glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-3-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




Result of [ KAORU INOUE ]

<< BACK  Page :  1   2   3   4   5   6    NEXT >>


DR78186


SAUNTER Magazine 第6号 (CD付限定盤)

label : KILTY BOOKS / format : BOOK
condition : 新品

日本屋久島発、インディペンデントな旅のドキュメントマガジンSAUNTER Magazine(サウンターマガジン)第6号が入荷。井上薫による屋久島でのフィールドレコーディングをもとに制作したアルバム付き!読み応え聴き応えのある充実した内容になっております!大推薦!!

日本屋久島発、インディペンデントな旅のドキュメントマガジン
SAUNTER Magazine(サウンターマガジン)第6号発刊

「サウンターマガジン」は、旅のドキュメントを伝えるインディペンデントマガジンです。世界自然遺産の離島である屋久島から全世界へ発信し、俯瞰した視点で世界を眺めます。日本語と英語のバイリンガルで、年1回(毎年9月)発行。

<特集> 世界自然遺産30周年記念屋久島の現在 Yakushima 2023
今年、屋久島が世界自然遺産に登録されて30周年を迎えました。それを記念した、初めての1冊まるごと屋久島特集です。表紙はこれまで同様、UV厚盛のエンボス加工。

表紙モデルは俳優の井浦新さん。表紙装画は屋久島在住画家で、島の焼酎「水ノ森」のラベルなども手がける高田裕子さん。DJの井上薫さんとは屋久島で一緒にフィールドレコーディングをし、それをもとにサウンターマガジンのオリジナルアルバムを作っていただきました。限定版のみそのCDが付きます(約42分収録。CDはサウンターマガジンのエクスクルーシヴで、単体での発売はありません)。その他、熱心な屋久島ラバーであるハマ•オカモトさん/大木亜希子さん/柴田千代さんの3人にエッセイを執筆いただきました。島の環境問題など、硬派な読み物もあり。


サウンターマガジン第6号の内容紹介
特集「屋久島の現在 Yakushima 2023」 世界自然遺産30周年記念

1)巨石郡を巡る屋久島の山旅 井浦新
旅人:井浦新、写真:中村力也、文:国本真治
俳優の井浦新を屋久島に迎えた黒味岳トレッキング。井浦自身が撮り下ろした写真集ページ「山岳の島の春」も。

2)屋久島滞在記(タイトル仮) GOMA
旅人:GOMA、写真:茂木モニカ、文:土屋朋代
ディジュリドゥアーティストのGOMAがライブ、ヨガ、ハイキングなど屋久島を楽しむ他、島在住画家である高田裕子と対談。

3)島のサウンドスケープ 井上薫
旅人:井上薫、写真:長谷川祐也、文:大石始
DJ井上薫が屋久島でフィールドレコーディングを敢行し、それをもとにオリジナルアルバムを製作。限定版にはそのCD付。

4)黒潮と島の森が育む豊穣の海
写真・文:高久至
海に囲まれた島でありながら、縄文杉や苔むす森があまりに有名すぎて意外と知れられていない海の中。その実像に迫る。

5)ボルダリング(タイトル仮)
旅人:阿久澤将史、写真:田中俊三、文:土屋朋代
盛り上がりつつあるボルダリング。花崗岩の島である屋久島は岩場の名所だらけ。ボルダラーたちに密着する。

6)スケートボードとBMX(タイトル仮)
写真:Shu Ito、文:土屋朋代
島でもにわかにプレイヤーが増えているスケートボード。その活動を広める協会と、BMX元日本チャンプの移住者を取材。

7)屋久杉と屋久島の木材(タイトル仮)
写真:Shu Ito、文:土屋朋代
元山師にしてウッドショップ「木心里」店主・鹿島裕司による屋久杉案内。木材を活用しながら森を守る意義とは。

8)屋久島自然保護活動(タイトル仮)
写真:山下大明・Shu Ito、文:土屋朋代
世界自然遺産30周年に沸く屋久島だが、自然保護には課題もたくさん。屋久島照葉樹林ネットワークの手塚賢至と山下大明が語る。

9)山を見上げ「南洋のソングライン」を想う
イラスト:nakaban、文:荒木真歩
屋久島古謡ノンフィクション「南洋のソングライン」で歴史民俗考証を務めた神戸大学大学院の研究者・荒木真歩による“まつばんだ”考。

10)屋久島スーベニアショップ
屋久島のお土産に何を買えばいいのか。観光客からよく聞かれるので、サウンターマガジン編集部のお勧めショップを紹介。

11)旅のエッセイ
ハマ•オカモト(ミュージシャン)、大木亜希子(小説家)、柴田千代(チーズ職人)、養老孟司(解剖学者)
屋久島ラバーたちによる屋久島にまつわるエッセイ。



少数のご注文(CD/TAPE/7インチ/本のみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!(23sep04)<-font>(23sep04_25)<-font>(23sep_reco)<-font>




GOODS / NEW RELEASE(新譜)
 
¥3,520

DR77214


CHARI CHARI
SPRING TO SUMMER EP TWO...
label : FILE RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

CHARI CHARIことINOUE KAORUによる名作『SPRING TO SUMMER』からのEP-PART 2。FREDERIC GALLIANOがリミックスを手掛けたアフロ・スピリチュアルな「UDU SPIRAL MONKEY DANCE」や傑作「SPRING OCEAN (SMOKER'S DELIGHT)」も収録!

1. Udu Spiral Monkey Dance (Original) / 2. Udu Spiral Monkey Dance (Le Groupe A Monique Mix) / 3. Spring Ocean (Smoker's Delight) / 4. Subtropica(23may04)<-font>(23may04_30)<-font>


JAPANESE / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,400

DR77185


KAORU INOUE
IN YOUR LUCID DREAMS
label : BPM THERAPY / format : MIX CD
condition : 新品

25年以上に渡りDJ/プロデューサーとして活動を続けているKAORU INOUEが、セレクトからマスタリング、スリーブ・デザインまで全てを自らがキュレーションする、MIX音源にフォーカスした井上薫のセルフ・レーベル"BPM THERAPY"から第1弾として2013年にリリースされたMIX CE『IN YOUR LUCID DREAMS』が入荷!

<下記インフォより>
郷愁と原始的な感覚を呼び覚ます始まりから、現実と幻想が溶け合いながらメディテーション的な心境へと導かれる。そこでは甘美なサウンド・フィーリングに心奪われ、気づけば不思議なゾクゾク感に高揚し脳内ダンサーは宴を始める。その宴もたけなわ、心鎮めるようにチルな空間へ招かれることに...そんな波間に乗って辿り着く境地とは!?ストーリーも終盤、覚醒のリアリティダンスへ...この先の話は“In Your Lucid Dreams”(あなたの明晰夢の中で)。

また、制作時のインスピレーションとしてご本人から伺った映画「エル・トポ」や「ホーリー・マウンテン」などの監督としても知られるカルトムービーの鬼才・アレハンドロ・ホドロフスキーの自伝“La danza de la realidad”からの影響を伺わせる描写感が素晴らしく、一枚のアルバム(物語)としても聴き手を覚醒させ魅了することでしょう。兎に角、素晴らしいMIX作品です。A dance does not stop...ダンスは止まらない。(23may04)<-font>(23may04_27)<-font>

少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!(23may_reco)<-font>

JAPANESE / MIX CD / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,650

DR77184


KAORU INOUE
水声: FIELD RECORDINGS FROM JAPONESIAN SHELF
label : BPM THERAPY / format : MIX CD
condition : 新品

25年以上に渡りDJ/プロデューサーとして活動を続けているKAORU INOUEが、セレクトからマスタリング、スリーブ・デザインまで全てを自らがキュレーションする、MIX音源にフォーカスした井上薫のセルフ・レーベル"BPM THERAPY"からリリースしたMIX CDが入荷!

<下記インフォより>
2022年現在、井上薫のレコード・シェルフの最も深い場所をせしめる、日本国産音源のみで綴った神秘と祝祭の鼓動”水声: FIELD RECORDINGS FROM JAPONESIAN SHELF”!!

近年、日本の伝統音楽経由で現代邦楽(邦楽器を使った現代音楽)にハマっていたというDJ/プロデューサーの井上薫が、満を辞して現代邦楽から和製ニューエイジ、シンセ音楽、環境音楽、サウンドトラックなどなど日本国産音源のみを長年の現場経験で培われたDJ目線で紡いでいった、独特過ぎる世界観・ストーリーが展開される本作!!

過去3年ほどの間に、18年ぶりとなったCHARI CHARI名義でのリリース・ラッシュや、よりリスニング・セッションに寄ったクラブ・パーティー”EUPHONY”のスタート、またWORLDWIDE FMでの同名番組開始、アムステルダムの再発系名門レーベル〈MUSIC FROM MEMORY〉のミックス・シリーズ参加など、DJ主軸とは言えダンス一辺倒の世界観から多様な広がりを見せている井上のキュレーション・スキルが、同時期に欧州から巻き起こったアンビエント〜ニューエイジ復興カルチャーと図らずも邂逅したことを証明する一枚!!!(23may04)<-font>(23may04_27)<-font>

少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!(23may_reco)<-font>

JAPANESE / MIX CD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥1,650

DR77060


CHARI CHARI
ACROSS THE UNIVERSE
label : ÚLTIMA / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

CHARI CHARIことINOUE KAORUによる名作『SPRING TO SUMMER』からのシングルカット。パーカッシブでメランコリックなスパニッシュ・ギターをフィーチャーしたハウス・ナンバーの1は、UKを代表するディープ・ハウスDJであるFRANKIE VALENTINEがリミックス。パーカッシヴでダビーな2もオススメ!

1. Across The Universe (Frankie Valentine's Unreleased Mix) / 2. Flow Dub (Outta Vienna) (Madrid De Los Austrias Dub)(23may02)<-font>(23may02_11)<-font>


JAPANESE / TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR72925


KAORU INOUE
HAPPENINGS
label : SEEDS AND GROUND / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

25 年以上に渡りDJ/プロデューサーとして活動を続けているKAORU INOUE による自主レーベル ”SEEDS AND GROUNDから10年にリリースしたシングル。畳み掛けるエレクトリックなトライバル・ビートに、スパニッシュ・ギターのフレーズ、疾走感溢れるフラメンコのクラップ、ミニマルなシンセが展開するオーガニック・ダンスを披露する「HAPPENINGS」。ワールド、エスニックのグルーヴ感を取り入れたトライバル・テック・チューン「ANCIENT FUTURE BEINGS IN THE PLACE」。両面最高です!ホワイト・ラベル。※ラベル面に書き込みあり。

1. Happenings / 2. Ancient Future Beings In The Place(22jan03)<-font>(22jan03_25)<-font>

JAPANESE / TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR72308


CHARI CHARI
MYSTIC REVELATION OF GEOGRAPHY
label : SEEDS AND GROUND / format : 12inch
condition : 新品

25 年以上に渡りDJ/プロデューサーとして活動を続けているKaoru Inoue による自主レーベル ”Seeds And Ground” の復活作品となった、Chari Chari 名義としては18 年ぶりとなるアルバム “We hear the last decades dreaming” からのリミックス・シリーズ最後となる、そして2 組の海外勢を含む第3 弾。

Earth Trax 名義でのレイヴィーなブレイクビーツ・トラックが話題を呼ぶポーランドの俊英=Bartosz Kruczyński(本名名義でもドイツのGrowing Bin より秀逸なアンビエント/ニュー・エイジ・アルバム2 枚をリリースしている)によるディープなリミックスや、日本でも水面下で大きな反響を得ており、2 枚のアナログEP が即完売となっていた中国の新世代アーティスト /DJ=Knopha によるリミックスなど、それぞれのスキルが遺憾無く発揮されたトラックを始め、自主制作アルバム「Aspiration」が静かな話題を呼び、Disk Union からのヴァイナル化を果たしたYoshiharu Takeda による陽光煌めくようなリワーク、そしてKaoru Inoue 本人によるDJ ユースフルな100bpm jam など、充実のEP作品。



1. Uluwatu Monkey Dance (Bartosz Kruczyński Remix) / 2. Esfera de Água (Yoshiharu Takeda Rework) / 3. Esfera de Água (Knopha Remix) / 4. Of Mystic Rhythms (Psychic Thermometry Mix) / 5. Onda de Metal pt.4(21nov03)<-font>(21nov03_15)<-font>(21nov_reco)<-font>

JAPANESE / ORGANIC GROOVE
 
¥0

DR72307


CHARI CHARI
TOKYO MODERNOLOGY
label : SEEDS AND GROUND / format : 12inch
condition : 新品

大大大推薦盤!
Chari Chari名義での18年振りとなった'20年リリースの傑作アルバム『We hear the last decades dreaming』からのリミックス・シリーズ第2弾。まずA1にはKaoru Inoue本人がリワークした"In Exotic Haze"を収録。オリジナルの雰囲気を保ちながらキックや小気味良いパーカッションを加え、よりダンサブルで心地良く揺らぐリミックスを披露。近年作品のリリースペースもあがり、その質もより一層研ぎ澄まされ海外からも注目を集めるMamazuは、野外のフェスで聴いたら堪らなそうなサイケ感と祝祭感を備えたどこまでも登りつめていくようなスロートランスなリミックスをA2で展開。そしてもはや説明不要の大ヴェテラン、ChidaによるB1とB2は、彼のDJを彷彿とさせるアンダーグランドな匂いを漂わす、ハマり度高めのディープかつソリッドなハウス・トラックス。今回もお見逃しなく。

SAMPLE 1 (1 曲目)
SAMPLE 2 (2/3 曲目)
SAMPLE 3 (4/5 曲目)

1. In Exotic Haze (Vintage Drum Club Mix) / 2. Fading Away (Mamazu Remix) / 3. Tokyo 4:51 (Chida Remix) / 4. Tokyo 4:51 (Chida Remix Rough Cuts) / 5. Deep Down The Line TYOS(21nov03)<-font>(21nov03_15)<-font>(21nov_reco)<-font>

JAPANESE / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR67827


SOFT
ART FARMER REMIXES
label : COMMA / format : 12inch x 2
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

京都が世界に誇るジャム・バンド、SOFTが02年にリリースした傑作リミックス盤。REI HARAKAMIによる繊細なリズムを取り入れたエレクトリックでジャジーなリミックスの1(SAMPLE 1)。KAORU INOUE氏による原曲の良さを残しながらトライバルなナンバーにリミックスした5(SAMPLE 3)。SOFT & NAOYUKI UCHIDAによる超絶リミックスの6(SAMPLE 3)。全ヴァージョン最高です!※ジャケットに汚れあり。

1. Fila Brazillia Remix / 2. Rei Harakami Remix / 3. Artman Remix (Qooki/Free Groove:Works) / 4. Juzu Remix / 5. Kaoru Inoue Remix / 6. Original Mix by SOFT & Naoyuki Uchida (Dry & Heavy Connection(20may02)(20may02_12)

JAPANESE / BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR61851


CHARI CHARI
AURORA EP
label : BONJOUR / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

25年以上に渡りDJ/プロデューサーとして活動を続けているKAORU INOUE によるCHARI CHARI 名義の02年にリリースしたセカンド・アルバム 「IN TIME」からのシングル・カット。名曲揃いのアルバム中でも一際人気の高かったオーガニック感溢れるディープハウス「AURORA」は、世界中でクラシック化した名曲中の名曲!バトゥカダのリズムにスペイシーなシンセが絡む「TRIBAL WAVE」もフロアでの破壊力も素晴らしくオススメです!コチラはDJ HIKARUプレイ!!


1. Aurora / 2. Tribal Wave / 3. Tribal Batuque (19feb01)(19feb01_04)

JAPANESE / TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

<< BACK  Page :  1   2   3   4   5   6    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!





































supported by Somar Web System Powered by groundstepper