETS 阿波踊り”もしくは“ブルーアジア IN 阿波おどり”とも言えそうな仕上がりです。
日本の伝統音楽に興味のある方からパーカッション・ファン、ワールド・ミュージック・ファン、クラブ系やトリップ系ファンまで、幅広く聴いて頂きたい “都市伝承音楽” です。(資料より)
CD1
1. zomeki no.1(東京天水連)/ 2. zomeki no.2(舞蝶連)/ 3. zomeki no.3(小六連)/ 4. zomeki no.4(苔作)/ 5. zomeki no.5(天狗連)/ 6. zomeki no.6(葵新連)
CD2
7. zomeki no.7(飛鳥連)/ 8. zomeki no.8(忍連)/ 9. zomeki no.9(江戸っ子連)/ 10. zomeki no.10(ひょっとこ連)/ 11. zomeki no.11(吹鼓連)/ 12. Phunki AWA (Bonus Track)〜 zomeki no.12 (13Oct01)(13Oct01_06)world_psychedelica
|
JAPANESE / NEW RELEASE / CD |
試聴: / /
|
|
|
|
徳島阿波おどり 正調連 ぞめき弐 徳島阿波おどり正調連
|
label : ABY RECORD / format : CD condition : 新品 |
【CD】2010年夏に発売した、50年の歴史を誇る東京・高円寺阿波おどりを久保田麻琴が録音した「ぞめき壱」。
都市フォークロアとも言えるその鳴り物を収めたCDは、根強い阿波おどりファンだけでなく、幅広い世代、ワールド・ミュージック・ファンからクラブ系音楽ファンまで多くの反響を受け、大ヒット。そしてついに、久保田麻琴録音による本場・徳島阿波おどりのCD「ぞめき」続編が完成。
『阿波おどり』は日本三大盆踊りのひとつであり、その発祥地である徳島の阿波おどりには約400年の歴史があります。そこでは、踊りが好きな者同士が集まって結成した連や企業連、商店街で結成した連等、大小さまざまの数多くの連が鎬を削っています。その中でも今回は、歴史と活動歴、人気などを加味して選抜された連を中心に、今後の阿波おどりの発展を担うであろう連を録音。
「ぞめき弐」は徳島・阿波おどりの花形、正調連(=笛、三味線を中心に締太鼓、大太鼓、鉦からなる、旋律が存在する流派)を収録。伝統の天水連や王者とも言うべき娯茶平、阿呆連など人気、実力ともに素晴らしい7連が参加。
さらに阿波の盆踊りのひとつのルーツだという徳島の無形文化財である津田の盆(ぼに)踊りも収録しました。パーカッションが生み出す激しく深いグルーヴと旋律楽器が生み出す可憐さと艶やかさが、久保田麻琴のフィルターを通して鮮やかに描き出されています。(資料より)
1. 蜂須賀連 zomeki no.13 / 2. 津田の盆踊り zomeki no.14 / 3. 娯茶平 zomeki no.15 / 4. ゑびす連 zomeki no.16 / 5. 天水連 zomeki no.17 / 6. 阿呆連 zomeki no.18 / 7. 藍吹雪 zomeki no.19 / 8. 葵連 zomeki no.20 (13Oct01)(13Oct01_06)world_psychedelica
|
JAPANESE / NEW RELEASE / CD |
試聴: / /
|
|
|
|
徳島阿波おどり 路上派 ぞめき参 徳島阿波おどり 路上派
|
label : ABY RECORD / format : CD condition : 新品 |
【CD】2010年夏に発売した、50年の歴史を誇る東京・高円寺阿波おどりを久保田麻琴が録音した「ぞめき壱」。
都市フォークロアとも言えるその鳴り物を収めたCDは、根強い阿波おどりファンだけでなく、幅広い世代、ワールド・ミュージック・ファンからクラブ系音楽ファンまで多くの反響を受け、大ヒット。そしてついに、久保田麻琴録音による本場・徳島阿波おどりのCD「ぞめき」続編が完成。
『阿波おどり』は日本三大盆踊りのひとつであり、その発祥地である徳島の阿波おどりには約400年の歴史があります。そこでは、踊りが好きな者同士が集まって結成した連や企業連、商店街で結成した連等、大小さまざまの数多くの連が鎬を削っています。その中でも今回は、歴史と活動歴、人気などを加味して選抜された連を中心に、今後の阿波おどりの発展を担うであろう連を録音。
「ぞめき参」は、鉦(かね)と大太鼓、スネア・ドラムというパーカッションのみのアンサンブルで、大音響かつ倍音を響かせつつ駆け抜ける1拍子系。1拍子系の元祖、苔作から七彩連、眉月連、阿波座流などを取り上げています。徳島・阿波踊りでは、メイン会場とは離れて、路上を練り歩きながら『とにかく出来るだけ激しく打ち続けることを目指した』という鳴り物を響かせている連たちです。
そして「ぞめき参」には、スペシャルゲストとして柳町春雨さん率いる徳島出身、あるいは在住の音楽家達が集まった新町橋よいよい囃子とボーナスとしてDJ用サンプル音源を2トラック収録しています。(資料より)
1. 華舞遊 zomeki no.21 / 2. 竜美 zomeki no.22 / 3. 眉月連 zomeki no.23 / 4. 苔作 zomeki no.24 / 5. 阿波座流 zomeki no.25 / 6. 七彩連 zomeki no.26 / 7. 新町橋よいよい囃子 zomeki no.27
-Special Bonus Tracks-
8. DJ samples 1 提供 新町橋よいよい囃子 / 9. DJ samples 2 提供 眉月連 (13Oct01)(13Oct01_06)world_psychedelica
|
JAPANESE / NEW RELEASE / CD |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. ぞめき四 AWA GROOVES & REMIXES
|
label : ABY RECORD / format : CD condition : 新品 |
【CD】高円寺/徳島編とリリースされた、久保田麻琴による『阿波踊り ぞめきシリーズ』第四弾は、GROOVES & RIMIXES集。「ぞめき壱」よりサンプリングされた音素材を大胆にリミックスし、まさに日本発のオリジナル・グルーヴを披露!
ジャパニーズ・トライバルサウンドにダンス・ホール調のビートをミックスし、ゲットー感溢れるシンセとエフェクト処理によってクラブ・ミュージックに仕上げたSAMPLE1。阿波踊りを盛り上げるお囃子をカット・アップしドラムン・ベース/UKベース・ミュージックともリンクしそうなSAMPLE2。アブストラクトなブレイクビーツに落とし込んだSAMPLE3など、ワールド・ミュージック・ファンはもちろん、クラブミュージック・ファンからトランス・ファンまで大注目の1枚!<1310-1-KAZAMATSURI>
1. Zomeki no.28 "ikaking mix" by Hitoshi Hosokawa / 2. Zomeki no.29 "mpc down-groove" by nk-777 / 3. Zomeki no.30 "riddim mania mix" by Yoshiharu Takeda / 4. Zomeki no.31 "awa dream mix" by Jazz Computer / 5. Zomeki no.32 "awa the abstract remix" by Ambient Chameleon / 6. Zomeki no.33 "awa dance" by DT Construction / 7. Zomeki no.34 "amacha mix" by Amacha 甘茶 / 8. Zomeki no.35 by JUZU a.k.a. MOOCHY / 9. Zomeki no.36 "michinoque trance mix" by Shunsaku Koseki / 10. Zomeki no.37 "maraca-fonki" by Makoto Kubota / 11. Zomeki no.38 "Tr s quartos do mundo" by DJ MAM & Rodrigo Sha feat. Juju Gomes and Marcos Suzano / 12. Zomeki no.39 "naruto ocean beat" by Makoto Kubota (13Oct01)(13Oct01_06)world_psychedelica
|
JAPANESE / NEW RELEASE / CD |
試聴: / /
|
|
|
|