label : TRU THOUGHTS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
08年にリリースした、QUANTIC PRESENTA FLOWERING INFERNOのアルバム『DEATH OF THE REVOLUTION』からのシングル・カット。どこか怪しげで耳に残るメロディーとコーラスがリードを取りながら展開するオーガニック・ロックステディー「JUANITA BONITA」。ラテンとレゲエを融合した「DUB DEL PACIFICO」も最高です!
1. Death Of The Revolution / 2. Make Dub Not War (Making Dub)(20june04)(20june04_29)
ゆったりしたクンビア・ビートに哀愁のメロディーとコーラスが響き渡る1は、QUANTICのサイドプロジェクト FLOWERING INFERNO 10年作『DOG WITH A ROPE』に収録している、郷愁のクンビア「CUMBIA SOBRE EL MAR」のリミックス。ラテン〜オリエンタル〜ダブが見事にクロスオーバーしたツボを押さえまくりの2は、NICKODEMUS 『A LONG ENGAGEMENT』に収録している代表曲「INMORTALES」をリミックス。ZEBの別名義SPY FROM CAIRO, GITKINが参加。
1. Quantic - Cumbia Sobre El Mar / 2. Nickodemus, Spy From Cairo, Gitkin - Inmortales (Body Move)(20apr03)(20apr03_13)
ラテンとエレクトロニクスが見事に調和したトロピカル・ブレイク「GO GET THE BIG HORN」(SAMPLE 1)。混声スキャットとラテンなピアノのループが高揚感を煽るスインギン・ナンバー「SINGALONG」(SAMPLE 2)。ワルツ調のビートとレイドバック感溢れる上音が一体となり展開した牧歌的チル・ブレイク「SOUNDS DREAMY」(SAMPLE 3)など、同レーベルの人気曲を惜しげも無く収録した大推薦コンピレーション!※ジャケット背の部分に底抜けあり。
1. Al Stylus - Form To Follow / 2. Mangataot - Propolis / 3. The Limp Twins - Moving Closer To The Sofa / 4. The Quantic Soul Orchestra - Terrapin / 5. Flevans - Go Get The Big Horn / 6. Treva Whateva - SIngalong / 7. Quantic - Sweet Calling (Bears In The Wood Mix) / 8. Capoeira Twins - Messin Around / 9. Natural-Self - Raise The Game / 10. Jon Kennedy - Sounds Dreamy / 11. Bonobo - Super 8 / 12. Unitone - All Or Nothing
ファンク・バンド、NEW MASTERSOUNDSがCORINNE BAILEY-RAEをフィーチャーしたYOUR LOVE IS MINEをドリーミーなメロウ・ファンクにリミックスした1(SAMPLE 1)。抜けのあるジャジーなドラムにバリトン・サックス、フルート、そしてBAJKAのソウルフルなヴォーカルが一体となる3(SAMPLE 2)は、BONOBOの「IN BETWEEN THE LINES」をリミックスした未発表ナンバー。WHITE STRIPES「SEVEN NATION ARMY」のカヴァーをGRANT PHABAOがソウルフルなレゲエにリミックスした4(SAMPLE 3)。全曲最高です!
1. The New Mastersounds Ft Corinne Bailey Rae - Your Love Is Mine (Nostalgia 77 Remix) / 2. Nostalgia 77 Ft Capstone & Lizzy Parks - The Moon / 3. Bonobo - In Between The Lines (Nostalgia 77 Remix / Alternate Unreleased Mix) / 4. Nostalgia 77 Ft Alice Russell - Seven Nation Army (Grant Phaboa Remix)(20jan01)(20jan01_09)
QUANTIC & HIS COMBO BARBAROがPORTISHEAD「WANDERING STAR」を哀愁感漂うキューバン・カヴァーした1。NOSTALGIA 77がEMINEMのヒット曲「MY NAME IS」を、ジャジーにピアノ・カバーした2を収録しています。限定500枚。※盤面にスリキズ、チリノイズ入る箇所あり。
1. Quantic & His Combo Bárbaro – Wandering Star / 2. Nostalgia 77 & The Fiction Trio – My Name Is(19sep01)(19sep01_06)