OMAR AND ZED BIAS DANCING
|
label : TRU THOUGHTS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKソウル〜R&Bシーンを代表するアーティスト OMARとUKガラージ/ブロークンビーツ/ベースミュージック界を代表するZED BIASがタッグを組み、QUANTICのリリースでもおなじみTRU THOUGHTSからリリースしたシングル。
パーカッシヴで自然と身体に入り込むバウンシーなビートが炸裂するトラックの上を、ラガMCも織り交ぜながら、柔らかくソウルフルなOMARによるヴォーカルが舞う「DANCING」。2はインストを収録。叩き打つような弾むリズムが特徴的な3は、OMARの「IT'S SO... 」をZED BIASがリミックスしたナンバー!※ジャケットに底抜けなどの傷みあり。
1. Omar And Zed Bias - Dancing / 2. Omar And Zed Bias - Dancing Instrumental / 3. Omar - It's So... (Zed Bias Remix)(17aug02)(17aug02_10)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. SHAPES 09:01
|
label : TRU THOUGHTS / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-M+ / JKT-EX |
QUANTICやBONOBOの諸作をリリースするレーベル "TRU THOUGHTS" より09年にリリースされた人気コンピレーション・シリーズ。
60年代後期から活躍するジャズ/ソウル・シンガー SPANKY WILSONも参加したフューチャー・ジャズ・ファンクの1。ニューオーリンズの新世代ブラス・バンド HOT 8 BRASS BANDによるMAZEのカヴァーをNATURAL SELFがDJフレンドリーにリミックスした2。ARCHIE BELL & THE DRELLSの「TIGHTEN UP」を彷彿させる4。WINSTONSによるブレイクビーツ・クラシックを、オーストラリアのジャズ・ファンク・バンド THE BAMBOOSがカヴァーしたヴァージョンをクラブ仕様にリミックスした5など、生音ファンク好きからブレイクビーツ好きまでオールジャンルに楽しめる作品に仕上がった大推薦盤です!!※付属CDなし。
SAMPLE 1 (1/2曲目)
SAMPLE 2 (4/5曲目)
SAMPLE 3 (6/7 曲目)
TRU THOUGHTS レーベル一覧はコチラから
1. Spanky Wilson & The QSO Vs. Lanu - Don't Joke With A Hungry Mother (DJ Re-Edit) / 2. Hot 8 Brass Band - We Are One (Natural Self Remix) / 3. Hint - School Bell / 4. Azaxx - Pianissimo / 5. The Bamboos - Amen Brother (Kjell Remix) / 6. Greymatter - Bunda / 7. Flevans - Mad Perks (17Feb02)(17Feb02_09)
|
BREAKBEATS / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
SKEEWIFF VS. THE FORT KNOX FIVE NOW I'M LIVING FOR ME
|
label : JALAPENO RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ブレイクビーツ・メイカーの2組が、お互いの楽曲をリミックスしあったコラボ・シングル。QUANTICがALICE RUSSELLをフィーチャーした作品を彷彿させるシスター・ファンク・ブレイキン「NOW I'M LIVING FOR ME」。パーカッションを絡めた疾走感溢れるブレイクビーツにファンキーなギターやフルート、エレピが絡んだ生音質感のダンス・チューン「BRAZILIAN HIPSTER (SKEEWIFF REMIX)」。
1. Skeewiff - Now I'm Living For Me (Fort Knox Five Remix) / 2. The Fort Knox Five - Brazilian Hipster (Skeewiff Remix) (17jan03)(17jan03_20)
|
BREAKBEATS / ALL 840YEN |
試聴: /
|
|
|
|
ROMANOWSKI THE INSTIGATOR
|
label : BASTARD JAZZ RECORDINGS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
JAZZ&MILK RECORDINGSからも作品をリリースするプロデューサー、ROMANOWSKIがDJ DRM主宰によるブルックリン発のブレイクビーツ・レーベルBASTARD JAZZからリリースしたシングル。
生音質感のメリハリを効かせたビートにブルージーに響かせるギターや声ネタを絡めた、エフェクト処理も抜群なスカ・ブレイクビーツの1。ギター、ジャンベ、トランペットをフィーチャーした、エキゾチックな雰囲気も伺えるオーセンティックなクンビア・ナンバーの2は、QUANTICのサウンドにもリンクするオススメ・ナンバー!
BASTARD JAZZ RECORDINGS 関連作はコチラから
1. Romanowski - The Instigator / 2. Romanowski Feat. Los Hoopties - Sol Cumbia(16aug02)(16aug02_10)(cumbia_special)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
TM JUKE SKIN
|
label : TRU THOUGHTS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
QUANTICやBONOBOの諸作もリリースする当店人気レーベル "TRU THOUGHTS" より07年にリリースされたシングル。
裏打ちシンセの効いたエレクトリックなトラックと、独特な雰囲気を醸し出すメロウなヴォーカルが一体となり展開する個性派ニューソウル「SKIN(LP CLEAN)」(SAMPLE 1)。ALICE RUSSELLをフィーチャーしたファンキー・ナンバー「BEE'S ON MARS」(SAMPLE 2)。生音ファンクとレゲエの要素を交えたセンス抜群のブレイクビーツ「BEE'S ON MARS」(SAMPLE 3)などをはじめとした全8トラック収録。※ジャケットなし
TRU THOUGHTS レーベル 商品一覧はコチラから
1. Skin (LP Clean) / 2. Skin / 3. Skin (Instrumental) / 4. Skin (Original Acapella) / 5. So Good / 6. So Good (Instrumental) / 7. Bee's On Mars / 8. Skull Session (16apr01)(16apr01_06)
|
BREAKBEATS / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. BLACK GOLD
|
label : TRU THOUGHTS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
QUANTICやBONOBOの諸作もリリースする当店人気レーベル "TRU THOUGHTS" より13年にリリースされたレコードストア・デイ用シングル。
同レーベルではお馴染みのシンガー ALICE RUSSELLによるDORONDOをフィーチャーした漆黒のニューソウル・ナンバー「BREAKDOWN」(SAMPLE 1)。ニューオーリンズの新世代ブラス・バンド、HOT 8 BRASS BANDが、STEVIE WONDERの名曲をカバーした「ALL I DO」(SAMPLE 2)など、未発表曲のみをコンパイルした見逃せない1枚です!!
TRU THOUGHTS レーベル 商品一覧はコチラから
1. Alice Russell - Breakdown / 2. Harleighblu - Enough Now / 3. Hot 8 Brass Band - All I Do / 4. Natural Self - The Valleys (16apr01)(16apr01_06)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
OSCAR SULLEY / THE OGYATANAA SHOW BAND GHANA SOUNDZ
|
label : SOUNDWAY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
良質のワールドミュージックをリリースする事で知られるイギリスのレーベルSOUNDWAYからの04年作。ガーナ出身のドラマーOSCAR SULLEYと、同じくガーナのTHE OGYATANAA SHOW BAND、そしてQUANTICが各曲をリミックスした全4曲を収録した大推薦盤。
パーカッシッヴでリズミカルなアフリカン・ドラムに唸りまくるグルーヴィーなベース、厚みのあるメロディックに奏でるホーンでアフリカン・グルーヴが炸裂するOSCAR SULLEYによる1(SAMPLE 1)。アフリカン・ダブ・ブレイクの前半から、自然な流れでスピードを増し、タメを効かせたリズミカルなブレイクビーツへと展開するQUANTICによる流石のリミックスの2(SAMPLE 2)。レトロなオルガンの旋律がリードを取りながらワウ・ギターやベースライン、アフリカン・コーラスが絡むTHE OGYATANAA SHOW BANDによる3(SAMPLE 3)。QUANTICらしいオーガニック・ブレイクビーツにリミックスした4も勿論オススメ!<1512-3-JAHTOME>
1. Oscar Sulley - Bukom Mashie / 2. Oscar Sulley - Bukom Mashie (Quantic Remix) / 3. The Ogyatanaa Show Band - Disco Africa / 4. The Ogyatanaa Show Band Disco - Africa (Quantic Remix)(15Dec03)(15Dec03_18)
|
WORLD / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. UNTITLED
|
label : DEEP-WATER / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
良質のメロディアスなブレイクビーツ作品を多数リリースするレーベル、DEEP-WATERから01年にリリースしたレーベル・コンピレーションEP。
霧ががくような浮遊感のあるギターとシンセのメロディーがノスタルジアな世界観に浸かるナンバーを披露するBATHYSPHEREによる1(SAMPLE 1)。減り張りを効かせたオーガニックなブレイクビーツにサックスのフレーズをメインに打ち出す2(SAMPLE 2)は1をQUANTICが流石のリミックス。ノスタルジックで叙情的なピアノのメロディーが反復するHINTらしいチルアウト風味なブレイクビーツを展開する4(SAMPLE 3)。
1. Bathysphere - Where's Vicky / 2. Bathysphere - Where's Vicky (Quantic Mix) / 3. Normal Position - Verb / 4. Hint - Count Your Blessing(15Dec02)(15Dec02_07)(chillbreak)
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
MR. SCRUFF DONKEY RIDE & GIANT PICKLE
|
label : NINJA TUNA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
類い稀なセンスとスキルで人気のMR. SCRUFFことANDREW CARTHYによる08年リリース作。スウィングするラテン・ピアノをメインに、スキャットやヴォイスサンプル、ソウルフルなエレピやギターをファンキーなブレイクビーツに落とし込んトロピカル・ブレイク「DONKEY RIDE」がとにかく最高!MR. SCRUFFとQUANTICの良さが融合した絶品トラックに仕上がっております!!ドープに攻め込みながらもファニーなシンセやドラマチックなサンプルも登場する「GIANT PICKLE」も流石です!<1511-4-KAZAMATSURI><1511-4-GNT>
1. Mr. Scruff & Quantic - Donkey Ride / 2. Mr. Scruff - Giant Pickle (15nov04)(15nov04_29)
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
ME & YOU LAST NIGHT (BENNY PAGE RMX)
|
label : TRU THOUGHTS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
TM JUKEこと ALEX COWAN と、TRU THOUGHTSレーベル主宰 ROBERT LUISによる強力なユニット、ME&YOUの07年リリース・アルバム『FLOATING HEAVY』からのシングル・カット。
疾走するドラムンベースにレゲエ〜ダブの要素も散りばめた、有りそうで無かったカリプソ・ドラムンベースの1。QUANTICのサウンドともリンクするリズミカルで陽気なラテン・ブレイクビーツの2。パーカッションも絡むヘヴィーウェイトな変則ビーツに煽りを効かすMCが絡むトライバル・ブレイクビーツの3。※スリキズあり。
1. Last Night (Benny Page Rmx) / 2. The Hoop Loop (Solo Moderna Remix) / 3. Space Lizards
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: / /
|
|
|
|