glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-3-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




Result of [ TRIBALMADNESS ]

<< BACK  Page :  11  12  13  14  15  16  17    NEXT >>


DR15806


OLA JAGUN AND HIS ANCESTRAL RHYTHMS
OSE ORUNMILA
label : SPIRITUAL LIFE MUSIC / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

02年にリリースされたOLA JAGUN AND HIS ANCESTRAL RHYTHMSによるヒット曲「OSE ORUNMILA」を、リズム以外のパートを全てなくしたプロモ盤。呪術的なパーカッションのグルーヴが織りなす、ロング・ミックスに最適な1枚。(片面プレス、クリア・ヴァイナル)。

1. Ose Orunmila(tribalmadness)(13apr04)

TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 
¥0

DR15731


HOUSE OF GYPSIES
SUME SIGH SEY (REMIX)
label : MAW RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

TODD TERRYの別名義プロジェクト、HOUSE OF GYPSIESの93年のヒット・トラックをMASTERS AT WORKが新たにリミックスした03年作。オリジナルの雰囲気を残しつつ、アシッディーなシンセなど細かい音色をプラスしたMAWリミックスの1。バウンシーなパーカッシヴ・トラックに民族ヴォイスが絡むTODD TERRY自身によるリミックスの3。

1. Sume Sigh Sey (MAW Remix) / 2. Sume Sigh Sey (Sume Beats) / 3. Sume Sigh Sey (Tee's Remix)(tribalmadness)(13apr03)

TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR15167


V.A.
MORE FAVELA BOOTY BEATS
label : ESSAY RECORDINGS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

オーストリアのESSAY RECORDINGSからリリースされたDANIEL HAAKSMANセレクトのバイレ・ファンキ・コンピレーションからのEP!

ブーミンなエレクトロ・ベースと、トライバルなパーカッション・ビートが炸裂し、ファベーラ独特のファンキーさとカオス感が混在する4トラックを収録。

1.Mr. Catra - Vem Nha Nha / 2.Voltair - Clek Clek Boom / 3.Isaac DJ - Montagem Jiu Jitsu / 4.DJ Disconhecido - Dedinho Pro Alto(13mar04)(tribalmadness)

BREAKBEATS / TRIBAL
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR15131


GRUPO BATUQUE
SAMBA DE RUA
label : FAR OUT RECORDINGS / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

UKの老舗ブラジル〜ジャズ・レーベルFAR OUTより、クラブ系ブラジリアン・グループGRUPO BATUQUEによる97年リリース作。

ブラジルの著名ドラマーWILSON DAS NEVES、 IVAN CONTI(AZYMUTH)をフィートし、非常にキレのあるバツカーダ〜ブラジリアン・ビートを収録。トライバルな多国籍ハウス〜テクノとも相性の良さそうなSAMPLE1、タイトル通りタブラを用いたSAMPLE2など、民族楽器〜打楽器のリズムで楽しめるインスト・ナンバーと、ヴォーカル・ナンバーをバランス良く収録。<1310-2-JAHTOME>

1. Intro / 2. Jandaia (Jungle Bird) / 3. Parou Ai / 4. Tabla Samba / 5. Onda Leve (Lightwave) / 6. Mama Samba / 7. Aoyama Sam / 8. Percussion Live(tribalmadness)(13mar04)

WORLD / BRASIL
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR14141


TRIBAL MADNESS
#VERSION GLOCAL RECORDS
label : GLOCAL RECORDS / format : LP
condition : 中古 RD-M / JKT-M

トライバルというキーワードから連想するイメージは、やはりその言葉が示す通り、民族的な旋律であったり、独特の土着的なリズムではないでしょうか?

今回GLOCAL RECORDSがお届けする特集「TRIBAL MADNESS」は、そんな土着的なパーカッションやドラミング等、ある意味で呪術的でもある、魅惑のリズムが特徴的な楽曲を中心に、ジャンルレスにセレクトしてみました。是非チェックしてみてください!<1302-3-KAZAMATSURI>

TRIBAL MADNESS特集一覧はコチラ (13Feb03)(tribalmadness)(13Feb03)

TRIBAL / TRIBAL / TRIBAL
 
¥0

DR14082


SUNS OF ARQA
GOVINDA'S DREAM
label : ARKA SOUND / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

活動歴も長いSUNS OF ARQAによる95年リリース・シングル。ステッパー調の4/4トラックに幻想的かつ爽快なインド女性ヴォーカルをフィーチャーした1。トライバル・ジャングルを披露する(GUY CALLED GERALDによるリミックスの2。今時代にも通じる16年前のリリースとは思えない名曲!<1302-3-GNT>

1. Govinda's Dream (United Spirits Of Rhythm Mix) / 2. Govinda's Dream (Guy Called Gerald Mix)(tribalmadness)(13Feb03)

NEW WAVE & ROCK / ORGANIC GROOVE / TRIBAL
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR14042


UNDERWORLD ‎
REZ / COWGIRL
label : JUNIOR BOY'S OWN / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

80年代後半から活動するテクノ界の大御所、UNDERWORLDによる94年リリースの歴史的大名曲!程よくトライバルなトラックにトランシーで浮遊感あるシンセ・リフが確実な高揚感をもたらす大名作「REZ」と、同ラインの「COWBIRL」を収録!

1. Rez / 2. Cowgirl(tribalmadness)(13Feb02)

TECHNO & HOUSE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR13347


JUS WAN ‎
ACTION POTENTIAL / AFFLETIC
label : APPLE PIPS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

イギリス発のダブ・ステップ・レーベル、APPLE PIPSから08年にリリースされたJUS WANことJUSTIN SHIELDSによるシングル。

テック・ハウスとダブステップの中間を行く様な、手数の多いトライバルなトラックメイクに、ダビーなエフェクト処理が施された、アブストラクトな上音使いがハマった2トラックを収録しています。※ジャケット脇、底に抜けあり。

1. Action Potential / 2. Affletic(tribalmadness)(13Jan04)

BREAKBEATS / DUBSTEP / TRIBAL
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR12665


ART ENSEMBLE OF CHICAGO
FULL FORCE
label : ECM RECORDS / format : LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

LESTER BOWIE、ROSCOE MITCHELLを中心とするフリージャズ・グループ、ART ENSEMBLE OF CHICAGOが80年にリリースしたECMからの2作目。

トライバルなドラミングとホーン・セクションが入り乱れ展開されて行く19分に及ぶ長尺の「CARE FREE 」(SAMPLE1)や、彼等の作品らしいホーンがフリーキーに響き、狂気的な展開をみせる「OLD TIME SOUTHSIDE STREET DANCE」(SAMPLE2)など、アフリカン・ミュージックの影響下にあるアヴァンギャルド・ジャズ作品。※日本盤/ライナー付き/帯無し<1212-2-JAHTOME><1212-2-KAZAMATSURI>

1. Magg Zelma / 2. Care Free / 3. Charlie M / 4. Old Time Southside Street Dance / 5. Full Force(tribalmadness)(12Dec03)

SOUL & FUNK & JAZZ & etc / TRIBAL
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR12400


SOLEA
OVERTONE
label : RUDIMENTS / format : CD
condition : 新品

ディジュリドゥ奏者SOLEAによるファースト・アルバム。

静寂を打ち破るディジュリドゥのベースライン、空を引き裂かんばかりのドラムスとパーカッション。そして繊細に紡がれたサウンドコラージュの絶妙な絡み合いはまるで白昼夢に浮かぶボヘミアン。ダビーでサイケデリックに揺らめく、その魅惑的な誘いは都会の中を彷徨う新しいトライバルスピリッツを提示している。ダウンテンポなブレイクビーツからテクノのフレイバーまでをも散りばめた渾身の楽曲たちは、シンプルな3パートという構成によって、実に生き生きとその個性を輝かせ、ダイナミックな音の塊となって我々の前に現われる。

世界、そして日本を放浪し自然と対峙し続けたその世界観は、ジャムバンドファンからクラブミュージックリスナーまで幅広い層にアピールできる、深さと個性を持ち合わせた作品となっている。ときにスペイシーでアンビエント、ときにBPM150超えのトランシーでバウンシーなビート、といった具合にアルバムを通して聴く体験そのものが、旅を想起させるユニークかつ普遍的な一枚である。そして、有りそうで無かったディジュリドゥ主体のクロスオーバーサウンドが、SOLEA最大の魅力であると言える。

1. Go Minakushi/ 2. Suho’s Horse / 3. Rain Out / 4. Sarasvatee / 5. Meditate Medici / 6. Beams , River / 7. Lhasa Call /8. Slight Return(tribalmadness) (12dec01)


JAPANESE / TRIBAL
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

<< BACK  Page :  11  12  13  14  15  16  17    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!





































supported by Somar Web System Powered by groundstepper