LINDSTROM & PRINS THOMAS TURKISH DELIGHT
|
label : ESKIMO RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
IIDJUT BOYS主宰の "NOID" からのリリースでも知られる名コンビ、LINDSTROM & PRINS THOMASによるベルギーの "ESKIMO RECORDINGS" からの名作シングル。パーカッシブなトラックにミニマルなシンセフレーズとエレクトリックなベースがクールな「TURKISH DELIGHT 」(SAMPLE 1)や、初期のIDJUT BOYSを彷彿させるダビーな展開がナイスな「CLAUDIO」(SAMPLE 2) など収録した人気盤。
1. Turkish Delight / 2. Claudio / 3. Claudja (15mar04)(15mar04_26)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
TRIDACT OVER THE CLOUDS
|
label : INTERNASJONAL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
PRINS THOMAS主宰レーベル、INTERNASJONALからのシングル。アシッディーなベースラインと幻想的なシンセ・アルペジオが高みへ誘うバレアリック・ブギー「OVER THE CLOUDS」(SAMPLE 1)。牧歌的なアコースティック・ギターと多幸なシンセ/効果音が一体となったチル・ブレイク「LIGHT MINUTE」(SAMPLE 2)。BPM110前後の心地よいリズムで展開されたニューディスコ・ナンバー「TIME TO GO 」(SAMPLE 3)など、DJ YOGURTのDJプレイが好きな方にオススメの極上バレアリック・ナンバーを収録!
1. Over The Clouds / 2. Light Minute / 3. Cold Star / 4. Time to Go (15jan02)(15jan02_14)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
CHIN CHIN TOOT D'AMORE - PRINS THOMAS REMIXES
|
label : DIALECT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
フランスのモダン・ディスコ・ソウル・バンド、CHIN CHINによる07年リリース作。
本作は、オリジナル・ヴァージョンに加え、ノルウェイ・ディスコ/バレアリックの代表格、PRINS THOMASのリミックスを収めたシングル。マリンバが絡んだプリミティヴな4/4上を、サイケデリックに飛ばしたヴォイスサンプルが炸裂する "PRINS THOMAS BOGUS BONUS"(SAMPLE 1)は、人気ミニマル・レーベルOSLO辺りが好きな方にもオススメなナンバー。サイケデリックなジャズ・ファンク・グルーヴを披露した "ORIGINAL MIX"(SAMPLE 2)。オリジナルのロング・エディットともいえる "PRINS THOMAS DISKOMIKS"(SAMPLE 3)。 "PRINS THOMAS BOGUS BONUS"(SAMPLE 1)がとにかくオススメです!※ラベル面に書き込みあり。
1. Prins Thomas Bogus Bonus / 2. Original Mix / 3. Prins Thomas Diskomiks / 4. Prins Thomas Bonus Beat (14dec03)(14dec03_20)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
LINDSTROM & PRINS THOMAS BONEY M DOWN
|
label : ESKIMO RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ノルウェーのハウス・プロデューサー、LINDSTROM & PRINS THOMASによる06年リリース・シングル。シンセのアルペジオや透明感のあるギターが心地よく展開したスローモーでスペイシーなバレアリック・ナンバー「BONEY M DOWN (ALTERNATIVE VERSION)」。ミニマル感と開放感が一体となったエレクトリック・ダンス「TEMPO TEMPO」。ライヴ&ダイレクトな展開が楽しめるサイケデリック・ディスコ・ダブ「SYKKELSESONG (LIVE FROM GOA CLUB)」。
1. Boney M Down (Alternative Version) / 2. Tempo Tempo / 3. Sykkelsesong (Live From Goa Club) (14oct03)(14oct03_16)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
CRUE-L GRAND ORCHESTRA PSYCO PIANO
|
label : CRUE-L RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
瀧見憲司氏率いるCRUE-L GRAND ORCHESTRAの05年にリリースされたリミックス・シングル。
ノルウェイのディスコ/バレアリック代表格、PRINS THOMASによるリミックスを3ヴァージョン収録した本作。ミッド・テンポのヘヴィーなディスコ・リズムに、高揚感を煽る空間系のシンセやトリッピーなエフェクト、コズミックなシンセが一体となったバレアリック・ハウス仕立ての1。よりディープでアンビエント感が増した2 & 3は朝方のフロアで活躍しそうな極上ナンバー!
1. Prins Thomas Diskomiks / 2. Prins Thomas Kosmisk Svada / 3. Prins Thomas Piano Trax (14sep03)(14sep03_20)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
FRANKIE FLOWERZ BREAK THE BARRIERS
|
label : INTERNASJONAL SPESIAL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
PRINS THOMAS主宰レーベル、INTERNAJONAL SPECIALからの08年リリース・シングル。110前後のBPMが心地よいバレアリック・ブギー「BREAK THE BARRIERS」。ピッチ・アップしダビーかつサイケデリックに仕立てた「BREAK THE BARRIERS (JOHN DALY REMIX)」。
1. Break The Barriers / 2. Break The Barriers (John Daly Remix) (14aug05)(14aug05_27)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
ROSEBUD HAVE A CIGAR
|
label : UNIDISC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
フランスのディスコ・バンド、ROSEBUDによる77年リリース・シングル。疾走感溢れるフロア向きユーロ・ディスコ「HAVE A CIGAR」。スローモーでスペイシーなロッキン・ディスコ「MONEY」。両面PINK FLOYDによるカバー曲でDJ HARVEYやPRINS THOMASもフェイヴァリットに挙げる逸品です!※リイシュー盤。<1408-4-KINKA>
1. Have A Cigar / 2. Money(14aug03)(14aug03_18)
|
TECHNO & HOUSE / DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. IDJUT BOYS PRESENT COTTAGE
|
label : COTTAGE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
IDJUT BOYS主宰レーベル、COTTAGEからの06年リリース・シングル。
スローモーなサイケデリック・ディスコ・トラックに怪しくエレガントな鍵盤が展開する1は、LINDSTROMとPRINS THOMASの黄金タッグVALLERENGA BLUES DISKO COMBOによるもの。RAY MANGがプロデュースを手掛けたバレアリック・ナンバーの2。幻想的なギターがダビーに揺れるスローダウン・ナンバーの3。
1. Vallerenga Blues And Disko Combo - Ballerina / 2. Arsenal - Far I Have Come / 3. Smith & Mudd - Blue River (14Jun04)(14Jun04_28)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
PORT OF NOTES WALK THROUGH HAPPINESS (LINDSTROM REMIX)
|
label : CRUE-L RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
畠山美由紀と小島大介によるユニット、PORT OF NOTESによる05年作。
スローモーな4/4に、シンセのアルペジオや心地よいエフェクト・ワークが施されたバレアリック仕立てのリミックス1は、LINDSTROMによるリミックス。ギターのアルペジオが心地よく展開するアコースティック・ナンバーを披露したオリジナルの2。多幸感溢れるPRINS THOMASによるエディットも収録。
1. Walk Through Happiness (Lindstrom Full Remix) / 2. Walk Through Happiness (Original) / 3. Walk Through Happiness (Lindstrom Remix Radio Edit/by Prins Thomas) (14mar04)(14mar04_31)
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
WALTZ FOLKESTA
|
label : LOOSE JOINTS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
08年にリリースしたWALTZによる「FOLKESTA」をWOODMANとPRINS THOMASがリミックスした強力盤。
エフェクティヴでサイケデリックな音空間と力強いエレクトリック・ビーツで強烈なリミックスに仕上げたWOODMANによる1。ズッシリしたパーカッシヴなディスコ・トラックにサイレント音が絡みジワジワとハマり後半にオリジナルのメランコリックなアコギの音色が溶け込むPRINS THOMASによる2。
1. Woodman - Tonal Communication Specialist Mix / 2. Prins Thomas - El Skumlo Miks(14mar02)(14mar02_15)
|
TECHNO & HOUSE / JAPANESE |
試聴: /
|
|
|
|